ぶっちゃけ、そんな風に「削除人に辞めて欲しくないから手心を加える」ような事を、
運営の中の人がするかっちゅうと、これはしないですよ。

引き止める事はするかもしれませんが、そういう事を言ってるからという
理由で、客観的に筋が通るような判断を曲げて通さないって事は無いです。
そういう段階では、ドライですよ、運営は。
ウエットなのは、そこを通り過ぎてからです。
過去も、荒らしをしていた削除人をばっさりやって、
それから復帰を許可したり、好き勝手に削除権を使っていた
削除人をばっさりやって、それから反省を促したり、
そんな感じでしたから。ばっさりやられるような事を
やってたら、その人がどういう発言をしようと、ばっさりやりますよ。

まあ、運営がそんな感情的な判断をするかどうか、
っていう所で根拠があってそう仰られているのでしたら、
その根拠については聞かせてもらいたいところですが。