>>140
本来、口を差し挟む権利の無い野次馬の立場ですが、宜しければ以下の議論にお付き合い下さい。
> 処理漏れを防ぐためです。
> サーバダウンの際は他にも未処理のものが多く出ますので、処理漏れの懸念が大きくなります。
申し訳ありませんが、仰る意味が曖昧すぎて理解しかねます。
もしそれが「私の処理スキームでは」という事であれば、2chの削除システムとは関係なく、
単に削ジェンヌさんの個人的な御都合ですよね?
2chの決めごとに従って、適正に削除依頼をしたにも関わらず、
削除担当ボランティアの都合で再依頼を要求するのは、あまりに非常識かつ理不尽と存じます。
それが「たまたま削除人が見た時にサーバダウン中だったから」と言うのであれば尚更です。
これが、実質2ch利用者同士の作業である整理板案件であれば、
依頼者に対して、ボランティアの活動がスムーズになるよう協力を要求する事も可能と思われますが、
対外窓口とも言える要請板案件において、明示してある2chの決めごとに無い理由で再依頼を要求するのは如何なものでしょう?
例えとして適切では無いかも知れませんが、規制案件でISPへ送った通報メールに対して、
「ログを保管しているサーバがダウンしてるので今は当該利用者を特定できません。再度通報して下さい」
と返信されるようなものだと思うのです。
普通なら「じゃあサーバが復旧してから処理すればいいでしょ」「それはそっちの都合でしょ」と憤ると思うのです。
ましてや依頼者はいつ削除人が見るのか分かりませんし、いつサーバダウンするのかも予測できません。
これが、ひろゆき氏の方針であり、そう明言されているものであれば第三者が疑義を呈する余地はございませんが、
私の知る限りそのような方針が明言されてはいないはずです。
(もしそのような明言があれば、私の無知です。お詫び申し上げます)
以上、くどい長文になってしまいましたが、宜しければ詳しい御説明の程、お願い申し上げます。
探検
運営ボランティアさん指導部屋7号室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
141一般利用者
2008/07/20(日) 12:53:22HOST:pdd3446.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★3 [少考さん★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 ★2 [お断り★]
- 参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
- 【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ [ぐれ★]
- 【速報】大阪・関西万博 入場ゲート付近「携帯つながりにくい」受け「QRコード表示用Wi-Fiを準備」博覧会協会 [ぐれ★]
- 【芸能】元フジ渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 28歳の誕生日に“現在の状態“明かす [ぐれ★]
- 『万博叩きののまとめ動画』バブルが最高に到来中!やらない奴はマジでバカですwww [339712612]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪 ★2
- 【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 万博会場に「このまま居続けると帰りの電車はなくなります」というアナウンスが流れる [432287167]
- 【悲報】万博に行った人、あまりのクソさに呆れ果てる [834922174]
- ▶【悲報】ぺこーら最後のダツラ配信9日前