ライトノベル板(http://book.2ch.net/magazin/)の削除議論スレッドです。
1.削除依頼に対する反論
2.ラ板内での問題で他スレに迷惑をかけそうな議論
3.ホスト付きの場所で行なったほうが良いような話題
上記の話題にお使い下さい。
もちろん、荒し煽りは放置推奨です。
前スレ
Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/
過去スレ
Part1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1038816938/
探検
ライトノベル板公民館 ANNEX Part3
1コマネチ
2008/02/05(火) 16:20:34HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp2コマネチ
2008/02/05(火) 16:22:13HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp 説明のできない削除が適切な削除だと考えるのは難しい。
2008/02/05(火) 18:29:59HOST:ACCA1Aab215.hkd.mesh.ad.jp
前スレ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/888〜
■問題になったスレ
2chライトノベル板大賞 2007下半期
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200751138/
■処理した削除人の見解
(1) 運営スレは該当板で、投票行為は投票板で、という判断基準で今まで処理をしておりました。
(2) でも感想文スレというなら…どっちがいいでしょうか。
(3) 今回のスレを見ると、あまり拘りはないのでどっちでもいいかも、と思います。
< http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/947 >
(4) (スレッドの中身は見て判断しましたか?) はい
(5) (そもそも「投票行為は投票板で」という判断基準はどこから来たものですか?
「該当板で行わせてはいけない」とする理由を具体的にお願いします。)
「多少関係があって も他にふさわしい掲示板があるもの」
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」です。
間接的には、この判例を参考にしています。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027659596/70n
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1046496309/32n
(6) (OFF会と投票行為とは全く事情が異なる。
そこで言われているトーナメントスレは =全板トーナメント ≠板内トーナメント)
ノウハウとして「掲示板の参加者を重要視するイベントもので、 そのイベントを専門とする板がある場合は
どうするか」という基準と捉えております。
< http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/951-954 >
(7) (「作品」について、不特定多数の板住人が意見交換する、あるいは有意味なデータを得るためのスレです。)
はい、この点については同意します。
(8) ただそうしますと、疑問として残っていますのは、 「どのような場合に投票板がより適切な板となるのか?」
という問題なのです。
< http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/971 >
■問題になったスレ
2chライトノベル板大賞 2007下半期
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200751138/
■処理した削除人の見解
(1) 運営スレは該当板で、投票行為は投票板で、という判断基準で今まで処理をしておりました。
(2) でも感想文スレというなら…どっちがいいでしょうか。
(3) 今回のスレを見ると、あまり拘りはないのでどっちでもいいかも、と思います。
< http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/947 >
(4) (スレッドの中身は見て判断しましたか?) はい
(5) (そもそも「投票行為は投票板で」という判断基準はどこから来たものですか?
「該当板で行わせてはいけない」とする理由を具体的にお願いします。)
「多少関係があって も他にふさわしい掲示板があるもの」
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」です。
間接的には、この判例を参考にしています。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027659596/70n
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1046496309/32n
(6) (OFF会と投票行為とは全く事情が異なる。
そこで言われているトーナメントスレは =全板トーナメント ≠板内トーナメント)
ノウハウとして「掲示板の参加者を重要視するイベントもので、 そのイベントを専門とする板がある場合は
どうするか」という基準と捉えております。
< http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/951-954 >
(7) (「作品」について、不特定多数の板住人が意見交換する、あるいは有意味なデータを得るためのスレです。)
はい、この点については同意します。
(8) ただそうしますと、疑問として残っていますのは、 「どのような場合に投票板がより適切な板となるのか?」
という問題なのです。
< http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/971 >
2008/02/05(火) 18:35:28HOST:ACCA1Aab215.hkd.mesh.ad.jp
個人的な疑問など
●当該スレッドの趣旨について
(4)で、スレの中身を確認して投票スレと判断した。
(7)で、「作品」について、不特定多数の板住人が意見交換する、あるいは有意味なデータを得るためのスレである、
という見方に同意した。
→ (4)(7)は矛盾? 削除議論の過程で変わった?
