X



トップページ削除議論
1001コメント417KB

削除議論板雑談&質問スレ 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001春『爽やかな風に揺られて』 【be:123】 ◆PoorManD1k
垢版 |
2009/05/26(火) 10:26:32HOST:softbank220009092124.bbtec.net
◆ローカルルールを忘れずに……

★この板で議論を行う際には、以下の項目を遵守して下さい。
1)【スレッド設置時の注意】
   ・各板毎に1つの議論スレッドが原則です。案件毎のスレ立ては推奨されません。

2)【問題提起における注意】
   ・削除依頼スレ、或いは削除されたスレのURLを提示して下さい。
   ・削除され提示不可能なログについては、必要であればコピペで貼り付けても構いません。
   ・削除ガイドラインを参考に、簡潔で分かり易い文章を心掛けましょう。
   ・たとえ削除対象であっても、削除依頼をしなければ気付かれない場合もあります。

3)【削除人への個人攻撃は不可】
   ・この板での議論対象は個々の削除内容であり、それを行った当人ではありません。
   ・削除人への指摘・批判はガイドラインからの逸脱部分のみに限定されます。
   ・削除人は「削除権を持つだけの一利用者」です。関係者や信者等との思い込みは控えましょう。

4)【削除議論として扱わない事項】
   ・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください)
   ・削除しない事について 。
   ・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)

5)【他板で扱う事象】
   ・削除の依頼→削除依頼(入口)
   ・2chへの要望や意見→批判要望板
   ・一般的な削除のノウハウ→削除知恵袋板
   ・荒らしの報告→あらし報告・規制議論(仮)板
   ・固定ハンドル(削除人等含む)に対する叩き→最悪板

※ 各板毎の自治スレは、削除の問題を含む限り許容されます。
  但し、それぞれの板の自治スレッドとも連携して下さい。
※ 削除人の皆様へ
  自らの削除処理に真摯な疑問を提起された場合には
  なるべく誠実な説明や応答をなさる様にお願いします。

前スレ
削除議論板雑談&質問スレ 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1231910940/

その他関連スレ等は>>2-4
0165
垢版 |
2009/06/27(土) 19:36:51HOST:i220-220-142-231.s02.a008.ap.plala.or.jp
>>164
回答ありがとうございます
なるほど。何であれだけ削除されてあと放置なのは気になりますが
仕方ないみたいですね
0166
垢版 |
2009/06/27(土) 19:37:34HOST:i220-220-142-231.s02.a008.ap.plala.or.jp
○なのかは

失礼しました
0167 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/28(日) 01:46:08HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>161
チョッとでしゃばり過ぎですよ〜!ザックのひと
0168 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/28(日) 01:59:59HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>163
削除整理板での★のコメント
「ここまで見ました」

そのコメントの投稿番号以前の削除依頼が出された投稿が「あぼーん」に変わっていなけりゃ削除するまでもないない投稿だったということです。

「datが存在しません」dat落ちに関しては削除整理板の対象外。
削除要請板の場合は落ちてしまった過去ログであっても削除依頼を受け付けています。

削除整理板で頻繁に見られる「案内人」のまとめ、削除屋★のコメントの言葉の一部「落ち」。
削除屋の登場がよく出てきて半年に一回程度だった場合、、、
通常スレ立て日から3ヶ月でdat落ちしてしまう板の場合dat落ちなんは当たり前。

基本的に削除依頼する場合には、その削除依頼スレの★の出没を見てタイミング計るようにしている。
0169伽羅
垢版 |
2009/06/28(日) 04:29:35HOST:pd3a778.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
ある板は、最終削除が去年の9月で、その前は1月です。
複数の人が長期未処理報告を行っても、無駄のようです。
これは仕方ないのでしょうか?

過去ログ倉庫に入ってしまうと、重要削除しか受付れらず、削除の基準が
厳しくなってしまいますのでその前に削除希望なのですが。
0170名無しの良心
垢版 |
2009/06/28(日) 05:22:24HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
しかたないというか、そんな状況はめずらしくもなんともありません
2chというところはそういうところだと思ってください

対象が提示されていないんで何とも言えませんが
削除ガイドラインに抵触しているからと言って必ず削除されるとは限りませんし
整理板要件ならば削除されればラッキーくらいの気持ちでいたほうがいいですよ
0171テンプレに追加してもいいかも?
垢版 |
2009/06/28(日) 07:00:00HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>169
削除議論板雑談&質問スレ 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1231910940/676-677
Q.ゲーセン板の削除依頼がもう半年も対処されてないんですが

A.他の板の依頼を見てみましょう。
  半年くらいの放置はザラです。
  それが2ちゃんの仕様なのでしようが(ry

削除議論板雑談&質問スレ 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1231910940/825-827 2009/05/08
Q.スレ削除の未対応期間の平均的長期間というのは半年程度ですか?最長記録って関心もって調べてみた人いますか?
  某板のスレの最終日 削除最終報告01/20

A.長期未処理のまとめを見てみるといいよ
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1233466303/689
  これによると、4/30現在で最古の未処理は「2008/01/27 心と宗教」だな

0172Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/06/28(日) 08:00:19HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>169

