>>870
そしてその批判に対しては、落とし所の提示や反論が為されている。

違いますかね?
実際、あなたが批判しているという愛知OCNさんは

>最後の一行が、ちと余分だよー。っと。

と言う風に、その行為自体は行ってはならないものだ、という風には
仰っておられないようですが。言葉として誤解を受ける余地が
ある、という趣旨の文章であると見受けられます。
もちろん、真意については誤解があるようでしたら
訂正していただけるとありがたいですが。

ですから、私はあなたに>>844のように呼びかけました。
そういった形で是正するように留意してもらう事では
満足できないからジェンヌさんを呼び出した、
という事で、つまりは自己満足の為にジェンヌさんを呼び出した、という事で
よろしいでしょうか?