147 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 05:19:29 ID:oW7+9jiS0 (PC)
>>116 >>118
例えば、10年後に2chと新聞社のどちらが生き残っているか
ということを考えれば、間違いなく2chは消滅しています。
現状でも、2chサーバー管理者に対しては
ログ開示をめぐって訴訟が提起される、
違法薬物売買幇助の疑いで強制捜査がかけられる、などの事態になっています。
これまでは、前管理人が表に立って一切を引き受けてきたから、
結果的に運営ボランティアはリスク無しでいることができました。
しかし、今これからはもう、そうではなくなっているのです。
運営ボランティア個人が訴訟リスクにさらされることに発展した場合、
どうなるか。それでもなお耐えられるのかどうか。
少なくとも、2ch運営ボランティアを守るべき企業組織集団というものは
存在しないわけです。
在シンガポールの2ch現管理人(管理者)は、ペーパーカンパニーですし。