ていうかですね、重要削除対象を除いて
dat落ちしたようなスレの書き込みを誰が見るんです?
削除はあなたが気に入らないレスを消す便利な消しゴムじゃないです
スレが生きているウチに消すから意味があるんであって、過去ログ
に落ちてしまったらもう削除する意味無いです

そういう意味で、スレが生きているウチに削除人に来て欲しいというのは
よく解りますが、こればっかりは削除人もボランティアでしkも役割分担が
あるわけではないのでどうしようもないです
それでもどうにかしようと思うなら、自身が削除人になる事を考えるしかないです
0173
垢版 |
NGNG
ログをキレイにしたい、という感覚は分からなくもないが
個人の専用ブラウザで透明あぼーんしとけばいいだけだな
外部でログ管理してようがそれは変わらない
もっとも、価値あるログなんて滅多にないけどな
0174名無しの妙心
垢版 |
2009/06/28(日) 11:31:22HOST:dhcp188-35.tamatele.ne.jp
そういう、価値あるログが投下されるスレって、
だいたいまとめサイトとかをwikiとかで作ってたりするしなー。

今は気軽にwikiとか作れるし、2ちゃん式掲示板だって自分たちで
気軽に開設できるし、いい時代になったよね。

したらば知らずにT-capとか使ってたのを思い出す。
0175名無しの良心
垢版 |
2009/06/28(日) 12:12:49HOST:orange.lakelife.ne.jp<p6003-ipad504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
2chの価値なんてリアルタイムで多くの人と
同じ話題を共有して議論するとかでしょ

本当に大事な事で残したいものなら
2chで進行しつつ外部にまとめサイト作るわな

祭りだって今やそれが当たり前だし
0176Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/06/28(日) 13:52:19HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>175

いや、過疎板ではそうでもない
ウン年前立ったスレでも、知りたい事を検索するとそれがヒットしたりして
重宝したりするんだよね

そのあたり、ひろゆきが
「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、
コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてくださいです
と言った理由がこれではないかと
0177名無しの良心
垢版 |
2009/06/28(日) 14:14:17HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
過疎板って言うと材料物性(以下自主規制
0178名無しの良心
垢版 |
2009/06/28(日) 14:25:37HOST:p6003-ipad504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
まあたしかに、過疎板て未だに数年前のログが建ってたりして
当時どんな反応だったとかがわかりやすく読めるってのはあるな
例えばスポーツサロン板とかに高橋尚子のアテネ落選時のスレがいまだに立ってたりしてるし

過去ログ入りしちゃうと初心者なんかは読むのに敷居が高くなるからね
0179 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/28(日) 15:18:07HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>174
tea-cupの掲示板、登録間違えたと思って再度入力したとしか考えられない

連番の2枚の板が今も残ってる。何故かそれはzaqのHPに付随していた無料掲示板だったような痕跡…

    http://***1.teacup.com/afaql805/bbs
    http://***2.teacup.com/afaql805/bbs
                   '''''''''''''''''''''''
                   ここは任意の手入力なのか?不明=昔のzaqアカウント(出戻り以前)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

な〜に?この掲示板 投稿者:たまみちゃん 投稿日:2000年 7月29日(土)00時37分26秒
ニフティの方が余程ましだった。ホームページらしさが有ったのに、大阪ケーブルテレビ(ZAQ)って、駄目ですね!やはり老舗は良いです。後悔??

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
0181伽羅
垢版 |
2009/06/28(日) 15:57:45HOST:pd3a778.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>170
仕方ないんですか・・
日本最大の掲示板なのだからもう少し頻繁にチェックして欲しいところですが。

>>172
確かにdat落ちしたら見る人は少ないですね。●とかをわざわざ購入する人は少ないでしょう。
しかし例えばですね、個人を逆恨みした人物が、相手の誹謗中傷を書きまくり、比較的短期間で
dat落ちさせたとします。
レス番1に、なるべくたくさんの相手の個人情報を書いておきます。dat落ちしても1だけなら検索エンジンに
引っかかり誰でも見れます。

そして生きてるスレに「○○の情報はここにある」とか書いてリンクを貼れば
効果的に誹謗中傷ができるのではないか、と危惧するのです。

それから削除人のボランティアは、なれるもんならやってみたいと思ってますよ。
でもなかなかなれないようですね。
0182名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
垢版 |
2009/06/28(日) 16:08:42HOST:nthygo210020.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>181
危惧しすぎでは?「レス番1に個人情報」だったら、削除依頼も通りやすいような気がしますし。
もっとも、依頼が「通りやすい」だけで、「必ず削除される」というわけではありませんが。
0183 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/28(日) 17:37:49HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>?「レス番1に個人情報」だったら

個人情報の定義が社会通念とズレまくっているのが2ちゃんねる。

削除要請板ではスレごと削除は無い様子だし、巧妙に要請板のルールには該当しない本文は書けるんだし書かれ損だと諦めることしか出来ないのが実情。

スレが1000レスもあるんだから散らばらせて書こうと思えば書けるけど、
そこまで執拗に個人情報曝しをする粘り強い不良投稿者は居てなさそうだからまだまだ我慢もできる可愛い2ちゃんねら

例えばnetwatch板はそういう特定した人物をウォッチする板だし
2ちゃんねるの「個人情報」には抵触しない個人情報を書きまくったスレが立てば100人中97名は嫌がるでしょうね。

