>>18
あら……以前こちらもかぶったことがあり、その時は(今もそうですが)Transixでしたねえ
そうなると、固定回線は、OCN系でTransixトンネルが使えるプロバイダを使用、ということになりそうです……
多い時には8ID程度での攻撃となりますが、うち2つは固定回線のPPPoE(IPv4)+v6トンネル(IPv4)、他にササクッテロで2つ(IPv4経由、IPv6経由)、あと4つは何でしょうね