X



■削除議論板の自治スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG

削除人の心得を軽視した、削除人に都合のいい現行のローカルルールを
見直すための議論、変更申請を行います。

削除する人の心得△▽
http://www2.2ch.net/2ch.html

関連スレ
規制議論板 ■【板名LR変更】自治スレッド2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1183186957/

■運用情報板の自治スレッド1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1187151909/
NGNG

▼削除人に都合のいい現行のローカルルール

★ 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。
1、問題提起は具体的に
   削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
   削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします

   「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を
出し
てから。
   削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
   削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
  ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
3F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/08/15(水) 19:32:49HOST:softbank218125114029.bbtec.net
>>1
NGNG

■削除ガイドライン6.重複スレッドについて

削除ガイドライン6.重複スレッド
の【優先順位】で総合的に判断します。
の【優先順位】とは、おそらく純粋な重複スレを想定して削除ガイドラインが
作成されていると思われます。

純粋な重複スレ、とは、もう既に同様なスレが立っているとか、
複数の方が、打ち合わせなく、同時期に重複を立ててしまったとか、
悪意のないケースだと思います。

時計坂の削除屋 ★による恣意的削除行為事件は、スレタイとテンプレ1が全く
関連性のない、コテハン叩き目的で立てられるといった悪意ある重複スレを
想定されていなかったので、【優先順位】というのが付いているのだと思います
し、
この盲点を、時計坂の削除屋 ★は悪用したのだと思います。

時計坂の削除屋 ★による恣意的削除行為事件を機に、削除ガイドラインを
全面的に見直すべきだと思います。

時計坂の削除屋 ★による恣意的削除行為事件
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1186495813/
5F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
垢版 |
2007/08/15(水) 21:24:02HOST:softbank218125114029.bbtec.net
■運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能

> 運営カテゴリの板の自治&削除議論スレ
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1182865790/8
> 8 名前: ◆IZUMIXFK1. [sage] 投稿日:2007/08/14(火) 00:27:18 HOST:357564000121339 proxy180.docomo.ne.jp
> 運営カテの板って直轄地で「利用者による自治」は存在しないような・・。
> いや、厳密に言うとないわけじゃないが、運鯔による利用者にとっては他治が
> 強い状況なのが前提な希ガス。

下記の通り、運営系の板で、自治スレを立てて変更議論、申請をすることは可能です。

> 看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★6
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167865968/396,408
>
> 396 名前:F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/06/29(金) 20:12:25 ID:CNP15fXe0
> 現在、あらし報告・規制議論板自治スレ(仮)にて、
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1182861495/
> ■板名変更■名無し変更■ローカルルール変更について議論しておりますが、
> 一部、運営系の板は、議論しても変えられないというソース無き憶測が
> 出回っておりますが、本当なのでしょうか?
>
> 408 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:35:51 ID:???0 ?DIA(100700)
> 客観的に見て真っ当な理由がある場合は、変更されることはあるでしょう。
> ただ、当該板でなさっているようなお話、特に板名に関しましては論外でございますので、
> 仮に当該板にて全会一致でそれが承認され、然るべきスレにおいて書式通り正しく申請されても、
> その通りに対応されることはあり得ないと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。