>>633-634n
(>>629 についての別レスで後述した分もあります)

> itestや2ch/5ch等の注意書きは必要にせよ、削除依頼アドレスの例と同じ固まりに入れるのは、
その点を重視するのであれば >>592 での
 2.
のはじめの7行のあとで分けて8行目に
 3.
とつけることや
さらにこの分割後の 2.と 1.とを入れ換えることでもよかったわけです
まあ私はあなたと違って自案にこだわる人間ではないのですが

> 通常は句点を()の中に入れることはないですし、
(中略)
> 中で句点はおかしいと思います。
他の文への挿入語句などではなく
独立した文をかっこに入れるのなら
文の最後に句点があるのが本来は正しいのですが
1行が(段落末以外)ちょうど何文字分と決まっていると
(行頭についての)禁則処理の対象になる字が連続するのをいやがり
禁則処理の対象になる字をけずって減らしておきたがる
編集部員などがかなりいるというのがことの本質です
これがあなたのようなかたがおっしゃる
「通常」「普通」の正体ですが

> この人の癖ですかね?
(一般論として
書く人間による個人差があることまで否定することはできませんが)
あなたが挙げたのは個人的なくせというより
私もそのような流儀で書いているひとびとのなかのひとり
だということによるものです

あなたご自身の流儀との相違点を挙げることが
客観的難点を提示したことになるかのように見せかけるのは
いかがなものかと

> 他の無駄なスペースとして
スペースのことについては後述しますが
ことさらに中途半端な切り取りかたで引用して
奇妙であるかのように見せかけたうえ
> (読んでいて非常にぞわぞわします)
などとも書いていらっしゃるのは
批判ではなく誹謗中傷です