○「北へ」のストーリーは、旅行者として北海道を訪れた主人公が、旅先で
女の子と仲良くなることによって、旅先(非日常)にも日常は存在することを
気付く、と言うもの。
旅ものとしてもいい出来だと思うよ。

○恋愛要素が駄目だと言っても、最近のRPGだって恋愛要素を含んだものは
多数存在する。これもギャルゲーに入れるのか?

○あのスレはほとんど煽り、荒らしがいなかった。何故か?
つまりそれは俺達家ゲ住人が存在を認めてたからに他ならない。

○萌え話が駄目だというが、普通のゲームのスレだって女キャラについての
萌え話してるのが現状。

>>170は「”削除”依頼した者だが 」というHNで認めているように、1人で
コピペで削除依頼をずっとやっていたんだろ?
それに家ゲ板にはサクラスレさえも現存するのに、北へ。のスレだけを目の敵に
してる時点で「私怨じゃない」という言い訳は通用しない。

結論として、粘着私怨が1人で騒いで、多数の住人が憩いとしていたスレを
ストップさせてしまった事実は動かせないと思う。