●「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」について
(5)(6)で、投票スレが「参加者を重要視するもの」に当たると考えている(?)
→ http://teri.2ch.net/sakud/kako/982/982585787.htmlの69によれば、 「参加者を重要視するもの」というのは
”「お前ら**やってるか?」とか「この板の住人は**」とか、住人をネタにするスレッドのことです。 ”
とすれば、投票スレは「参加者を重要視するもの」に当たらないことになる?
とすれば、削除GL上の根拠がなくなる?
とすれば、「他にふさわしい掲示板」をあえて探す必要もなくなる?
●当該スレッドの趣旨について
(4)で、スレの中身を確認して投票スレと判断した。
(7)で、「作品」について、不特定多数の板住人が意見交換する、あるいは有意味なデータを得るためのスレである、
という見方に同意した。
→ (4)(7)は矛盾? 削除議論の過程で変わった?
●「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」について
(5)(6)で、投票スレが「参加者を重要視するもの」に当たると考えている(?)
→ http://teri.2ch.net/sakud/kako/982/982585787.htmlの69によれば、 「参加者を重要視するもの」というのは
”「お前ら**やってるか?」とか「この板の住人は**」とか、住人をネタにするスレッドのことです。 ”
とすれば、投票スレは「参加者を重要視するもの」に当たらないことになる?
とすれば、削除GL上の根拠がなくなる?
とすれば、「他にふさわしい掲示板」をあえて探す必要もなくなる?
2008/02/05(火) 19:17:25HOST:zaqdadc964b.zaq.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/989
思うだけじゃなく、それがガイドラインに照らし合わせて「どのように」誤りでないのか、
逆にラノベ板においてGL5に「どのように」抵触するのか説明がなければ、それこそ感想文ですよ
ちなみに、小太郎氏の指摘の逆の切り口で、例えば私と小太郎氏と散歩氏の三人が
誤削除であったかどうかを投票で決めようとなったら、やはり投票板行きですか?
投票板の成り立ちを考えると、専門板の特定の事象に特化した小規模な投票が投票板に
相応しいとはとても考えられません。多分に言葉に踊らされていますよ
思うだけじゃなく、それがガイドラインに照らし合わせて「どのように」誤りでないのか、
逆にラノベ板においてGL5に「どのように」抵触するのか説明がなければ、それこそ感想文ですよ
ちなみに、小太郎氏の指摘の逆の切り口で、例えば私と小太郎氏と散歩氏の三人が
誤削除であったかどうかを投票で決めようとなったら、やはり投票板行きですか?
投票板の成り立ちを考えると、専門板の特定の事象に特化した小規模な投票が投票板に
相応しいとはとても考えられません。多分に言葉に踊らされていますよ
2008/02/05(火) 20:57:20HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp
でまあ、現状は、
「判断した時には迷ってなかったのに、なんで今になって『どっちでもいい』とか言ってんの?おかしくね?」
って事を改めて問いただしてる感じですかな?
投票が絡むスレッドの扱いに関しては、ジェンヌさんかひろゆきに
きっちり聞いておいて貰った方がよいかもしれないっすなぁー。
なんだかんだで板内イベントの投票に投票所を使ってる例というのも、
覚えがある限りではあったと思いますし。
コタ理論を是とすると、今度はそういったスレッドが投票所における削除対象となってしまうことになります。
現在パッと見沢山ある「○○のキャラ人気投票」とか「○○の曲で一番を決める」とかいう
スレッドも、同様に削除対象となってしまうことになります。当該板か、あるいは格付け板でやりましょう、という事に。
ま、そりゃちょっとアレだと思うんで、cyanさんにはお手数かけますが、そこら辺を
はっきりさせるお手伝いをしていただけると、皆ハッピーラッパーパーティーなんじゃないかと。
あと「迷わず削除した→どっちでもいいと思います」に意見を変えるに至った経緯と、
その理由についても軽くお聞かせ願えたらと思います。
確かに「最初からどっちでもよかった」のなら、問答無用での削除に疑問符がつきますし、
「色々話を聞いて考えが変わった」という事でしたら、把握しきれていなかった点に
ついて何らかの言及があってもいいんじゃないかと思いますしね。
「判断した時には迷ってなかったのに、なんで今になって『どっちでもいい』とか言ってんの?おかしくね?」
って事を改めて問いただしてる感じですかな?
