X



トップページ削除議論
43コメント19KB

┃┃ 削除依頼板作業所 第五棟 ┃┃

0001削除人辣油 ★
垢版 |
2024/05/02(木) 18:44:30.93ID:CAP_USER
削除屋&まとめ屋の作業連絡スレです。

関連ツール情報、長期未処理スレのテンプレ案など、
削除作業についての意見交換をお気軽にどうぞ。

前スレ
┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1243737583/
過去スレ
┃┃ 削除依頼板作業所 第三棟 ┃┃
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1132416758/
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1063/10639/1063969008.html
削除依頼板作業所
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1028/10282/1028262850.html
0029削除人辣油 ★
垢版 |
2024/06/11(火) 18:12:34.55ID:CAP_USER
>>28
少し前から考えていたのですが現在試験運用中の不受理ルールは中止したほうがいいように思います。
当初は削除対応されていませんでしたが削除で対応するようになると作業妨害の形跡も消えることになり
不受理ルールとの相性が悪くそれらは両立しにくいように思うからです。
また見ての通りペナルティの効果の薄く、これ以上の制約を課すと作業妨害とは関係ない板住人にも影響を与えてしまいます。
少なくとも受理自体はしたうえでその先の妨害する個人に対するペナルティを考えましょう。
0030削除兎 ★
垢版 |
2024/06/11(火) 18:36:01.08ID:CAP_USER
>>29
結局規制できない以上荒した者勝ちになっていますね。
作業妨害しなければいいだけのことなのに、あの手この手で通常の依頼スレでも妨害してくる。

呆れるばかりですが作業妨害はこれまで通り粛々と削除。
依頼に妨害行為が含まれる場合も削除。

これでいいでしょうか。
0031削除人辣油 ★
垢版 |
2024/06/11(火) 18:43:19.12ID:CAP_USER
>>30
何が正解かは分かりませんが私もそれがベターだと考えます。
0032削除兎 ★
垢版 |
2024/06/11(火) 19:00:22.96ID:CAP_USER
>>31
了解です。
不受理テスト期間は終了、今後は住人の良識に期待しつつ粛々とすすめていきましょう。
まとめ作業いつもありがとうございます。
0033削除人辣油 ★
垢版 |
2024/06/13(木) 01:23:42.39ID:CAP_USER
>>32
1~2週間後になると思いますが次回の残件まとめの際にあの文言を外したいと思います。

正直なところ残件まとめは削除人になったら卒業かなと思っていたのですが、他にやる案内人も
いないので続けているのが実情です。まぁそれほど大きな負担でもないので問題ないですが。
0034削除兎 ★
垢版 |
2024/06/13(木) 02:15:13.01ID:CAP_USER
>>33
私が案内人だった時は東北電さんが残件まとめをやって下さって、今は辣油さんにお任せ状態で。。
依頼まとめも東北電さん、むっそ君さんがいてRustさんがいつもチェックして下さって恵まれていたなぁと。

まとめはツールを使っても時間がかかるしミスできないし大変ですよね。
ないとそっ閉じしてしまう板もあり、ありがたみを実感しています。

辣油さんが削除人になっていつまでも頼りっぱなしという訳にはいかないと思いながら甘えてしまって申し訳ないです。
感謝しています。
0035削除人辣油 ★
垢版 |
2024/06/21(金) 07:58:38.43ID:CAP_USER
長期未処理スレのテンプレに関して提案なんですが
レス依頼のほうは1か月以上残件なしが続いていることですし
報告条件を2週間以上から1週間以上に変更してもいいのではないでしょうか?
皆さんのご意見を伺いたいです。

★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703441946/1
>2週間以上※処理されていないレス削除依頼スレッドの報告が出来ます。
> (受付期間が変更になる場合もありますので、
>  現在の受付期間は直前の残件報告の注意書きで確認してください)
>
>住人さん以外の有志の方は、4週間以上※未処理の板の報告が出来ます。
0036削除人辣油 ★
垢版 |
2024/06/21(金) 08:01:27.21ID:CAP_USER
私個人の意見としては正式なテンプレ改正の前に
試験運用として2週間→1週間でやってみて
もしも予想以上に増えてしまったら元に戻すというやり方で考えています。
0037削除兎 ★
垢版 |
2024/06/21(金) 09:43:51.42ID:CAP_USER
私の意見としては現状の2週間でいいかなと。
これは酷いと思った板はウォッチして暫く見ることもありますが、基本的に板は住人さんが作るものなので削除人が介入しすぎるのもよくないと思っています。

見たついでに依頼以外もお掃除することもありますが今の期間でじゅうぶんかな。
2週間→1週間にしても同じ板が繰り返し報告してくるだけになりそうですしね。
0039Dele Raven ★
垢版 |
2024/06/21(金) 23:43:29.30ID:CAP_USER
住人側から受付期間を短くして欲しいとの要望があるならまだわかりますが
削除側から受付期間を短くする理由がちょっとよくわからないので聞かせていただけますか
0040削除人辣油 ★
垢版 |
2024/06/22(土) 00:10:29.18ID:CAP_USER
>>39
テンプレにもあるように受付期間はその時の状況に応じて変えていくもの・変えていいものと考えていますので
現在の[レス依頼]の状況を見れば1週間に短縮してもいいのでは?と思い提案させていただきました。

今回住人側から要望があって提起したものではありませんが考えてみてほしいのですが
もしも[スレッド依頼]のほうで利用者の多くが「2週間は長すぎる1週間に短縮すべき」という要望が多数あったとしても
今の状況からして削除側は誰も賛同しないですよね?
つまり住人側からの要望の有無よりも現在の状況から判断するテーマだと思うのです。

逆質問になりますが住人側からの要望の有無って議論に影響を与えるほどの意味がありますかね?
こういう「提案自体は」1利用者がしても1削除人がしてもそこは同じだと思います。
個人的にも私が★持ちだから議論がスタートしたとも思われたくはないです。
0041Dele Raven ★
垢版 |
2024/06/22(土) 00:32:48.06ID:CAP_USER
>>40
なるほど、理由はわかりました

ただ個人的な意見でいえば、削除側なら期間をころころ変える話し合いを発議するよりも
あがってきた依頼を処理していけばいいのでは?と思います
今後処理が追い付かなくなったらまた依頼の期間伸ばす発議をするんでしょうか
残件が無いならそれでいいんじゃないかとも思いますね

とりあえずわたしはテンプレを変える必要は今のところ無いと思っています
0042削除兎 ★
垢版 |
2024/06/22(土) 13:12:06.04ID:CAP_USER
レス未処理は今はゼロですが沈んでいる依頼もあるでしょうし、GL通り優先度が高いのは宣伝とマルチポストスレです。
TikTokで大変な時なのでまたで良いのではないでしょうか。
0043削除亀 ★
垢版 |
2024/06/23(日) 08:38:56.02ID:CAP_USER
期間とは別の話ですがテンプレの話という事で…報告時はまとめを必須にして欲しいですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況