>>893
運営(ひろゆき周辺)は、もう2ちゃねるに興味ないのかも知れませんね。
そしてその"隙"に、この世に居場所のない連中が「自分の存在確認」のためにボランティアとして流入して来る。
ですから「どこかに削除できるレス・スレはないか」と削除することで自分の存在を確認しようとするのです。

連中の言い草見てもわかります。
心得ではボランティアに対して、負担をかけないようずいぶんと細やかな配慮をしています。
しかし
「成果(削除件数)は問わないから空いた時間で」と、無理せずやってくだいと書いてあるのに削除件数を争うような削除。
「(削除しなかった)責任は問わない」と書いてあるのに、削除を批判されると「俺たちには責任があるんだ」と架空の「責任」を持ち出し、一方で「削除の責任は負わなくていい」と都合のいい解釈。
他の削除人との整合性を批判されると「独立して判断する」というルールを振り回しながら、一方で批判に対しては「かばい合い」。
あまつさえ東西南北の「派」を作って群れている。
(これらの派が一般ユーザの勝手な分類でない事は、マシーンが「東派大統領」を名乗っていたことからもわかります)

全てを自分たちの都合のいいように解釈して、配慮に満ちた「心得」を無責任とかばい合いの道具にしか使っていない。
この世に居場所のないゴミクズどもの薄っぺらさ・あさましさ丸出しです。
ある意味、運営もユーザも欺いている形ですが、世間知らずの愚か者たちですからそれにすら気づいていないのかも知れません。
なにしろ頭も心も弱すぎる、実社会では使い物にならない連中です。
弱い者が唯一見つけた居場所で存在感を得ようともがいているのですから、欺くと言うより「必死の自己防衛」なのだと思います。