投票が絡むスレッドの扱いに関しては、ジェンヌさんかひろゆきに
きっちり聞いておいて貰った方がよいかもしれないっすなぁー。
なんだかんだで板内イベントの投票に投票所を使ってる例というのも、
覚えがある限りではあったと思いますし。
コタ理論を是とすると、今度はそういったスレッドが投票所における削除対象となってしまうことになります。
現在パッと見沢山ある「○○のキャラ人気投票」とか「○○の曲で一番を決める」とかいう
スレッドも、同様に削除対象となってしまうことになります。当該板か、あるいは格付け板でやりましょう、という事に。
ま、そりゃちょっとアレだと思うんで、cyanさんにはお手数かけますが、そこら辺を
はっきりさせるお手伝いをしていただけると、皆ハッピーラッパーパーティーなんじゃないかと。
あと「迷わず削除した→どっちでもいいと思います」に意見を変えるに至った経緯と、
その理由についても軽くお聞かせ願えたらと思います。
確かに「最初からどっちでもよかった」のなら、問答無用での削除に疑問符がつきますし、
「色々話を聞いて考えが変わった」という事でしたら、把握しきれていなかった点に
ついて何らかの言及があってもいいんじゃないかと思いますしね。
7ラ板住人
2008/02/05(火) 22:03:08HOST:sv02.k-macs.ne.jp2008/02/05(火) 23:50:10HOST:EAOcf-89p205.ppp15.odn.ne.jp
ベスト/ワーストエロゲー賞はエロゲネタ板でやってるようですね。
少なくとも投票スレ=投票板ではない例ではあると思います。
少なくとも投票スレ=投票板ではない例ではあると思います。
2008/02/06(水) 00:07:01HOST:181.62.100.220.dy.bbexcite.jp
「どっちでもいい」なら「よい処理とはいえなかった」でしょうね。
「よりふさわしい板」という判断が絶対なしとは言い切れないとは思うが、
「どっちでもいい」といえちゃうなら「残し」でしょ。
前スレ995の小太郎さんの後半に同意。最後の2行にも同意。
スレのラストの一言としては残念なものになっちゃったが。
「よりふさわしい板」という判断が絶対なしとは言い切れないとは思うが、
「どっちでもいい」といえちゃうなら「残し」でしょ。
前スレ995の小太郎さんの後半に同意。最後の2行にも同意。
スレのラストの一言としては残念なものになっちゃったが。
2008/02/06(水) 00:52:08ID:???0
11sage
2008/02/06(水) 01:10:34HOST:64.6.30.125.dy.iij4u.or.jp ゴメン、これだけ答えて。
つまり「どっちでもいい」と思っていたのに削除したって事?
つまり「どっちでもいい」と思っていたのに削除したって事?
2008/02/06(水) 01:40:35HOST:ACCA1Aaa121.hkd.mesh.ad.jp
2008/02/06(水) 02:46:51HOST:EAOcf-89p205.ppp15.odn.ne.jp
>10
>議論の過程で、その点については >>960 の指摘を受けているのですが、
>そうしますと代わりとなる他の基準があると嬉しいので、 >>971 と
>書かせて貰っています。
代わりの基準がどうこうと言う以前に、
前スレ955の「ノウハウ」を使ったことは
妥当だったと思っているのか間違っていたと思っているのか、
どちらなのかはっきりさせていただけないでしょうか。
>いえ、ノウハウとして「掲示板の参加者を重要視するイベントもので、
>そのイベントを専門とする板がある場合はどうするか」という基準と
>捉えております。
この「掲示板の参加者を重要視する」という表現に関して
誤解があったとしか思えないのですが、
今でも大賞スレは「掲示板の参加者を重要視するイベントもの」
だという考えなのですか?