うちの町会住民。2ちゃんねるに書かれまくってる人物がいますが書いてるのは約1名。
面白がってコピペしているのが同じく(某氏)一名のみ。

>>181
>生きてるスレに「○○の情報はここにある」とか書いてリンクを貼れば
>効果的に誹謗中傷ができるのではないか

そういうリンクをクリックする人物が居たとしても
内容に興味をもつ人は殆ど居ないと思う。
あなたにとっての効果のある誹謗中傷だと思う内容であっても
他の者にはまったく関心のない糞レスでしかないから脳裏に残らない
0184ななしのほうこく
垢版 |
2009/06/28(日) 17:57:13HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>178
過疎スレみっけ〜♪
パチンコ・パチスロ板削除議論
新着レス 2009/06/28(日) 17:49
1 名前:   投稿日: 02/11/20 11:12 HOST:i118178.ap.plala.or.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たまたまスロ店情報板の或るスレに「投稿日: 2009/06/28(日) 16:45:28 」コピペ厨登場♪
そやつが貼ってる過去ログのコピペの中のリンクが1スレ長持ちし過ぎてるけど落ちないスレだった。
0185Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/06/28(日) 19:16:23HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>181

個人が特定できる誹謗中傷は過去ログでも削除されます
あなたの危惧している事は杞憂かと
そういうケースを引き合いにして、だから過去ログでも通常削除を行って欲しいという
牽強付会な議論をしたいのであれば無意味です(←誰も取り合わないから)

>なかなかなれない
なりにくいのは事実ですが、その前に2ちゃんねるの削除の仕組みを理解する必要があります
削除の仕組みを理解していれば、過去ログの削除を行って欲しいという考えは出ません
0186 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/28(日) 20:00:29HOST:softbank219024093138.bbtec.net
普通、真面目に質問したい人はこのスレには来ない。
0187土岐治綱 ◆erXF3hR7ME
垢版 |
2009/06/28(日) 22:25:49HOST:61-24-52-221.rev.home.ne.jp
ああいった削除依頼のやり方について
一言削除人氏の方からコメントがあれば…と思わないわけでもないです。
現状彼のためにまとめをやっているような形になってしまっているのが
何とも釈然としません。
0188名無しの良心
垢版 |
NGNG
「貴方がもてないのは女性が少ないからではない」
このネタ、数年前にも使ったネタなんだけど
前書いたスレなんざとっくに落ちてるだろう、と思って、
知らん顔して使い回ししたら、普通に直近レスに表示されてた。

なんというか、あれだ。気まずい。
0189名無しの良心
垢版 |
NGNG
さらにリロードミスでマジレスの直後に投下してしまったこの気まずさったら。

>>187
ごめんね…
0191伽羅
垢版 |
2009/06/29(月) 02:23:54HOST:pd34394.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>182
別件で依頼掲示板を見たのですが、【フルネーム+最後の番地までの住所+誹謗中傷】
のセットでないと、個人が特定されていないから削除対象外、と書いてありました。

>>183
確かに他人にとっては興味ないでしょうが、あちこちのスレにリンクを貼られると
興味本位で見に来る人もいるわけで・・・

>>185
過去ログの削除は技術的に面倒だ、ということですか?


それで、どなたか詳しい方に回答していただきたいのですが、
【フルネーム+最後の番地までの住所】を、2ちゃん以外の掲示板に分散して
書き、2ちゃんには誹謗中傷の内容と、それぞれの掲示板へのリンクを貼ったとします。
例えば、
掲示板A 苗字、 B 下の名前、C 番地以外の住所、D 番地  です。

この場合、2ちゃんの削除基準に当てはまるのでしょうか?
それぞれの掲示板に削除依頼しても、例えば「田中」と書かれてるだけでは当然
削除対象外ですね。
0192名無しの妙心
垢版 |
2009/06/29(月) 02:34:28HOST:dhcp188-35.tamatele.ne.jp
2ちゃん内ならともかく、2ちゃん外なら、これこれこういう風に
利用されているというのを説明したら、削除してくれる場合が
多いと思うけど。

どっちにしろ誹謗中傷はしているわけだから、
その誹謗中傷してる人を何とかする方向にも、並行して進んでくださいな。
その人をどうにかしたら、>>181での危惧もする必要なくなりますし、
その過程で弁護士さんなどに相談して、2ちゃんへの削除命令を
裁判所に出させる方向に持っていけばおk。
0193伽羅
垢版 |
2009/06/29(月) 02:44:10HOST:pd34394.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>192
削除してくれますかね?
例えば、↓は削除してくれないと思うのですが。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A86-10-1&lr=&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=RqtHSoieFIGBkQXMrpD5CQ&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1

つまり、2ちゃんに誹謗中傷を書き、↑のリンクを貼るというやり方で住所を晒すという場合は
2ちゃんの削除基準には該当しないとなるのですか?
0194名無しの良心
垢版 |
2009/06/29(月) 02:50:12HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
2ch側での誹謗中傷の書き方にもよるだろうが、
俺は該当しないと思う

>>192の下段5行が最適だろうね
0195伽羅
垢版 |
2009/06/29(月) 03:04:50HOST:pd34394.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>194
削除に該当しないなら、今後、このやり方が増えるんじゃないでしょうか?
リンクをクリックするだけですぐ見れるから、直接書いたのと実質的には同じですね。

裁判に関しては他のところで調べてみます。
0196名無しの良心
垢版 |
2009/06/29(月) 03:26:38HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
> 削除に該当しないなら、今後、このやり方が増えるんじゃないでしょうか?

