>>450
様子見はそういう意味じゃなく、もう少し突っ込んだ表現になれば、依頼分もまとめて処理する
こともあるが、今も投稿だけじゃ削除しないというような意味かと。

二番目は私生活に関する推測にすぎない。
内容が事実かどうかを聞くということは、7日間ルールを適用させ、事実であるかどうかの
反論を待つことになるが、、私生活の部分についてそういう対応は見たことがない。

法務局の依頼で犯罪がらみの案件については、常にこういう対応がとられており、
それは管理人の意向かと…。