X



雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イカ男 <
垢版 |
04/11/01 21:04:11ID:X1MdshDA
語れ
0569迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/15(日) 01:22:05ID:VOZfP9ry
γさんは実質削除要請板の主力メンバーです。
Xさんがナンバー1で自らはナンバー2と言ってました。
そのγさんがやりやすいように作ればいいのではないですか?
0574迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/16(月) 21:42:30ID:E2Jn+7Q5
重複とわかってて立て直しとかすんなよな・・・
理由が「気に入らない」だけだもんなぁ。悪質だなぁ。
自覚の無い荒らしの見本か。
0576オカン@Polymorphia
垢版 |
2005/05/16(月) 23:01:46ID:???
しょーもない質問でごめん。
子供の服とか洗濯するときどうやってる?
ウチめんどいから自分のも嫁と子どものもまとめてまわしたらシバかれたんだわ。
何がアカンかった思う?いや、マジで。
0577迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/16(月) 23:04:31ID:kHnUiabA
つまりおとーさん臭いからいっしょに洗わないでよ!と言われたと
無視無視
0578ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q
垢版 |
2005/05/16(月) 23:09:44ID:Wl5sN58d
>>576
赤ちゃんだったら分けて洗濯するけどね。
大人の雑菌とかが移らないようにするためかどうかしらんが、そうするもんらしい。
でも、それも生後半年ぐらいまでだったような・・・ずぼら主婦なので。

>>577の可能性も濃厚。(w

あと、色移りしそうなものを一緒に洗ったとか。
それくらいしか思いつかない。
0580オカン@Polymorphia
垢版 |
2005/05/16(月) 23:21:59ID:???
>>577-578
ありがとうございます。
パパ臭い?てきいたら上の子がなんかヤダ。ママはアンタ香水くさいと。
やはり匂いだなぁ。。。
今度から気ぃつけますわ。
0581
垢版 |
2005/05/16(月) 23:23:35ID:IYlRSFtq
加齢臭かよ┐('〜`;)┌
0582オカン@Polymorphia
垢版 |
2005/05/16(月) 23:24:20ID:???
>>579
さらにありがとうです。
けど、1読んでてさらなる悩みが。

もうヨブ記読むしかない。。
0583大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
NGNG
つまりオカンはオトンだったわけで、、、性別詐称かっΣ(゜□゜ノ)ノ
0584オカン@Polymorphia
垢版 |
2005/05/17(火) 00:02:41ID:???
や、オカンて大変なんやな。
>>581-583
いやね、30越えたらこななるんかも。
大学まではどっちでもよかったのだが今や不能なのだ。マジれすだ。

ねるねる。
0585迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/17(火) 00:03:31ID:40WdXm+w
実は俺もオカンはオカンだと信じ込んでた。ちょっとショックw
なんにせよ、お疲れ様であります。
0590削除屋三太郎 ★
垢版 |
2005/05/17(火) 21:47:01ID:???
>>589
高校鉄拳伝タフですか。あのオトンもいいキャラですよね。

で、雑談というか、ちょっとマジネタで。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1075173730/339-341
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1075173730/352
あの、誘導レス番の表記も、あってもいいとは思うんですが、
あんまり依頼する方に負担ばかり増やしてもナニかなぁ、と思ったものでして。
ずぅーっと前、同じような議論(誘導したレス番を書くべきか)がどこかであって、
忍さんが、
「そのくらいの確認は削除人がすべき。
 どちらにしろ判断時にスレは読まなきゃいけないわけだから、
 誘導のレス番確認ぐらいの手間は、削除人は怠るべきではない」
と書かれていたような記憶がかすかにありましたです。
ソースは失念してます。失礼。

いや、自分のレスを読み直すと一部きつい書き方かな、と思ったもので。
場違いだったら失礼。
0591阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/05/17(火) 22:01:41ID:WRD7yGsu
>>590
その通りなんですが、いきなり言い当てられるとは……

