>>121
言葉については、GLでも心得でも無い話なので。
ただ、「削除人の一言は非常に重みを持つことがあるので発言には注意」とか
「トラブルになっているときほど、言葉を選ぶべき」なんてのは
ある程度の削除人には常識だと思っている(逆に言えば「常識」レベルでしか
議論は出来ないんだけど)。
> それとも、貴方は反省すべきはシャトル氏だけだと、
> 本気でそう思っていたりするのかな?
私は、少なくともここで議論する間はシャトル氏だけだと思うよ。
GLや心得を熟読して、過去の裁定なり削除基準を熟知している削除人と、
そうでない住民を同じレベルで考えてはダメだと思う。
(分からず屋を除いて)納得させられなければ削除人の負け。
昨年の12月から、
国籍法関係で200レス
皇室関係で250レス
反日関係で600レス以上
と、これだけ削除議論がぐだぐだ続いている状況を考えると、
やはり反省すべきはシャトル氏だと思う−削除を続行したことを含めて。
探検
運営ボランティアさん指導部屋8号室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
123名無しの良心
2009/02/19(木) 03:21:27HOST:ntchba240163.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕 [煮卵★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャップ、全員外国人 [667744927]
- 普通の日本人「岩屋毅外務大臣の更送を求めます」ハッシュタグがブームに [834922174]
- そもそも自由奔放で伸び伸びの育った中国人となんでも注意され抑圧されてビクビク育ったジャップが同じだったらおかしくねぇか? [271912485]
- 「完熟」してた方がいいもの
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]