>議論の過程で、その点については >>960 の指摘を受けているのですが、
>そうしますと代わりとなる他の基準があると嬉しいので、 >>971 と
>書かせて貰っています。
代わりの基準がどうこうと言う以前に、
前スレ955の「ノウハウ」を使ったことは
妥当だったと思っているのか間違っていたと思っているのか、
どちらなのかはっきりさせていただけないでしょうか。
>いえ、ノウハウとして「掲示板の参加者を重要視するイベントもので、
>そのイベントを専門とする板がある場合はどうするか」という基準と
>捉えております。
この「掲示板の参加者を重要視する」という表現に関して
誤解があったとしか思えないのですが、
今でも大賞スレは「掲示板の参加者を重要視するイベントもの」
だという考えなのですか?
15散歩中
2008/02/06(水) 19:17:44HOST:p1246-ipbf605akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp というか、そもそもの景気は「両方に同じタイトルで同じ1を持つスレを建てたわけだろうよ。
しかも「投票スレ」と書いてある。
新たな利用者に迷惑をかけるという意識はないのかね。新規の利用者のことなど関係ないということ?
で、コタたんの言い分は、言いがかりというものでしょう?
不達同じものがあり、利用者にめうぃ枠をかける余地がある…。しかもその二つは連携をとって、一方での
集y系に他方が利用されているという状況が現実にあるんでしょ?
利用者の利便のためにほんの少し方向性を示す上での、削除人の裁量の範囲じゃない。
逆に、一つになることで、だれに迷惑がかかるのよ。
しかも「投票スレ」と書いてある。
新たな利用者に迷惑をかけるという意識はないのかね。新規の利用者のことなど関係ないということ?
で、コタたんの言い分は、言いがかりというものでしょう?
不達同じものがあり、利用者にめうぃ枠をかける余地がある…。しかもその二つは連携をとって、一方での
集y系に他方が利用されているという状況が現実にあるんでしょ?
利用者の利便のためにほんの少し方向性を示す上での、削除人の裁量の範囲じゃない。
逆に、一つになることで、だれに迷惑がかかるのよ。
2008/02/06(水) 20:39:02ID:???0
19名無しの良心
2008/02/06(水) 21:01:41HOST:st0638.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp20名無き
2008/02/06(水) 21:15:40HOST:210-20-98-200.rev.home.ne.jp2008/02/06(水) 21:19:45ID:???0
22コマネチ
2008/02/06(水) 21:24:26HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp 今回は勉強不足だったと。視野が狭すぎたと。
より洗練された判断ができるように精進すると。
これで済む話だと思うよ。
より洗練された判断ができるように精進すると。
これで済む話だと思うよ。
23なまけ
2008/02/06(水) 21:24:31HOST:softbank220001071150.bbtec.net cyanさんは削除はやりすぎだったとおもってる
野次馬のみんなもcyanさんもどっちでやってもいいとおもってる。
ここからはラノベ板のじゅうにんさんがきめることですね。
野次馬のみんなもcyanさんもどっちでやってもいいとおもってる。
ここからはラノベ板のじゅうにんさんがきめることですね。
24名無しの妙心
2008/02/06(水) 21:27:38HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp26取るど
2008/02/06(水) 21:28:28HOST:ntfkok100230.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp そだね、
消してしまって、
間違っても消されないよう配慮された新スレを立て使うか
とりあえず今回はこのままにしてもらって
次回以降よく考えてスレ立てするか
こんな騒ぎがおきないように
やってほしいもんだ。
消してしまって、
間違っても消されないよう配慮された新スレを立て使うか
とりあえず今回はこのままにしてもらって
次回以降よく考えてスレ立てするか
こんな騒ぎがおきないように
やってほしいもんだ。
28倉内
2008/02/06(水) 21:55:08HOST:ntfkok100230.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>27
も少し考えろ!
