X



トップページ削除議論
1001コメント597KB

運営ボランティアさん指導部屋11号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001校倉木造 ◆AZEkURA/hI
垢版 |
2011/09/03(土) 04:16:37.24HOST:KD121106122046.ppp-bb.dion.ne.jp
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

■前スレ
運営ボランティアさん指導部屋10号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1273675764/

■過去ログ
1号室 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10391/1039173854.html
2号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1066/10661/1066132196.html
3号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1094/10945/1094578431.html
4号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1108/11081/1108179850.html
5号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1119/11199/1119970917.html
6号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1151/11519/1151937746.html
7号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1214/12146/1214609341.html
8号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1229/12293/1229383845.html
9号室 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1258/12582/1258218110.html

多分ですが【削除系★に関して取り扱うスレッド】で〜す・・・・♪
0021名乗ったらマヨらない@(・⊥・)@y─┛~~ ◆maYo..6822
垢版 |
2011/09/06(火) 22:37:27.49HOST:118-87-24-98.odwr.j-cnet.jp
>>2 校倉さん
いつもの運営ボランティアに対して第三者目線からの健全?なる外圧となるレス(差別発言除く)には
ある程度の好感を持っていたのですがその内容はいけませんね。

議論は相手を見て論ずるものではなく意見に対して論ずるものです。
過去に納得のいかない意見を唱えた者でも別件となれば答えは違うかも知れませんし、
同一の議題に対して何度議論しても折り合いが付かないのであれば自分が間違えている可能性も疑う必要があります。
まずはハンドルネームにとらわれず目の前の意見に対して議論できるよう精神を鍛錬する必要があると感じました。

相手を選んで強気な発言を繰り返しているあなたこそ昭和の総会屋と変わりません。
目の前の意見を批判することは誰にでもできますから、まずはハンドルネームに左右されず
正しいことに「正しい」と言える様になってから出直すとよいと思います。
その為には今日まで自分の中に積み上げてきた偏見の固まりを壊す勇気が必要です。健闘を祈ります。
0022名乗ったらマヨらない@(・⊥・)@y─┛~~ ◆maYo..6822
垢版 |
2011/09/06(火) 22:41:10.41HOST:118-87-24-98.odwr.j-cnet.jp
>>6 神秘の宝石騎士団さん
同じような内容のレスを何十レスも投稿したところで混乱が増すばかりだと思います。
議題は簡潔に1レスにまとめましょう。一度まとめておけば催促する場合や
話が脱線した場合にも「>>○○の回答を願います」と一行レスすれば済みますから。

また、主題以外のレスに対しても何十行に及ぶレスを連投するようでは
いたずらに議事進行の混乱を招くだけであり、誰にとってもデメリットにしかなり得ません。
それどころか参加者から「この質問者は議論をするだけの技量が無い」と判断される可能性も高いです。

『☆ 連絡&報告 11 ☆』スレでの呼出しもそうです。
1レスにまとめきることが出来ずに追加レスが多数あり頻繁に訂正レスも入っています。
これでは「読み直しもせずに感情のままレスを書き綴っているだけのパニック状態」と受け止めざるをえません。
私ならば冷静になるまで何を議論しても聞く耳を持たないだろうし、議論するだけの技量もないのではと疑います。

日頃どのような問合せにも応じている削除人から返事が来ないのにはなにか理由があるのでは?と考えてみてください。
私はあなたの行動や精神状態、そして議論の能力に問題があるのではと思います。


また、ひとつ疑問があるのですが私はあなたが四度も●を焼かれてから抗議にきている点が納得できません。
これだけの主張があるのでしたら、なぜ最初に焼かれた際に行動に移らなかったのでしょうか。
ひょっとしたら自分の行動に問題があったことを少なからず認識していたのではないかと思います。
焼かれた理由にはある程度納得はしているが四度も●焼かれた腹いせに抗議に来ているのではないかと…。

そうでないとするならば●を焼かれた理由を納得もせずに何故五度も●を入手したのでしょうか?
『自分の認識ではガイドランは順守しているのに次々と●が焼かれる・・・。』
私だったら焼かれた理由を納得できずに二度目の●を入手するようなことはしないと思いますし、
抗議しても運営の回答に納得できないのであれば私ならそのコミュニティから出てゆくと思います。
(今回のケースは納得できていない訳は無いと思うのですが…。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況