X

運営ボランティアさん指導部屋8号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/12/16(火) 08:30:45HOST:softbank220009092119.bbtec.net
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

■前スレ
運営ボランティアさん指導部屋7号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1214609341/

■過去ログ
1号室 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10391/1039173854.html
2号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1066/10661/1066132196.html
3号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1094/10945/1094578431.html
4号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1108/11081/1108179850.html
5号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1119/11199/1119970917.html
6号室 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1151937746/
2009/10/03(土) 22:35:01HOST:dhcp182-116.tamatele.ne.jp
傍から見て、ですが。

“荒らしであるかどうかに関わらず”という話だと思います。
そもそも、削除判断に“荒らしであるかどうか”という尺度は
基本的には用いられません。基本的には。あくまで基本的には。

注記にあるように同一人物と目しているのが依頼の理由なら、
そういう部分で気にしすぎていやしないかい、という事が
言いたかったんじゃないかと。

まあ、推測ですが。

基本的に、削除というのは荒らしに対しては無視放置の
一助として行われます。ですから、過去削除されたのだから、
という事で今回も削除されなければおかしいと考えておられるのでしたら、
それは間違いであると言えますし、頻度、内容としては、
決して無視放置できないレベルではないように、私個人は思います。

ですから、削除人氏もそういった無視放置という対応をしてもらいたいと
考えて、そのような事を仰ったのではないでしょうか。
それが荒らしであるか否かを定義するものではないのは、
上で書いた通りです。

削除はスレを綺麗にする為に行われるものではありませんし、
荒らしを排除する為に行われるものではありません。

そういった意識改革が必要な、そんな考え方を
なされてはいませんか? 誤解でしたら申し訳ないのですが、
ざっと見た限り、そのように私個人は思いました。
2009/10/03(土) 22:46:30HOST:dhcp182-116.tamatele.ne.jp
おうふ。

やっぱりそういう考え方になってしまっているのですね。
荒らしは削除で排除できるものではないですし、
排除する為に削除は行われるものではありません。

その考え方自体がまず間違っておりますので、
改めていただければと思います。

削除された際に、スレッドでその事を報告し、
皆で喜んだりしませんでしたか? 削除された事を持ち出して、
荒らしを揶揄したりしませんでしたか?
そういった事実は無いのならば、それはそれでよいのですが、
今回このような形で「同一人物の荒らしだから」
という事で出してしまっている依頼が蹴られてしまえば、
荒らしはどのように思うでしょうか?

想像してみてください。モチベーション与えまくってませんか?
あくまで、荒らしだからという事で依頼を出すのは避けた方が無難です。
何故なら、削除されなかった時に、それが荒らしへのモチベーションと
なってしまうからです。
そして、荒らしであるかどうかという事実は、基本的に削除判断とは
特に関係ありません。ガイドライン5などは特にそうですね。

感じ方を問題にされたという事は、振り返ってまずご自身の
感じ方、荒らしをどのように思い、どのように対処しているか、
そしてそれらが荒らしにどのように思われているかを想像してみた
方がよろしいのではないかと。
2009/10/03(土) 22:46:41HOST:dhcp182-116.tamatele.ne.jp
加えてですが、
>「解釈に悩む必要の無いGLに基づくレスをして欲しい」と言う意見です
という要望に関しては、削除しない形に関しては、受け入れられる事は
ありえないという事をお伝えしておきます。

何故なら、GLに基づき削除対称ではない事をある削除人が
明言したとしても、その判断が他の削除人の判断を縛る事は無いからです。
ですから、GLに基づく形で「削除対象ではない」という事を明言する事は、
基本的に削除人はしません。何故なら、それに意味が無いからです。
逆に荒らしの言質にされたり、言質に安心した住人が他の削除人の
処理によって絶望したり、特にいい事は何も無いと思われます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況