昔から思ってたけど、マジで心理学っていう迷信w勉強したくなってきたわw

一般社会(所謂社会人)ならさぁ、自分の企画を声高に主張して説得して回っても
だーれも聞いてくれないどころかハブられたり給茶室でヒソヒソうわさ話されたら
俺なんか変?ってorzになると思うんだけどなぁ

加えて、その企画書をコピーしまくって会社入り口でばらまき始めたら
社則違反ってことで謹慎食らったり最悪クビになるのは当たり前
それで会社が悪いんだぁ!って喚きながら警備員に引きずられていっても
だーれも聞いちゃくれないし、有効な手段でもない

後残されている手段は、社長(ひろゆき)に直談判か、裁判に訴えるしかない
見るべき意見なら社長は会ってくれるだろうけど、そうでなければ無視だわな

雑魚氏はまだコミュニケーションが成り立つので、正直な所言うけどさ、
こーやって延々相手している奴の方が親切なんだぜ?攻撃目標を与えてるんだものw
本当は、人の意見の中から耳を傾けるべきだとあなたが思った所だけでも
くみ上げてもらえるのが一番なんだけどね
本当に、他人が自分の意見に対しまともに取り合わないのは、自分が他人の意見を採り上げないからだって
信じてるのかい?
この板では、過去に何度でも活発な議論があったけど、きちんと議論出来る人の話なら
野次馬がハブにする事は無かったよ。そういう人と君達の違いって何か考えてもらえたら嬉しいな