>>2 校倉さん
いつもの運営ボランティアに対して第三者目線からの健全?なる外圧となるレス(差別発言除く)には
ある程度の好感を持っていたのですがその内容はいけませんね。
議論は相手を見て論ずるものではなく意見に対して論ずるものです。
過去に納得のいかない意見を唱えた者でも別件となれば答えは違うかも知れませんし、
同一の議題に対して何度議論しても折り合いが付かないのであれば自分が間違えている可能性も疑う必要があります。
まずはハンドルネームにとらわれず目の前の意見に対して議論できるよう精神を鍛錬する必要があると感じました。
相手を選んで強気な発言を繰り返しているあなたこそ昭和の総会屋と変わりません。
目の前の意見を批判することは誰にでもできますから、まずはハンドルネームに左右されず
正しいことに「正しい」と言える様になってから出直すとよいと思います。
その為には今日まで自分の中に積み上げてきた偏見の固まりを壊す勇気が必要です。健闘を祈ります。
探検
運営ボランティアさん指導部屋11号室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/09/06(火) 22:37:27.49HOST:118-87-24-98.odwr.j-cnet.jp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★2 [ぐれ★]
- 「静かな退職」40-44歳は最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
- 【大阪万博】開幕まで2週間、パビリオン未完成で見切り発車へ 現場作業員が「絶対間に合わない」と断言 [七波羅探題★]
- 【オールスター感謝祭】江頭2:50、TBS生放送で大暴れ 永野芽郁が涙…ネット衝撃「番組を盛り上げるため」「放送事故すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【結婚】「三高」は時代遅れ?令和の未婚男女が結婚相手に求めるのは「三安」 [煮卵★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安298円弁当 [Gecko★]
- 文科省「通信制高校サポート校は学校ではありません!」JR「なら通学定期券禁止な?」大問題に [776365898]
- ブルーインパルス、万博開幕日に記念飛行 [245325974]
- 大阪万博の現場作業員「絶対に建設は間に合わない。表面だけでもなんとかしろと突貫工事中。中身は後回し」 [485983549]
- なんか揺れた気がする。 [134367759]
- ネズミ🐀が混入したお🏡
- 【BSNHK.Jspo】大谷・佐々木朗希 ドジャース 【アマゾンプライム.SPOTV】