>>958
御意のままに
無意識ならともかく、意識的ならかなり皮肉が効いているなと

>>959

×→扉の前付近に立ってしまった人
○→扉の前に突っ立ったまま奥にも脇にも詰めない人

その事例の人達は、自分にとっては合理的な行動をとっている
ので、他者が迷惑なだけですよね
エレベータの事例では、合理的な説明がつくとすれば
目的階に着いた時に素早く降りれると言うことぐらいですかね?
でもその為に度々降りる人乗ってくる人に対して顔をしかめる
くらいなら一歩脇に詰めればいいのに程度の頭は回らないのか
というところでして

狭い道の事例だと、私が車で侵入した時反対から来た2台の自転車が
道の左右に分かれて避けることになると思います
そうすることで車も自転車もそれ以上進めなくなるのは道幅と車の幅を
見比べれば小学生でも判るのに、何故そういう行動をとるのか?
挙げ句の果てにはそれ以上壁に張り付いても無駄なのに一生懸命
さらに脇に避けようとする、君の首の上に乗っかっているのは
帽子の台かい?と小一時間説教したくなります