>>120
そうやって恥の上塗りだ、と言っているだけじゃ
何も変わらないんだ、という事をいい加減理解しようよ。

こういう事を言うと「俺は別に何かを変えたいわけじゃない」と
不思議と皆返すんだけど、じゃあ一体何の為にそういう事を
書き込んでるの?っていう話になるんだよね。

茶番だ。恥の上塗りだ。信用を失くした。

こういう言葉、印象、感じ方――つまりは感情に起因する部分ではない、
もっと根本的な部分で何らかの追求を行わないと、そもそも義務を
負っていない以上、それをもって罷免させたりとか、思うように動かしたり
とかはできない。国民に対する政治家とはそこが違うわけだね。
仮に同じように信用が無いとしてもw

皆信用を失って、いなくなって欲しいと思ってるんだから、
そういう「何か」を皆で考えてみたらいいと思うよ。
三人寄らば文殊の知恵って言うしね。

今俺がパッと思い浮かぶのは、ジェンヌさんをジェンヌさんとして
訴追することだけど・・・裁判になるかどうかは定かじゃないし、
弁護士さんに相談してみてちょうだいなw