自分が常駐してるとか思い入れの強い板は誰しもあるかと思います。
俺はそういう板で削除活動をすると、削除しすぎになる傾向があることに気づきました。
これは危険な傾向で、ともすれば間違った削除判断をしてしまう可能性が出てきます。
削除判断は冷静で客観的な判断が重要です。消極的なぐらいがちょうどいいんです。

思い入れの強い板では冷静さを保てず、感情的に削除してしまうかも知れないと思い、思い切って関わらないようにしました。
逆に、全く興味も関心もない板であれば勝手が分からないので消極的になります。そして冷静で客観的な削除判断がしやすくなりました。
今でも自分がよく行く板にはあまり関わらないようにしています。思い入れが強い場所ほど放置するようになりました。

こんなやり方もあります。これが誰かの参考になればいいなと思って一応書いてみた。