>>40
文字数制限で、確認点の一部略。

1)私は削除権を持たない人が(以下略)
今の案内人は、名無しと同じ程度の発言権?で有りながら、キャップを使うことで
ある意味、サンドバッグのように叩かれるだけの存在に過ぎません。
メリットは削除人になれる「かもしれない」程度です。
「削除判断だ」という叩きを減らすことは多少のデメリットを上回ると思います。

2)〜4)
当たり前ですが、迷惑なものもあれば迷惑でないものもある。
削除依頼を見ていれば、「どうみても削除されない」という依頼はあるわけで、
そういうものに対しては迷惑ではないでしょう(架空の例を挙げれば>>33の最後)。

5)2択ではないと言われますが、やってよい条件はどのようなものか?
>>39参照

6)やってみて結果を見る結果論か?
9)存在するけど明示的に禁止されているからやらないという論理か?
書かれている意味が不明確です。

7)やってみて迷惑だった場合はどのようにしたらいいとお考えですか?
1)案に基づくのなら、ジョブチェンジの遅延、もしくは案内人キャップの剥奪。

8)明王氏は(以下略)
整理板と要請板の性格の違いです。
整理板は全く削除をしなくても問題は無いという依頼です。

10)明文化されていない事は、多少はやってもいいのか
>>28参照

11)2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?の注意書きは読んだ事があるか?
>「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多い
というところ「だけ」を読んでいるのだと思いますが、それがどうかしましたか?
何度も書いていますが、「無制限に削除判断OK」ということではありません。
「現行の(暗黙の)ルールを変えよう」ということを私は主張しているわけですから、
当然、暗黙のルールに反するわけです。貴殿の論理では、
「今の暗黙のルールはいかなる場合も絶対に変えてはいけない」
ということとイコールですが、そんな主張は通らないですよ。

12)そこには「良識に任せたい」とありますが、(以下略)
「良心が痛むから」というのは余計なお世話ではないのでしょうか?