で? だからなに?
削除ガイドラインの運用や解釈を改めてほしいんなら批判要望板あたりでどうぞ


そんな無駄なやり方をする奴がそんなに居るとは思わんし
誹謗中傷なんて非生産的なことやるような奴自体が少ない

第一、レスを削除しても誹謗中傷を書く奴は消えないし、
改めて同じことを書くかもしれない

と、言うわけで、結局は>>192というわけだ
0197名無しの妙心
垢版 |
2009/06/29(月) 04:39:57HOST:dhcp188-35.tamatele.ne.jp
>>193
>2ちゃん以外の掲示板に分散して書き

って書いてるから、2ちゃん外の掲示板ならという意味で
書いたんですけどねぇ・・・。

そういったやり方が増えるようなら、増えるなりに対応するでしょうし、
そういったやり方であろうと誹謗中傷をいているという事実が
変わらなければ裁判でどうにかした方がいいのは変わりませんし、
そういったやり方であろうと、裁判でどうにかした場合に
削除命令が出れば削除されますので、弁護士さんへの相談をどうぞー。

2ちゃん上で、今すぐ早急にそういったやり方を何とかして
削除してくれるように持って行きたいのであれば、批判要望板に
スレを立てて、その必要性などをプレゼンしてみてください。


でまあ、とりあえず検索してみたけど、状況によっては削除されるようで。

10 :名無しさん:07/08/21 20:48 HOST:p3058-ipbfp804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1165228479/565
削除理由・詳細・その他:
個人・二類の個人名・住所・所属および私生活情報に該当すると思われる非公開の住所を指定したGoogleマップのリンクがあります。
このレスだけを見ると個人特定できるようには見えませんが、スレタイ・内容を考慮すると個人特定されていると考えられます。

11 :削ジェンヌ▲ ★:2007/08/22(水) 10:39:47 0
>>10
削除致しました。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185655183/10-11

そういう形で晒されてたら削除されないんでは?という心配自体、杞憂って事ですね。
無論、周辺状況にも拠るでしょうから、一概に言い切る事はできないかもしれませんが。
0198 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/29(月) 06:20:22HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>191
最後の質問の部分

要請板扱いで、削除依頼の書き方とすれば「関連レス(レス番号)」を全て示す方法で依頼するしか方法がなく
そこまですれば分散していて気にも留めない個人情報をさらけ出すのは『削除依頼行為』な訳だから、、、

基本的に、2ちゃんねるでは本当に消して欲しい投稿の場合は削除依頼しないほうが良いという考え方。
>>179に書いた連番の内の一枚の板は2ちゃんねるにurlが貼られた板。

たぶん、当時には「2ちゃん外の荒らし依頼」という削除要請のスレは無かった時代だと思う。
個人板teacupの投稿を全て削除したというのが私と2ちゃんとの出会い方。

>>197のようにあぼーんされたケースなら紹介出来るものの
対象区分:[個人・二類]で削除されなかった酷い投稿が削除されなかったのを紹介したいけれども
あぼーんになっていないため紹介出来ない。

これも2ちゃんの削除基準が適当に!その場の雰囲気や削除人の気分次第という判断で成り立っているものの
再依頼とか、救済措置のようなものがあるけれども、、、やっぱり個人情報を晒しまくりな結果になるだけなので

削除人指名は違反行為だから、レベルの低いのに担当されれば消えるものも消えないというバカげた部分も多い。
逆にスキルが低いのが功を奏する場合も少なくない



0199 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/29(月) 06:25:40HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>193
その地図のように詳細な住所を検索の文字入力した場合、
2ちゃんねるのスレ内に住所を書きこんだのと同じ扱いになると思う。

私はそういう地図を貼る時にはネタ的な意味もあるけれども
大阪市のある場所の地図を示す時に地図の検索住所「京都市右京区」と書きこんでおく!とか、、、色々と工夫。臨機応変に使用している
0201名無しの良心
垢版 |
2009/06/29(月) 22:03:48HOST:ntmygi125074.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
海サカ板なんだけど、最近どうせ削除なんかされないし規制もされないと
開き直ってそのチームと関係ない選手を叩いてスレを荒らす人が頻繁に出現
してるんですが、諦めた方がいいですかね?
前はコピペで荒らしてたんですが、指摘されると次第に内容を改変して
ガイドラインにギリギリ引っかかるかかからないような形で書き込みし、
荒らしています。
板の特性上アンチが居るのは仕方が無いし10〜20レス程度なら諦めるけど、
1日100レス以上とかあまりに酷すぎて。
よその板じゃもっと基地がいるんでしょうが・・・。愚痴ってサーセンw
0203伽羅
垢版 |
2009/06/30(火) 02:07:27HOST:pd34394.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>197
リンクが削除された事例もあるんですね。
>>198
やはり、削除人の気分次第で削除されない場合も多いんですよねぇ。
困ったもんです。
私が数年前に削除依頼した時は、スレごと削除されました。しかしその後、
同じスレが立てられました。私は再び依頼しましたが、直後に荒らし本人が、
あえて削除人を怒らせるような削除依頼をし、削除されなかった、ということがあります。