#削除依頼の際に誘導のレス番が書いてなくても構わないというのは同意で。
0592菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/17(火) 23:08:54ID:VMaJh30F
>>590 >>591
毎度毎度お騒がせして本当に申し訳ございません

いや、言い訳するようですが、若削除さんがレス番書いてくれると嬉しいって書かれていたんで、
あ、なるほどと思いまして。
私もこれからは粗製濫造な誘導ばっかりしないで、重複依頼は誘導が入っているかどうか確認してから
案内したいと思います
0593削除屋三太郎 ★
垢版 |
2005/05/17(火) 23:25:41ID:???
>>592
あう、あの、その、まあ、なんだ、そんなヘビーな話じゃないと思うにょ。
あった方がないよりはいいけど、別に利用者の人がそこに気を使わなくてもいいと思うにょ。

>>591
実は、ちょうど通読したところなんですわ>タフ
0594菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/17(火) 23:32:55ID:VMaJh30F
>>593

いえ、最近お受験板で削除対象スレやレスを確認しないと、案内しづらい
ケースが何回かありまして、ヘタの案内はまずいなぁと自己反省したばかりでして
(要請板の件でも指摘されたばっかりなのにorz)

それにしても皆さんも漫画お好きですねぇ
自分もええ年してHolicの新刊読んだ所なんですが
0596若削除 ★
垢版 |
2005/05/18(水) 00:08:27ID:???
>>592
そんなこと書いたかな?スレ削除はできないので、重複スレ削除についてはあまり
コメントしていないつもりなのですが、若気の至りでなにかかいてしまったかも。
一般論か何かじゃないかと思います。
削除依頼の注意に「重複は誘導必須」とあるので、誘導してね、レス番があると
削除人の手間が省けるからベターだよ、ぐらいのニュアンスかと。
想像ですが、スレタイだけみて、中身を見ずに重複スレを削除することは
あまりないと思いますので、レス番は無くても問題はないかもしれないなぁと思ったりもします。

まあ、自分が依頼を出すときは、昔、裕香さんに注意されたので必ず書いていますが(笑)
0597迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/18(水) 23:52:19ID:Z43GpPJj
往時の美少年も今や30代の子持ちですか……

いや、それだけ時間が経ってるんだから当然といえば
当然なんですが、2chも長く続いたなぁ、と。
1年と続かなそうな綱渡りだったのに、よくここまで
もってるなぁ、と。
0599菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/21(土) 00:15:19ID:e2AVbSY7
>>596

すんません、今まで過去スレひっくり返していたんですが、どなたの発言だったか
わからなかったです。若削除さんのご発言でなかったかも ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
0602菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/23(月) 23:42:35ID:8ZsFm+af
で、(何が?)お前のその口で何を言うと言われちゃうとそれまでなんですが、
h ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366151/361
なんか削除判断まで踏み込んでいると思われるんですが、直接
削除依頼スレで指摘してもいいもんですかね?
削除人さんでもないから連絡スレで呼び出すのも違うと思うし
どうしたもんでしょう?
0605菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/24(火) 00:11:06ID:5NO7d0bd
ってかね、このイオの仕様って知らないんですが、(リモホがつなぎ替えの度変わるのか)
おそらく同一人物と思える人がちょっとどうかなぁって思える案内をあちこちでやっているんですよ
それでもまあ言っていること自体に間違いはないかと思っていたんですが、
ちょっと↑のはまずいかと思いまして
0606迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/24(火) 00:40:13ID:FWsMwD1H
だから、削除判断荒ら(ry
要請板には多数住み着いている感じで、
今、削除2板再編の話し合いの中では「判断禁止」みたいな
文言が入っている。
0607迷ったら名乗らない
垢版 |
NGNG
整理板のトップにも書いてあるけど、削除依頼に対する意見が
全て禁止されているわけではないよ。
0608迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/24(火) 08:54:37ID:zpvroAGu
>>602
さっき見つけたんですが、もっと凄い人がいましたよ。

