>>58
早速の丁寧なお返事、ありがとうございます。
さて、管理人(ひろゆき氏)の裁定ですが、いくら全ての削除基準より優先とは言え、2001年当時のもので、ガイドラインとも矛盾しています。
すでに形式上?「パケットモンスター」に営業譲渡されており、10年も前の「前」管理者のガイドラインと矛盾する"裁定"を金科玉条のように戴くのは不適切ではないかと思います。
しかも、以前にも問題になりましたが、その「裁定」は一覧できるよう全てのユーザに公開されているものなのでしょうか。
ルールというものは事前の公開が必須条件だと、一般では認識されているのですが。
※リンク先が無くなっていることは、私も確認しています。
当該発言は、私のJane Styleのログ(現行スレのものです)には7/05現在残っていましたので「現行スレでは既に削除」という記述には誤りがあります。
「削除致しました( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1306564772/335 )」の後、再読み込みによって私のログからも削除されましたが、サーバ移転とやらはいつ行われたのでしょう?
このへんの事実認識の違いが、ちょっと気になります。
さて、ちょっと基本的な問題になりますが、私も「電話番号は極論すれば全て削除」という方針があながち乱暴なものとは思いません。
「リンク先で確認できるなら書く必要ないじゃん」とも思っています。
何よりイタズラなどによる実害も発生しやすいですし、一文字のミスタイプでも無関係な人に迷惑が及びます。
ただし、それならそれで「絶対禁止」としてルールを変更・明示すべきです。
またそのルール以前「削除して構わない」「削除されないことがある」などというグレーゾーンの大きい時期に書き込まれたものの削除は、特に慎重であるべきだと思います。
ユーザが持ち寄った貴重な情報を、あいまいな「電話番号は削除するかも」というルールで捨ててしまうのは情報を破壊する事にもつながります。
発言は掲示板の財産なのですから「構わない」なんて理由で捨ててほしくはありません。
2ちゃんねるを作ったのはひろゆき氏ですが、大きく育てたのはひろゆき氏でも運営スタッフでもなく、ユーザによる情報提供であることをお忘れなく。
架空請求・spamのスレスト・スレ削除について
59校倉木造 ◆AZEkURA/hI
2011/07/07(木) 03:00:07.26HOST:KD121106122046.ppp-bb.dion.ne.jpレスを投稿する
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★3 [煮卵★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★3 [蚤の市★]
- 【流行語】やくみつる氏 「魚雷バット」を流行語候補に予想「いいとこいくんじゃないか」も「日本人は抵抗が強い」 [ネギうどん★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 [おっさん友の会★]
- 【ドジャース】好調カブス打線に完封勝利 山本由伸が6回無失点9Kの快投で今季2勝目 エドマンが全体トップタイの6号決勝弾 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★4
- 【NHK】大阪万博開会式、まあまあ良いと話題 [268244553]
- 須磨し顔👶🏡
- 【悲報】イナズマイレブン新作、声優にVtuber起用で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】アメリカ系ハーフ「議員会館をウロウロしているお掃除ロボットを調べたら中国製だったの!関係各所に鬼電よ!」 [158478931]
- 中国の市民、関税戦争に乗り気「どっちが倒れるかの勝負」「惨めにアメリカに屈服する必要はない」 [333919576]