>>557
>主導なさっては
主導した結果がご覧の有様ですが何か。
だから何度も言っているように、ローカルルール導入の最大の障害が、
貴方が信頼していると言って憚らないアレなんですけど。

去年くらいにやった議論の経過、全くご覧になられてないんですかね?

>被っている私は

そう思う人もいるでしょうね。それで実際にああだこうだ言う人がいるなら、
活動時間について一考する余地は、確かにあるでしょう。
まあ、それ以前に、活動時間について考慮するに至る経緯というものがあるわけですから、
その部分で私と貴方が同一人物である云々は戯言と断言できるでしょうが。

>誤解の元は
であれば、貴方の上での発言は何なのでしょうか?

>ローカルルールがあれば、私以外の削除人が来ても同じ判断ができますので。
これはつまり、今現在推進されている削除ガイドラインと同じ事しか言っていない、
あってもなくても同じなローカルルール案は廃しても構わない、という事でしょうか?

加えて言えば、
>私は医者板の住人さんに意見を伺わないと専門的なことが判らない素人です。
これがあるので、結局ローカルルールがどのような形になろうと、貴方と同じ判断が
行われる可能性については極めて低くなるわけですが。

その辺りを踏まえて、それでも「ローカルルールがあれば、他の削除人も自分と同じ判断ができる」という
発言は撤回するおつもりが無い、という事でよろしいでしょうか。