sec2chd:規制議論[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115939899/16

はっきりと「削除対象外」って書いちゃってます。削除判断を断言しちゃってるわけで。
これはさすがにまずいと思うんで、後でちょっと助言入れておくですけど。

>>607
「異論があれば鷺板でやりましょうね。消さない事には突っ込まないでね。」という意味合いかと。
0610迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/24(火) 12:42:07ID:+krhkIYm
qb系は質問に対して上からモノを言う人が多いけどさ、
まあ言ってることが合ってるうちはそれでもいいと思うんだよね。
でも間違ってたり邪推する→相手無実と判明したりしたときに謝らないのはエェーと思う。
0611迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/24(火) 19:58:00ID:v39Ib6gW
酒粕は潔癖症ぎみだな。
もう少しいい加減さを身に着けてもらいたいねぇ。
0612迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/24(火) 20:27:52ID:noiV+6j7
>>酒粕
誘導が苦しくなって愚痴ったりする位なら見なきゃいいだけ。
アフォな依頼が多い特定の板(受験etc.)の依頼スレはログあぼーんしちゃいなよ。
全部の板の依頼不備や誘導不備を指摘しなきゃいけないわけじゃないんだよ。

毎日凄い量処理してた削除人が突然消えても問題にならないんだから。
0613迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/24(火) 21:36:46ID:o2ynJPKl
誘導頑張るのは勝手だが
荒らしに構うのはやめれとゆいたい
0618菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/25(水) 17:26:07ID:krRMbC2R
>>612

誘導が苦しいんじゃなくって、依頼スレが私の誘導で見苦しくなっている、
その原因が誘導しても誘導してもおそらくガイドラインも依頼スレの過去ログも
ちっとも見ていないであろう住民さんって言うことにorzしているだけですが?
(まさしくお受験板クオリティ)
住民さんが本当に削除してもらいたいなら、もっと正しい依頼の仕方があるのになぁ
と言う意味で、お受験板に自治スレがあればまず落ち着いてガイドライン嫁って
助言できるのにと思っている次第です
へんにフィルターかかっていません?
0619菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/05/25(水) 17:31:49ID:krRMbC2R
>>606

モリタポ持ってないんで抽出が面倒なんですが、該当のイオの人って
結構多数の依頼スレでも案内していて、私と同様不正規案内人っぽいんですよ
一概に依頼スレ荒らしとも思えないんですよね
(無意識の荒らしさんなのかも知れませんが)
もし案内人さんなら、ここで私に皆さんが助言して下さっているように、
一言助言した方がいいかなぁと思った次第で
どちらにしてもまずい内容であれば、削除人さんが釘を刺されるでしょうから
助言なんて大きなお世話とも言えるのでしょうけど
0623迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/25(水) 19:32:04ID:0RxHmYSj
案内人にしてしてオーラがキモイ
あちょとかと同類の臭いがするな
0624天丼 ◆tDONtM2x3o
垢版 |
2005/05/26(木) 05:19:33ID:MQKRloTM
赤の他人に丁寧な話し方をするとあのようになるのですよ。

あと、ボランチアをいいことする人と思い込むとか。
減点されるのを恐れるとか。

無用なトラブルを避けるためにあれでいいわ。
0626迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/26(木) 08:06:29ID:N8Fl1KHw
「それがお受験板の仕様だ」
これが、私が考えた掲示板だ。
住人のマナーについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応する削除人や規制担当者が、
この仕様に合わせてもらうしかない。

世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して
門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。
0630迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/05/27(金) 00:36:34ID:hVMs34GQ
>>629
eonet.が分かっていてやってるんだとしたら注意してもやめないと思うぞ。
知らずにやってるとも考えられるが、、

気になるなら訂正して依頼者を安心させてあげればいいんじゃない。
0632削除竹刀 ★
垢版 |
2005/06/02(木) 00:38:18ID:???
ひさしぶりに… コホン。

削除しないよ。
0635天丼 ◆tDONtM2x3o
垢版 |
2005/06/10(金) 06:29:57ID:3TUnLu+B
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1118180033/

