>>172 >>173

と、ご意見を頂いた上で、私の「私だけの」結論としては、
基本は
>5.重複スレッドに誘導は必要、削除依頼には元祖スレの表記は不要、
    誘導があるなら必ず表記した方が良い(誘導レス番は任意)

で、誘導レス番の無い依頼は、重複先を見に行って誘導リンクがなければ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1117469410/175
を参考にして

「削除依頼の注意に以下の文言があります〜」
を書くこととします
その後で依頼者が誘導レス番を書きに来るかどうかは任意ということで指摘しません
そう言うわけで削除人氏の負担軽減にはあまりつながらないかもしれませんが
そこはひとつ

#誘導レス番は書いてないけど、重複先を見に行って誘導リンクが書かれていたら
#どうしよう・・・「××番に誘導リンク有り」って書こうかしらん?
#依頼者があえて書きたくなかったのかもしれないし・・・