私は昨日板違いと思わしきスレッドをいくつか削除要求してみました。
その結果、削除されたスレッドはなかったのですよ。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026723495/l50
お前等が笑ったコピペを張れ 2

↑のスレはあからさまに板違いなのですが、削除されませんでした。
家ゲ板の主旨はこれでよろしいのですか?

私が立ててきた、「ゲームの過去・現在・未来」スレは、ゲームの問題点をあらゆる視点から見ることを主な主旨としていました。
なぜそれが問題であるのか多く語ってきました。
伝統あり、古のゲーマーなどの含蓄から独特のゲーム観を持った格別なスレでありました。
煽りの挑発に我慢出来ないことがあるなどで、反論したこともありました。
人格否定、誹謗中傷、罵倒、名誉毀損、スレ潰しの存在はありましたが、今は批判要望板に相談することで良くなっていたのです。
普通は一夜にしてスレが潰れることもなくなっていました。
粘着厨が雑談所につかっていた時代もありました。
これらは煽り荒らしの一種でして、私を怒らして愉しむという房の仕業でした。
これらも無視すれば、居なくなります。
それだけ、家ゲ板で注目されたスレだったのです。
その歴史をここで終わらせる訳には参りません。
多くの人が粘着荒らしや、自作自演嫌疑の能無し発言で消えていきました。
ID導入が必要なのは、特殊な荒らしを排除するためではなく、無責任な発言を続けさせないためなのです。
そのための、自治スレまでは否定されないでしょう?

了解して頂けるよう願っております。