>>41
>  ・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください)

まずこれですがこれは削除人辣油 ★氏の『考え』です。
こちらは削除ガイドラインに抵触していないと思っているわけです。
ですからこうやって異議を申し立てている。
ここはその時に話し合う場であり削除人は削除したものについて説明をする責任がある。

しかし削除人辣油 ★氏は抵触しているとだけ言う
ですからどこが抵触しているか説明を求めるも
GL4とGL5で消した。「度が過ぎています」
度が過ぎているなんてものは削除ガイドラインにありません
ガイドラインの中でGL4とGL5は最も曖昧であり種類も豊富です

削除人辣油 ★氏自身、>>32
『丁寧に説明するつもりだったが1つを選ばないから説明するのをやめる』
と言いました。
これは説明をするのを拒否しているとご自分で認めているのと同義です。



例えば>>13の何が度が過ぎているんですか?
あなたに消された>10もとい69もスレに関係ある話ですし、
>11もレスなんですけど。



>  ・削除しない事について 。
>  ・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)

どちらも議題外。無関係