しあんが削除するなら他の削除人だって削除するかもしれん。
もっかい同じ事繰り返してどうするんや!!
ダレがみても、ガイドラインのどこにもひっかかっていないと思えるスレタイ、テンプラの方がいいにきまっとる。
王手がなかなかかからん穴熊に組み替えたほうが、矢倉のままより安全にきまっとる。
3手先を読め!!
も少し考えろ!
しあんが削除するなら他の削除人だって削除するかもしれん。
もっかい同じ事繰り返してどうするんや!!
ダレがみても、ガイドラインのどこにもひっかかっていないと思えるスレタイ、テンプラの方がいいにきまっとる。
王手がなかなかかからん穴熊に組み替えたほうが、矢倉のままより安全にきまっとる。
3手先を読め!!
29コマネチ
2008/02/06(水) 21:57:38HOST:i118-20-35-28.s05.a014.ap.plala.or.jp またカフェでも作る気なのかね。
2008/02/06(水) 22:00:17ID:???0
33名無しの妙心
2008/02/06(水) 22:17:30HOST:dhcp189-149.tamatele.ne.jp >>30
スレの趣旨について、自治スレなどで聞いてみようとは思わなかったのですか?
あるいは、判断に関して前例の拡大解釈による適用が妥当かどうか、
同業の士に相談してみようとは思わなかったのですか?
ちょっとお話を聞いてる限りだと、やや消す方向に考えが行きがちな
点に関しては、まあ少し改善して欲しいかなと思わないでもないですし、
迷いの存在に関してもお話を聞いてる限りだとあったように見受けられます。
前例によってある程度その迷いが消えていたとしても、やはり「どっちでもいい」と
スレッドを見た時点で思ったという事は、迷いに他ならないと思うのですよ。
(『こういう時って迷うんだよね。』とcyanさん自身も仰っておられますし)
今後は同様の状況においては、何方かに相談して貰えれば、
同様の事態が生じる事もなくなるのではないかと思います。
迷ったら削除しないというのは大前提ですが、迷う迷わない以前に
わからない部分に関しては住人に聞いてもいいでしょうし、前例の解釈に
関しては同業の士に相談してみてもいいと思います。
また、処理自体の是非はともかくとして、処理とそれを受けての現状回復によって
住人さんが大なり小なり混乱してしまったのは確かだと思いますので、
その点に関して一言何かいただければと思います。
そうすれば場も丸く収まるのではないかと。
以上二点、お願いできますでしょうか?
スレの趣旨について、自治スレなどで聞いてみようとは思わなかったのですか?
あるいは、判断に関して前例の拡大解釈による適用が妥当かどうか、
同業の士に相談してみようとは思わなかったのですか?
ちょっとお話を聞いてる限りだと、やや消す方向に考えが行きがちな
点に関しては、まあ少し改善して欲しいかなと思わないでもないですし、
迷いの存在に関してもお話を聞いてる限りだとあったように見受けられます。
前例によってある程度その迷いが消えていたとしても、やはり「どっちでもいい」と
スレッドを見た時点で思ったという事は、迷いに他ならないと思うのですよ。
(『こういう時って迷うんだよね。』とcyanさん自身も仰っておられますし)
今後は同様の状況においては、何方かに相談して貰えれば、
同様の事態が生じる事もなくなるのではないかと思います。
迷ったら削除しないというのは大前提ですが、迷う迷わない以前に
わからない部分に関しては住人に聞いてもいいでしょうし、前例の解釈に
関しては同業の士に相談してみてもいいと思います。
また、処理自体の是非はともかくとして、処理とそれを受けての現状回復によって
住人さんが大なり小なり混乱してしまったのは確かだと思いますので、
その点に関して一言何かいただければと思います。
そうすれば場も丸く収まるのではないかと。
以上二点、お願いできますでしょうか?