ガイドラインに抵触する書き込みはどんどん削除してほしいものです。

0204名無しの良心
垢版 |
2009/06/30(火) 04:18:53HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
しつこいな
0205削除明王 ★
垢版 |
2009/06/30(火) 07:29:05ID:???0
>>193 >>195 >>203
これは誰かの住所というのではなく六本木ヒルズの所在地ですね……
193で提示されたURLには「東京都港区六本木6-10-1」という文字列の
エンコードされた代物が含まれているので、「東京都港区六本木6-10-1」と
そのまま書き込まれたのと変わらないです。

#要するに、199で言われている通りです。
#また、197で挙げられている事例はこれに該当するものと思われます。
0207伽羅
垢版 |
2009/06/30(火) 15:26:42HOST:pd34394.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>>205
実際に削除されてる方からの回答、貴重です。
リンクの件は削除対象なのですね。了解しました。

191で書いたような、複数スレに分散して個人情報を暴露するやり方は削除対象でしょうか?
また、「○生は犯罪者。こんな悪いことをやってる」「麻○くん、元気?」
「今日六本木6-10-1に行ってきたよ。太郎には会えなかった」「東京都港区六本木って都会だよね」
別々のIDでこのような書き込みをした場合はどうでしょう?
(もちろん上記の名前、住所は架空です。実際は公人ではない個人が対象)

0208名無し
垢版 |
2009/06/30(火) 16:03:07HOST:p7014-ipbfp703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
悪意をもって読む努力をすれば、ありとあらゆるレスが関連づけられると思いますがー。
個人的には、削除対象とはひとレス・ひとスレに限定されている、と思います。
0209削ジェンヌ▲ ★
垢版 |
2009/06/30(火) 17:33:44ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1233588552/365
疑義が出た一発目ってのは
>自分好みの答えが得られるまで執拗に説明を求めて食い下がる人
ってことは分からない訳ですよ。
いつまでも相手しろってのは誰も求めていないと思いますよん。
一発目で削除人がなぜ削除したか、その理由や説明がおかしければ
当然私を含め他の削除人から待ったがかかりますし
逆に基地外警報の発令であればスルー検定スタートとなります。
0210とおりすがり
垢版 |
2009/06/30(火) 17:37:57HOST:KHP059141146098.ppp-bb.dion.ne.jp
>>209
なるほどなるほど。
もっともなお答えありがとうでした。
0211なまけ
垢版 |
2009/06/30(火) 17:46:26HOST:softbank220001071150.bbtec.net
するー検定資格もってるとしゅうしょくに有利だったりするかなあ
0215FFドラクエ板住人
垢版 |
2009/06/30(火) 19:04:03HOST:pl1151.nas983.p-okayama.nttpc.ne.jp
こちらの板では不適切かもしれない質問ですが
削除判断に抵触するかと思い、識者或いは削除人の方の御意見を伺いたく書き込ませて頂きます。


現在、FFドラクエ板にて、来年発売予定となっているFF14(大規模MMOに属するネットゲーム)の扱いについて
ローカルルールを変更するか否かで議論中なのですが
その際、FFだからFFドラクエ板で本来は扱うべきなのか、
ネットゲーム作品だから本来はネトゲカテで扱うべきなのかで意見が統一されておらず
議論に際し障害の1つとなっています。

当隔離板で本来隔離が想定されている範囲(つまりFFドラクエ板以外で扱うと板違いとなる範囲)は
どこまでなのでしょうか?

a)アニメ漫画問わずどんなジャンルの話題でも、FFドラクエ関連ならFFドラクエ板で
b)広義でのゲームカテゴリー内において(ネトゲカテ、携帯ゲーカテ含む)
c)狭義でのゲームカテゴリーにおいて(携帯ゲーカテ、ネトゲカテを含まない)*ネットゲームのFFドラクエは板違い

前身にあたるFF11(大規模MMO)が、ネトゲカテにあるネトゲ実況板で扱われているのを基準とすればという意見もあったのですが
FF11の扱いが決まった頃は、まだゲームカテゴリーは細分化されておらず
したがって基準とするのには些か疑問が残るのです。

実際あちこちにスレは散らばっていますし、そこまで厳密に運用されているわけでもないかと思いますが
もしある程度の基準と呼べるものがございましたら、御教授頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
0216
垢版 |
2009/06/30(火) 19:40:51HOST:215.64.111.219.dy.bbexcite.jp
基本的に基準なんてない。
むしろ住民側から主張するくらいの気概を持て。
誰かが何かをやってくれると思ったら大間違い。
自分たちで、できることを、最大限やれ。
0217女子Σ( ̄□ ̄;)社員 ◆/mkY45vLo2
垢版 |
2009/06/30(火) 21:08:05HOST:AH1cc-14p109.ppp.odn.ad.jp
>>216
いいですね。心にしみいる名言です。
今日、たまたま此処をのぞいたのですが、
明日に生きる、そう言う気概を取り戻す事が出来ました。

