>>5
ですから、まず注意書きの解釈をあげ、その上で補完として書いてないからやっていいのかと
あげています
最初の注意書きの解釈自体が間違っていると思われるならどのように間違っているかを議論しませんか?
さらに言うと、前スレ>>952で削除人さんの発言をあげています
これでも書いてないから禁止ではないと仰るのであれば、そう思っておけばいいんじゃないですか?
次に責任についてですが、二つ意味があります
一つは、責任をとれ、と依頼者から言われた場合
二つは、削除権のない人間が依頼人に無用の混乱を与えた場合の道義的責任感です
一つ目は削除人心得にも書かれている通り、何かあっても削除人には責任が及ばないですが
その範囲に含まれない人は、あなたがどのように大丈夫だろうと考えるのは勝手ですが
大丈夫でなかったときには誰も担保してくれませんよ、ということです
極端な話、少額訴訟でも起こされて100%勝てるとしても煩雑な手続きに巻き込まれても
自業自得ですよ、ということです(出廷できなかったりしたら目も当てられない)
そんなことはない100%門前払いだというなら、あなたが保障してください
それが担保というものです
二つ目については、転んでも泣かないが2ちゃんねるの原則です
しかしロクにGLも注意書きも読んでない人を案内する事が多いわけで
そういう人に案内をするのは自己満足のためなんですか?
あるいは2ちゃんねるの為なんですか?
何の為に案内してるのかを考えれば、もし間違っていても責任はとりませんよ
というのはそれこそ無責任ではないですかね?
事例についてですが、程度については私は全く問題にしていません
削除判断めいた事を書くか書かないかの二択です
GLや注意書きを提示するのは単なる事実の確認ですが
それ以上を書くのは自分がどう思うかでなく相手がどうとるかの問題です
★案内人屯所 第15棟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
6Auditor01 ◆AuditTUVJw
2009/05/04(月) 02:12:52HOST:zaq3d2e85ae.zaq.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ [お断り★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★3 [少考さん★]
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★4 [少考さん★]
- 【悲報】マ大佐「良い音色だろ?(壺を弾く)」僕副官「はい、良い物なのですか?」マ大佐「統一教会だな」こういう展開 [616817505]
- 日本人、やはり逃げ出していた…海外永住者は毎年過去最高を更新 [819729701]
- 身から出た鎖⛓🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 日経新聞「トランプ政権のやっていることって文化大革命じゃね?」 [175344491]
- 🇩🇪ドイツ新首相「企業への税金を下げることで経済が成長し、富が労働者にも行き渡る」 こいつ安倍晋三か?😫 [312375913]