貴方の論理展開には飛躍や矛盾が多く、ちょっとついていけなくなってきたのですが・・・
>>13
>「対象と見なせる」は、「削除してもいい」ってだけの話ですよね?
>削除しなければならないではなくて。
そうです。
>ネタバレを悪だとしか認識できない時点で、それが主観ではないですか?
逆に、削除依頼した住人さん側を以下のように感じることができない、と書きました。曲解しないでください。
>「不愉快」だと感じるレスを消したいという私怨が最初にあって、その発言を封じるために、
>「不愉快」だという理由では削除してもらえないので、
>あからさまに不自然で強引な理由付けとして、
>「スレッドの趣旨とは違う、故意にスレッドの運営・成長を妨害」を挙げる人がいる、
>担当した削除人によって判断が変わるという意味でしょうか?
削除人による判断にはある程度の揺らぎがありますし、誰もがまったく同じ判断をするわけではありません。
>一般利用者としてもアニメスレを日頃から活用されているのではないですか?
貴方の思い込みに過ぎません。
私がアニメ系のスレッドで普段閲覧しているスレは、今回のスレッドとはまったく関係のない1スレのみです。
>板の利用頻度が高い人は、その板で削除活動を控えるべきだと思うのですがどうでしょう?
以前の以下の発言内容と矛盾しています。
>それと御自分の理解が及ぶ範疇の事案でない場合は、
>ジャッジをすべきではないと思うのですがどうでしょうか?
板の利用頻度が低いにもかかわらず、その内容を熟知している人でないと削除できない、と仰るのでしょうか。
>>14
その発言を今回のケースにそのまま引用して、ネタバレを認めるべき、という理論には飛躍があります。
そもそも、下記の通り私はネタバレそのものを問題にしているわけではありません。
>単純に、スレッドの趣旨とは異なるレスであり、また、ネタバレレスを書き込まれるとスレッドとして機能し難い
・・・
>少なくとも今回のように、ネタバレレスに困った住人さんたちがスレ内で話し合いを持っているような状態で、
>スレが正常に機能していると判断するのは無理があるかな、と。
>「特定の常連と癒着」した状況(多少でしょうけれど)になってることに
>気が付いていないだけなのではないでしょうか?(アニメの話題が好きなあまり)
このあたりから、私が当該スレの住人か何かと勘違いした上で理論展開していませんか?
改めて言っておきますが、削除依頼が出されるまで、当該スレは閲覧したことすらありません。
ニュース
- 【共同通信世論調査】現金給付に反対55% [パンナ・コッタ★]
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 [Ikhtiandr★]
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★4 [少考さん★]
- 参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%・れいわ9%・維新5%…読売全国世論調査 [七波羅探題★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 [お断り★]
- 【悲報】東京都民、絶叫「ヴォエェェェーーーッ!満員電車もう嫌!今週も満員電車始まる!お願い誰かなんとかしてよぉおぉ!!」 [732289945]
- 【悲報】高級ブランド、「売春婦・パパ活女」達によるイメージ低下に苦しむ [796594164]
- VIPでウマ娘
- 【悲報】万博に参加した人のサバイバルレポートが面白い [834922174]
- すべての大阪府 [532170462]
- 政府「ニート多すぎだろ、コイツラ普段何してんだ?」 [812255663]