>>990
もはや雑談ですまんが、携帯メールはSIMがささるウィルコムをつかっていて、
キャンペーンで、月980円程度で維持ができて、メールWebなど使い放題で維持している。
リア厨ではないので、電話はまずしないからこっちの方がいい。
遅いけど、外出先でも使えるし。2chだけならこれでいい。
携帯専用サイトがみれなくていらいらすることもまれにあるけど、今更なスマートフォン普及でありがたい。

それいがいは、ページ単位のバイト数が多くなったので、回線が重くって。
だからみんなe-mobile契約したりするけど。あれ、ちょっと田舎までドライブすると使えなくてだめぽ

ソフトバンクは、巧みに安く見せようとしているけど、実はdocomo/au使ってもそんなに変わらんな。
まぁ、ソフトバンクのおかげで、通信料のデフレが進んでいるのでありがたいともいえる。
ソフトバンク同士の通話が無料なのは、willcomに刺激されて進んだんじゃなかったかな。
逆かもしれないけど。

で、Willcomは、ほぼ祖父に買収されたような感じなので、PHSは無くなってソフトバンクになるんじゃね。

いろいろ考えるけど、普通の人たちが、携帯とかWebで通信できる時代はありがたいけど、ありがたくもないなー
それ(インターネットの世界(2ch含む))に左右されているだけな気がする。まだ。
自分の存在が希薄になっていくから、自分をまず確立して、そのために、今日もハァハァしようかってかんじ