>>26
>このスレは削除処理に対する問題提起のスレではありません。

あのー、あなた自身が>>24で、「処理しなかった理由を説明願います」って書いてますが?

まあ問題行動云々についても敢えてコメントするとしたら・・・

>このような場合は判断保留として他の削除人に対応してもらうか、

cyanさんは「判断を保留」したのではなく、「削除しない(する必要を感じない)という判断をした」のでは
ないかと思いますが?
その上で、どこまで見たかをはっきりさせるために「ここまで」と書き込んであるだけで。

>消さないにしてもせめて何らかのコメントを残すべきではないでしょうか。

それは各削除人の裁量に任されている部分ですし、そもそも「削除した後の報告」ですら、義務では
ないのです。
それに「処理した理由」を問うならまだしも、「処理しなかった理由」をコメントすることは無意味かと。

#理由と言っても、「敢えて消すほどのものではない」と思ったからこそ消さなかったんでしょうし。