>>1
>削除人によって、削除内容の偏りがあるように思える。
そりゃそれぞれ別人がやってるわけだから偏りはあるわよね。

>個人的感情による偏った削除
世の中の全ての事柄は主観により成り立ってるのよ。

>利用者から削除人への監視体制を強化すべき
上記の2点を踏まえて、監視体制はうんこ。
それもしゃぶしゃぶの下痢グソ。

監視体制を監視する体制をわたしは提唱するわ。
ひろゆきくんのうんこの硬さを想像できるわたしにならきっとできる。
0637迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 01:36:03ID:jXmWoC3h
この板が本気で大いに盛り上がることがあったら、
それはそれで掲示板としてどうかと思う。
0638( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/06/11(土) 10:12:25ID:1bcmmHe9
昔からなんだが、
削除要請が却下される→埋め立て
のコンボがムカつくんだが。
星猫を問題視する前にこれを問題視しろと。

ある程度ためてから透明が一番良いと思うんだが、規制とかも考えないと
消してもまた書かれるだけなのがアレだ。というわけで前回のメールでは「透明くれ」とか
書いたんだが透明貰えたとしても透明だけじゃ解決できなさそうなんで意見求む。
0639迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 10:25:13ID:5OmhDDCF
>>638
埋め立て荒らしとして通報、ぐらいでは。できることって。
1000到達されてたら、透明かけても意味ないでしょ。
0640( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/06/11(土) 10:45:44ID:1bcmmHe9
次スレが無くて、且つスレの半分以上が埋め立てなら透明後パーミッション変更とかも
アリな気がするけどどうだろう。
0641迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 11:35:10ID:5OmhDDCF
要請だけ別扱いってのも変じゃないかと。
整理板なら「埋められたなら次スレへ」っていう指導が
デフォになりつつあるもに。
0642菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/11(土) 11:40:52ID:oJnX/8oI
結局は問題の削除要請依頼のあったレスが消されない限り同じ事かと
とはいえ荒らしの要求に応えることは無い訳で。

>>639さんが仰るように規制かけるぞゴルァ!しか無いですかね
削除要請時のIPと埋め立て荒らしのIPが一致したら即確定とか

でもねぇ、それだと最初の削除要請かけた人の気持ちがなんにも救われないんですよね
あんたの要請は2ちゃんねるでは削除対象外なのよ、ってのを納得してもらわないことには
よりひどい荒らしになって帰ってくるだけだろうし
0643菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/11(土) 11:44:51ID:oJnX/8oI
>>641

それって前から疑問に思っていたんですが、消されないなら埋めればいいやって
ロジックを生む温床ではないかと
埋める奴のリスクが低すぎると思うんですよね

いっそのこと、アメリカの性犯罪者のように荒らしのIPでの書き込みは色が変わる
(荒らしとはっきり解る)ような仕様も考えなければならないですかね?
い、言い出しっぺの法則?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
0645( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/06/11(土) 12:00:21ID:1bcmmHe9
>>641
自分が要請板の処理しかしないから要請板の話として出したけど、埋め立て荒らしに対しては
整理板でも同じだと思うよ。

依頼に対して「そのくらい流して」と消されたら運が良いくらいに考えてもらうのは
削除システムが完璧なものでなく、また無菌室を求めるものでない以上デフォにならざるを
得ないけど、埋立を「是」と思われるのは違うと思うわけよ。
んなわけで、埋立という主張手段を無効化する効果的な名案はなかろうかと。
0647大将 ◆TaiSyoda7k
垢版 |
NGNG
削除対象であれば「むかつく」で消しても問題なし。
削除対象外のものを「むかつく」だけで消したらアウト。
この違い分かる?
0648阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
2005/06/11(土) 12:24:13ID:Kzehs05+
>>638
確かに、これは頭に来ますね。

#削除依頼が蹴られたからと言って埋め立てした場合は、一発で規制してもらいたいなぁ。

>>641
いや、削除依頼が蹴られたからと言って埋め立てするという行動自体が許し難いのだが。

>>646
きっかけが「ムカつく」だとしても、正当な理由で処理する分には何ら問題ないけど。
0649迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 12:39:50ID:5OmhDDCF
依頼が蹴られる→スレ埋め立てる