そもそもネタスレや重複スレなんかの難しめの削除は、
過去ログ倉庫のコスト低減のためのものだったので、
有料化された今となっては必然性が無いのですよ。
潔癖症をこじらせるだけなので、むしろ積極的に放っておくべきものでしょう。
そうすると誰でもサクサクと適切処理できるようになるので、
長期未処理問題も簡単に解決するはずです。
ガイドラインに書いてあっても無視&放置。
皆で広げよう放置の輪。
過去ログ倉庫のコスト低減のためのものだったので、
有料化された今となっては必然性が無いのですよ。
潔癖症をこじらせるだけなので、むしろ積極的に放っておくべきものでしょう。
そうすると誰でもサクサクと適切処理できるようになるので、
長期未処理問題も簡単に解決するはずです。
ガイドラインに書いてあっても無視&放置。
皆で広げよう放置の輪。
2008/02/06(水) 23:33:32HOST:EAOcf-123p53.ppp15.odn.ne.jp
>削除屋@cyan
>13と>14に関してはスルー?
>13と>14に関してはスルー?
2008/02/07(木) 19:57:41ID:???0
>>33
> スレの趣旨について、自治スレなどで聞いてみようとは思わなかったのですか?
参考まで、どのような言い方で、何について聞くのが望ましいとお考えでなんでしょうか。
とりあえず、「これGL上の板違いですよね?」というストレートな質問を思いついたのですが
そういう方向でおっしゃられてます?
> あるいは、判断に関して前例の拡大解釈による適用が妥当かどうか、
> 同業の士に相談してみようとは思わなかったのですか?
同業の削除人に質問しても「参考までに」意見は得られるとは思いますが、その判断を
用いたことによっての責任は、もちろん結局は判断した当人が負います。
「あの人にこう聞いたから」とは弁明できないので、相談するとしたらジェンヌさんなんですよね。。
> また、処理自体の是非はともかくとして、処理とそれを受けての現状回復によって
> 住人さんが大なり小なり混乱してしまったのは確かだと思いますので、
> その点に関して一言何かいただければと思います。
わたしのタスクのために、多くの住人さんが集まってくださり多くの意見を頂いたこと、
また久々に小太郎さんよりご指導いただいたことに、感謝しています。
こうして住人さんや議論板の人と話せることを、有難いと思ってます。
> スレの趣旨について、自治スレなどで聞いてみようとは思わなかったのですか?
参考まで、どのような言い方で、何について聞くのが望ましいとお考えでなんでしょうか。
とりあえず、「これGL上の板違いですよね?」というストレートな質問を思いついたのですが
そういう方向でおっしゃられてます?
> あるいは、判断に関して前例の拡大解釈による適用が妥当かどうか、
> 同業の士に相談してみようとは思わなかったのですか?
同業の削除人に質問しても「参考までに」意見は得られるとは思いますが、その判断を
用いたことによっての責任は、もちろん結局は判断した当人が負います。
「あの人にこう聞いたから」とは弁明できないので、相談するとしたらジェンヌさんなんですよね。。
> また、処理自体の是非はともかくとして、処理とそれを受けての現状回復によって
> 住人さんが大なり小なり混乱してしまったのは確かだと思いますので、
> その点に関して一言何かいただければと思います。
わたしのタスクのために、多くの住人さんが集まってくださり多くの意見を頂いたこと、
また久々に小太郎さんよりご指導いただいたことに、感謝しています。
こうして住人さんや議論板の人と話せることを、有難いと思ってます。
レスを投稿する
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪
- セブン、ステルス値上げからの路線変更で客離れが限界突破、ファミマとローソンに完敗へ [691850561]
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- ゲーミングPC vs PS5 俺「ゲームするだけやったら、普通にPS5買ったらよくないか?」 [882679842]
- (ヽ^ん^)「たまには高い調味料買ってみるか」👉(;´ん`)「あんまりうまくない…」 [394133584]
- 中国で何故か「ブラックニッカのヒゲのおっさん」が人気。安倍晋三級にSNS映えすると評判 [389326466]