ありがとうございます。
0218質問
垢版 |
2009/06/30(火) 21:33:13HOST:softbank219024093138.bbtec.net
蔭口と書いたら陰口とか脱線させられたスレは何処だったか覚えてないんだけど、この雑質スレの過去スレでしょうか?
覚えてる人いない?脱線させるのは日常茶飯事だから覚えてないですか??
0219 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/30(火) 21:42:16HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>203
>あえて削除人を怒らせるような削除依頼をし、削除されなかった、ということがあります。

貴方がこのスレでおっしゃってることに全て賛同しているわけではありません。

引用部分に関連することで記憶にあるのは過去ログで見たことがある
パチ板もしくはスロ店情報板の削除を今後一切やらない!と激怒コメントをしていた削除屋が居たこととか、、、

あとは2ちゃんねるのことでは無いですが、どちらかといえば共通する削除依頼に関するすルールは悪用される場合もあるという例。

投稿者本人からの削除依頼の場合は対応しない。
その基本姿勢を悪用し、敢えて投稿者本人が削除依頼を投稿するというのが流行れば、本人の依頼=スルーなんてことは言っておれないでしょ♪
0220 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/30(火) 21:49:08HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>207
>複数スレに分散して個人情報を暴露するやり方は削除対象でしょうか?

複数スレの場合は複数の他のサイトと同様、考慮されないと思います。
「予備知識」という削除されない場合に出てくる言葉が印象的です。

私が今回削除依頼する場合に「関連レス」という書き方にすれば考慮されるであろうと思ったのは、
あくまでも同一スレッド内に分散して情報をちりばめた場合です。
0221 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/30(火) 21:52:14HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>212
夕方何をしてたのかなぁ〜?残念♪


自宅でPC使う内職ありませんか?
0222 ◆BOARD8G1e2
垢版 |
2009/06/30(火) 21:55:03HOST:h219-110-248-004.catv02.itscom.jp
削除議論板雑談&質問スレ 28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1231910940/613
そうすると、
AとBが両方とも削除ガイドラインで「削除されてもしょうがないもの」にあてはまるとき
ある削除人が、Aは気に入っているから削除しない、Bは気に入らないから削除する
という恣意的削除が許されると思うわけです。


これにAが明らかに、ある商品Aのイメージダウンにつながる書き込みで
BはAと競合する商品Bのイメージダウンにつながる書き込みで
ある削除人は商品Aが嫌いで商品Bを気に入っている。

だから商品Bのことが好きなので、商品Bのことを悪く書いている書き込みやレスを削除する。
一方、商品Aは嫌いなので商品Bの欠点を隠すためにわざと商品Aのことを悪く書いている書き込みやレスをわざと残しておく。
ということが可能になってしまいます。

するととある削除人の思う壺だと思うのですが。
そういうこともこの板では一切言及してはならないのですか?
0223 ◆h/zqq/0iBg
垢版 |
2009/06/30(火) 22:03:59HOST:softbank219024093138.bbtec.net
前スレ※一切周りの状況を見ないでその質問の主旨にだけ答えると
>削除しない事について議論しているわけですよね

※一切周りの状況を見ないでその質問の主旨にだけ答えると
その但し書きって重要なポイントだと思いますよ〜♪

だから質問者が具体的な話題をそこにあてはめて話を膨らませるとまたまた長い説明が必要になりそう。
議論じゃなくて削除に足りる削除理由を明確にし、再依頼という形で実行あるのみでしょ♪
0224削除明王 ★
垢版 |
2009/06/30(火) 22:04:38ID:???0
>>222
削除対象を削除しないことは、いわゆる「恣意的削除」ではありません。
0225Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/06/30(火) 22:28:30HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
>>222

野次馬の私的解釈ですと、恣意的削除とは
基準に合致していないのに自身の感情などによって無許可な削除をする事です

削除人ができるのは、削除ガイドラインという基準に合致した対象を削除する事だけです

残された方も削除されるべきだと思われるのであれば、再依頼して別の削除人さんに
見てもらえばよろしいでしょう(無論、ガイドラインという基準に合致している事が条件ですが)
0226Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/06/30(火) 22:31:47HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
追記しておきますと、2ちゃんねるは「消さない」掲示板です

それでも削除というものがあるのは議論もネタ振りもできないメダカ馬鹿に対する防衛手段と思っておいた方が
精神衛生上よろしいかと思います
0227名無しの良心
垢版 |
NGNG
それでも、OKなんですよ。

なぜなら、削除人は何人もいて、それぞれがそれぞれの価値観で削除することによって、
トータルで見た時に偏りを減らす、と言う手法を取っているので。
と言うか、現実的な話、
AとB二つの商品の内、片方だけ消したらどういうリアクションになるかを想像すれば、
思う壺も実も蓋も糞もないと思いますよ。

んでもって、実際削除することを考えると、
「AとBは対立する商品なので公平に扱おう」と言う考え方をしてしまうと、
処理が非っ常ーに困難になります。

なので、これらを総合して、
消さないことには文句言うなかれ、という話になるわけです。
0228名無しの妙心
垢版 |
2009/06/30(火) 22:40:11HOST:dhcp188-35.tamatele.ne.jp
>>215
まだ見てるかどうかはわからないけど、
大きな枠組みで一個のスレくらいはFF板にあってもいいと思う。
その上で、細分化した攻略スレやら検証スレやらネタスレやら、
そういうのはネトゲ系の板でやるようにしたらいいと思う。