という行為は、削除要請板だけでなされてる訳ではないですよと。
整理板のレス削除依頼・スレ削除依頼を蹴られたケースでも、
多々発生してます。

そんなことに過剰に反応してどうするのかと。

>>648はアクセス規制を軽く考えすぎてませんかね。

>>645最下段なら、まだ模索や考える余地はあるだろうけど。
0650菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/11(土) 12:49:06ID:oJnX/8oI
>>649
削除人さんが発する発言としては相応しくないかも知れないけど、
反論するなら代案を出さないと
0652菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/11(土) 12:53:16ID:oJnX/8oI
>>644

やっぱ、だめっすか。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ

アク禁は被害が他の人に及ぶという意味でデメリットが大きいと考えたんで、
特定のIPの人の書き込みが何かはっきり解るようにマーキングされれば
「あなた、監視されてますよ」
と言うことでヘタレなら撤退するかと思ったんですが
もちろん串を替えたりプロバつなぎ替えたりする奴には無力ですがね
0653迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 12:54:16ID:pP0q61pp
正当な理由があると思うなら他の人に任せましょう。
感情的に削除をしてはいけません。
0655菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY.
垢版 |
2005/06/11(土) 12:57:08ID:oJnX/8oI
>>651
んー知恵袋なんでねぇ、と思ったんですが。頭固いな漏れ
昨晩ダウンロードしたエロ画像整理しに行くっす
0657迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 13:03:14ID:jXmWoC3h
既述されてますが、埋め立ては「普通に」報告でしょうねー。
0662迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 13:27:06ID:pdfrEvFC
「埋め立て荒らし専用報告スレ」は、整理板にあってもいいような気がするんだけどね。
・100レス以上の連続埋め立てで1000到達したスレ
・50レス以上の連続埋め立てで500KB到達したスレ
を報告する。削除されるかどうかは神のみぞ知るということで。
0664( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/06/11(土) 14:12:07ID:1bcmmHe9
>>654
んー、帰宅後目を通してみます。
以前、一度色々調べて結局訳解んなかったんですが、とりあえずBooだけ覚えました。
もうちょい勉強してみます。

規制について甘く考えてるってのは自分も多分そうなんだけど、削除人やって削除に出来ることと
出来ないことを知れば知るほど消す人も消さない人も規制については推進派になると思われ。

自分が削除は推奨しないが規制は推進派ってことは過去に要望板で主張してたんで覚えてる人は覚えてるかも。
私は意見交換の場である掲示板で意見の投稿以外の手段で主張する人が嫌いで
削除人の応募の時は埋め立て荒らしの駆除がしたいとか書いて削除人に採用されたんですが、
削除に出来ることを理解すればするほど無力感に襲われ…。


どうでもいいことですが、休日出勤で遠路遥々設場に到着したら今日自分が行うはずだった
工事が既に終わってることが判明。何もせずに帰ります。萎え。
0665迷ったら名乗らない
垢版 |
2005/06/11(土) 14:31:04ID:6kjVzpdv
潔癖症杉
削除依頼を却下されて埋めるのも基地外荒らしが埋めるのも同等に扱うべし
というか「ムカつく」という自分の主観で 同じ行為に対して対処に差をつけ、
利用者をどうこうしようと考えるのは基地外削除人への第一歩だぞ
自分が「ムカつく」からこそ、その事象には関わらない様にするのが冷静な人間のする事
なぜ「自スレのようなもの」の削除を禁じたか、考えるべし
0666( ゚д゚)y-~
垢版 |
2005/06/11(土) 14:50:32ID:1bcmmHe9
>>665
んー、同等に扱ってると思うんだが。
ただ、自分が要請板しか見ないので、遭遇する機会という意味では違いがあるかもしれんが。

まぁ、その辺の運用の話しは置いといて、今は手段の話をしませう。
あなただって埋め立て荒らしを推奨してるわけじゃないでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況