★090501 utu「決議は5月5日です」自称広報マルチコピペ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1241184043/33

自治の告知でマルチポストして↑で規制を受けたから逆ギレって事かな。
規制議論板で扱うものは「鯖に負荷を与える行為」であって「投稿内容」ではないから、
「私は正しい。広く知らしめるのは正義」などと思ってる人が規制受けるのは多いよね。政治系コピペもそんな感じだけど。
自治に関わる告知だからマルチポストしてもOKなんて理屈は2chでは通りません。
告知をしたいなら名前欄を一時的に変更なりして、無用なサーバーに負荷を与える行為は慎むべきかと。
多くの板では、そういう手順を踏まえて自治活動をしてるわけでしょ。

自治の告知マルチポストで規制が発動なんて事例は以前にも↓のようにあった。
他にもあるかもね。

DION規制 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1221749237/14