個人的な意見だけどね。
板にまたがる事になる状況とかは、だいたいそういう風に
対処すればいいと、個人的には思ってる。
0229オカン@削除Ebola ★
垢版 |
2009/07/01(水) 00:02:05ID:???0
>>222
そもそも面倒くさいしどっちでもええんならどーでもええ事やん。

はよねーよー

0230名無しの良心
垢版 |
NGNG
>>229
玄関を出る時に、どっちの足から出すかに命を懸ける人だっているらしいですよ。

そう邪険にしちゃなんですがな。
0232名無しの良心
垢版 |
NGNG
オカンは優しいねえ。
お休みー。

そういや、この年になって吹奏楽を習い始めたんだが、寝る前になんかコメントくれ。
0233
垢版 |
NGNG
オカン は ねむっている!
0234Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2009/07/01(水) 02:21:45HOST:zaq3d2e8e7f.zaq.ne.jp
In the jungle, the mighty jungle
The lion sleeps tonight
In the jungle, the quiet jungle
The lion sleeps tonight
0235伽羅
垢版 |
2009/07/01(水) 04:15:23HOST:pd34394.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
質問なのですが、名誉毀損内容を書き込まれて、書き込んだ人物の情報開示の裁判をやった場合、
2ちゃん側は争ってくるのでしょうか?
それとも欠席で、原告の主張がそのまま受け入れられて仮処分が出るのでしょうか?
0236名無しの良心
垢版 |
2009/07/01(水) 04:30:11HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
それは実際に裁判をしてみないと誰にも分からないんじゃない?


どうしても事前に知りたいならパケモンにメールして
 「おたくを相手に情報開示要求の裁判したらどうする?」
って聞いてみたら?
0237FFドラクエ板住人
垢版 |
2009/07/01(水) 07:15:17HOST:pl1151.nas983.p-okayama.nttpc.ne.jp
>>216,228
レスありがとうございました。
御礼が遅くなり申し訳ございません。

出来る限り住人内でとは思うのですが
なにぶん隔離板という身分なのと、オンラインゲームは普段板で取り扱っている作品と性質が少々違うので
特殊な事情により別の隔離板にて取り扱われているFF11との比較も入ることで
いくらFFでもこちらで本来取り扱うものなのか?と意見が割れに割れておりまして。
誘導先となるネトゲカテゴリーとの話が進んでいない事も問題点の1つとなっています。

FFなんだから、こちらでもいくらか、最低1つは扱ってもと言う意見から
スレを1つ許せば、何の理由によりそのスレだけ許すのか、
いずれ際限なく立つからLRで完全にネトゲ方面へ移した方がと言う意見までさまざまです。

現在は先に備えてという感じだからかもしれませんが
発売が近くなってからの方が、まとまりが出るかもしれませんね。

このスレで扱う話題ではないにも拘らず、相談に乗ってくださり
重ね重ね感謝申し上げます。
0238たるっこ
垢版 |
2009/07/01(水) 07:53:25HOST:EM114-48-155-49.pool.e-mobile.ne.jp
FFドラクエ板の馬鹿どもはFF11をなかったことにしてたんじゃないか
何をいまさら騒いでるのか不明
0239(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2009/07/01(水) 09:43:25HOST:p1210-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp
>>237
なんでそんなに難しい考え方してるんだ?
其処で話すのが適当と思った人がスレ立てて会話する。
其れだけだろ。
0240名無し
垢版 |
2009/07/01(水) 10:12:10HOST:119-228-114-94.eonet.ne.jp
「このスレッドのログ容量は450KBを超えています。 」
って書き込みがあったのですが、どうすればいいんでしょうか?
0241名無しの良心
垢版 |
2009/07/01(水) 10:13:16HOST:i60-34-115-68.s04.a013.ap.plala.or.jp
どの板のどのスレかでどうすればいいかが変わる
0242伽羅
垢版 |
2009/07/01(水) 16:01:57HOST:pfa6e70.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
2ちゃんに開示請求や削除の裁判をする時って、パケモンを訴えるのでしょうか?
国内にはないのですか?
0243名無しの妙心
垢版 |
2009/07/01(水) 23:07:42HOST:dhcp188-35.tamatele.ne.jp
>>233
オカンはアレか、出てくる時にブォーンって効果音付きで出てくるのかw

>>242
確実な事を知りたければ、弁護士さんに相談してみてください。
0244伽羅
垢版 |
2009/07/01(水) 23:41:22HOST:pfa6e70.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
弁護士は2ちゃんの実質的責任者を知らないと思いますよ。
0245名無しの妙心
垢版 |
2009/07/01(水) 23:44:13HOST:dhcp188-35.tamatele.ne.jp
そう思って相談しないのは貴方の選択ですので、
別にこちらから言う事は何もありません。

ですが、法律の専門家と、得たいの知れない野次馬、
どちらの言葉が信用できるかは、普通に考えればわかると思いますが。

幸い、今の時代弁護士の先生についてもネットなどで
評判や専門分野を調べられるようですので、よく2ちゃん相手の
訴訟を担当している弁護士さんを探してみたりしたらどうですかね?

