質問
削除ガイドラインについて考察する
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099311238/340-341
「参加者を重要視するものというのは 排他的な運用を行う、というニュアンスであり 」
って、勘違いらしいんですけど
「〜○○的な運用を行う、というニュアンスであり 」
又は「○○、というニュアンスであり 」
と正しく置き換えた場合にどのような言葉がはいるのでしょうか?
あまりにも?なので、たぶん、答えを聞いてGLを見直せばすぐ納得できるおもいました。
回答よろしくお願い致します。
・GL文脈から「参加者を重要視するもの」は否定的な対象なのは分かる。
・「参加者を重要視するもの」という言葉は通常、肯定的な雰囲気であり、
「排他的」と言う否定的表現とは雰囲気が違う。
・「排他的な運用」の部分が個人的に理解できていない。(難しすぎる。)
参照元レスのやり取りに疑念をもつべきなのか、根本的に自分が勘違い
なのか、あまりにも?(頭の中が混乱)なので。
・個人的読解力が不足しているだけで厨房でしたらすみません。
探検
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 愛知県の建設業・花井組、炎上した北海道の花井組と区別できず電凸しまくる無能ジャップの被害に [377482965]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 勃起時3cmって普通?
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