>>51
>GL5違反は明らかです。
>まずソースである日刊ゲンダイの記事を改ざんしています。

記事を改竄しているとはどういう意味でしょうか?記事の内容は1字も改竄されていませんが
それとも記事の見出しのことを言っているのですか?
スレタイにする際に記事の見出しを変更するのは他の立て子もやっていますし、それは改竄とは言いません
スレタイを変更することの何が問題なのでしょうか


>スレッドタイトルで「生稲晃子」と呼び捨てにし、
氏を付けないことのどこがGL5違反なのでしょうか?
100歩譲ってGL5違反として、それはスレ削除するほどなのでしょうか?
合理的な説明を求めます


>また「何がやりたくて国政を志すのか」を削除し「ただし改憲と敵基地攻撃は賛成」を追加しています。
>後者は日刊ゲンダイのスレッド本文の主旨を著しく破壊していると言えます。

必ずしも記事の見出しをそのままスレタイに使わなければいけないルールは+には存在しません
また、改憲と敵基地攻撃には賛成しているのは事実なので、事実から言えることであるならスレタイに書くのは問題ありません
むしろ「何がやりたくて国政を志すのか」というただの主観を
スレタイから削除したのは正しい判断なのではと思われますが



>「呼び捨て」と「改ざん」する客観的、合理的な理由はまったく考えられず、
>(https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1057762778/429)が適用されるでしょう。

「呼び捨て」でスレ削除までするのは合理的な理由はあるのですか?

そのリンク先に書いてあるのは
「スレ立て時のタイトルと書き込み内容が、著しく主観が入っていたり」
「事実とかけ離れた内容と判断出来る場合にはフェイクニュース向き」と書いてありますが、
「呼び捨て」については全く触れられておらず、どう考えてもあなたの拡大解釈でしょう
著しく主観が入った元記事の主観部分を削除し、事実に即した記述を書いているので「フェイクニュース」という指摘もあたりません


あなたの恣意的な削除判断と言わざるを得ません

で、ここまできてGL5違反であるという具体的な理由が述べられていませんが、どこが明らかなのですか?