0246名無しの妙心
垢版 |
2009/07/01(水) 23:47:14HOST:dhcp188-35.tamatele.ne.jp
というか、ここで訊いて得られる回答は、すべて「〜だと思う」レベルの
確実とは言いがたい回答であるという事は、まず踏まえておいた方が
よろしいかと。

興味本位で訊いてるなら、その旨まず申していただければと。

興味本位ではなくはっきりとした事が知りたいのでしたら、
より一層専門家への相談を強くお薦めします。

安物買いの銭失いとか、ただより高いモノは無いとか、
日本にはいいコトワザあるアルねー。これジョシキよー。
0247232
垢版 |
NGNG
>>243
ほんの一瞬だけ、
「え、私弁護士に何を相談すれば良いの!?」
とか思ったのは妙心には内緒にしておいてくれ。
0248削除屋@cyan ★
垢版 |
2009/07/01(水) 23:56:04ID:???0
まぁ、海外法人相手の訴訟ノウハウを持っているような高級取りは、
この板なんか見る暇無いよなぁ、と…
0249理瀬 ◆Lise/MAAy6
垢版 |
2009/07/02(木) 01:17:09HOST:fch232098.fch.ne.jp
吉田の騙りの人へ

連絡スレで自分のスレッド宣伝するのはだめでしょう。
いくらなんでも。隔離スレならともかく、単なる日記なのですから。

日記帳3
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1238168453/l50
0250名無し募集中。。。
垢版 |
2009/07/02(木) 01:26:36HOST:p62d708.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
消したらいいじゃん〜
0251ノウタリンノニホイプンプン
垢版 |
2009/07/02(木) 01:36:44HOST:softbank219024093138.bbtec.net
>>248 疑義が出たときに説明という義務は発生します。
     好きなときに好きな場所だけ活動して良いという言葉の意味を
     大抵の削除人は理解していますが…
 
       なにをかいてもいいらしけど    >248のつたないさぶいぼレス。煽ってるにしかみえん痛すぎなやつ

>>249 ピンクもここ使うん?
0252以下略
垢版 |
NGNG
誰にアンカーしたかったのか、よくわからないけど

>疑義が出たときに説明という義務は発生します。

そういう場合もあるとは思うけど
「全ての疑義に対して説明義務が発生する」というのは
ちょっと違うような肝酢
0253石屋@cyan ★
垢版 |
2009/07/02(木) 12:42:02ID:???0
>>251 いいえ、事実じゃないですかね。 元々法務屋って高給取りだし、海外法人相手の法務がこなせるなら尚更。 そんな人が議論板の無償ボランティアなんて…よっぽどの物好きでしょうよ。 普通に法務屋に相談しに行ったほうが確実じゃないですか。
0255名無しの良心
垢版 |
2009/07/02(木) 12:44:40HOST:p144.net220148067.tnc.ne.jp
読みにくいので、改行してくださいw
0256名無しの良心
垢版 |
NGNG
>>253
>>251の趣旨は恐らく、
「キャップは疑義が出たときの説明の為にある。煽りめいた発言は控えろ」
だと思うので、事実かどうかを抗弁する意味はないと思うよ。

・煽りではない
もしくは
・煽りだが、何が悪い
もしくはスルーが正解かと。
0257土岐治綱 ◆erXF3hR7ME
垢版 |
2009/07/03(金) 00:15:18HOST:61-24-52-221.rev.home.ne.jp
>>254
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1239626090/

上記スレの現状について、率直な感想を伺いたく。
仮に貴方が削除を行うために上記スレを覗いたとして
今の状態…というよりも特定投稿者の連投レスの山は
削除に際して差し障りがあるか否か、ということで。
0258
垢版 |
NGNG
つまらん言質取りだなヲイ
0259土岐治綱 ◆erXF3hR7ME
垢版 |
2009/07/03(金) 18:10:57HOST:61-24-52-221.rev.home.ne.jp
傍から見たらつまらんかもしれませんね。
ただ、ああいった投稿に関して削除を行う側としてはどう見るのか
それを確認したいというだけのことですよ。まとめる側としてはね。
0260必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
確認して何がしたいのか分かりませんが?
まとめは機械的にしてくださいね。
省く事なんて出来ませんから。
0261土岐治綱 ◆erXF3hR7ME
垢版 |
2009/07/03(金) 18:46:40HOST:61-24-52-221.rev.home.ne.jp
確認して何をしたいということでもないんですが、そう突っ掛からないで下さい。
ただ、ああいった投稿が削除を行う側からどういう風に見えているのか
それが知りたいというだけのことなんですから。
0262以下略
垢版 |
NGNG
>ただ、ああいった投稿が削除を行う側からどういう風に見えているのか

cyanさん限定の質問ではないわけですね?
0263必殺名無しさん
垢版 |
NGNG
突っ掛かったように見えましたか・・・。
それは失礼しました。

何故知りたいのか気になるけど、知りたいだけなら
知らなくてもいいので、誰か答える人が来るまで気長にお待ちください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況