X



もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ・1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 21:06:14ID:d6juaXKB
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
04/12/15 21:11:46ID:IE2iMJIa
荒らし(もしくはそれに順ずる人)は徹底放置、これがセオリーです。
04/12/15 21:11:56ID:HeivFbJp
どこのスレに限らず、空気の読めない人は生暖かい目で見下して放置するのが一番かと。(w
04/12/15 21:12:41ID:m6rT2Ojc
マジレスされると困ります。
04/12/15 21:14:28ID:bnaNc8NR
>>651
相手がコテハンだったら、珍回答を引き出して最悪板でヲチしながら叩くのがいいんじゃないでしょうか?
04/12/15 21:15:45ID:bnaNc8NR
うはwリロードすればよかったw
こんなのにマジレスするのは俺だけかと思ってたのに。
04/12/15 21:16:37ID:P85NE16T
>>624
やっぱり即反応はまずいですね
ありがとうございました。

それで、>>623は言葉が足りなかったんですが、そいつは今まではコテで荒らしてたんです。
それが明日からは名無しになって荒らすぞと宣言されたんです。
で、言われた通り放置してたらスレ違い発言連発&実況し放題になっちゃいました
まぁ今までも大して変わらない状況ではあったんですが…
04/12/15 22:43:43ID:bisk9S3d
>>657
相手(荒らし)の立場になって考えてみれば、答えは簡単ですよ。

コテで荒らしてる → NGワードで一切反応されない → NGワードを回避するために名無しで荒らす
早く言えば、相手の反応が欲しいから名無しになってるんですよ。
だから、ID強制の板ならばIDをNGワードに放り込めばいいです。(日替わりで面倒だけどね)
あるいは、避難所かなんかを作ってそっちでこっそりやればOKです。
04/12/15 22:47:59ID:Pfg33cZv
>>657
そんなあなたにワイワイカキコ。
http://yy.kakiko.com/nakama/
660637
垢版 |
04/12/15 22:48:29ID:bFuWuCQZ
>642
レスありがとうございます。
明日は無理なんであさって警察にいこうかと思っています。
話を整理すると、某板の某スレッドで、だれかさん(自作自演が趣味の人だと推察してます)
が、だれかさんのレスを私と誤認したらしく、ひどい誹謗中傷を、デタラメながら個人特定できる形で
ながしたのが始まりでした。
知人から教えていただき、そっこく削除依頼。ところが、2chの削除板に依頼したところ、
私のミスで、削除要請板ではなく、削除整理板に投稿。「ガイドライン」を読まずに
投稿したため(なぜだか私のPCからガイドラインがアクセスできず)でした。
その日は、結局、ガイドラインが読め=削除要請板のルールが
分からず、「初心者ですいません」とレスを重ねただけで、削除依頼はしませんでした。
しかし、翌朝になってみたらびっくり。「鬼検索」という方が、私の削除内容を、なんと当該板の当該スレッドにそのまま
転載していました。別にIPアドレスが分かろうがへっちゃらなんですけど、あまりいい気分はしません。
そこで、再び、正式な削除依頼を要請板に出しました。
しかし、またしても、同じ内容が、そのまま某板帽スレッドに転載(今度は「猫」と名乗る方)。
実は、ここでも私は二度目のミスを犯し、本人確認のためのメールアドレスを間違えて記載しておりました。
それで、私の削除依頼を、イタズラだと判断なさったのか、はたまた、すべての元凶である「自作自演の人」の所業と
思ったのか、晒し上げるような形でだいたい、そういう経過です。

04/12/15 22:56:32ID:ZicT9LSS
>>660
警察に何をしてもらおうとしているんですか?
04/12/15 22:57:35ID:bisk9S3d
>>660
ぶっちゃけた話を言えば、
本人が必死になって削除依頼すればするほど祭りになります。
だから、一番いい方法は「見てない事にする」に限ります。これはマジな話。
04/12/15 22:59:11ID:9WSGTnCj
ガイドラインは暫く鯖が落ちていたので読めなかったのはしょうがありません。
あなたのレスが当該スレにコピペされたのは、削除依頼スレは「質問スレではない」ので、
そこで質問している様子が彼等に"必死"だと写った為に面白がられたのでしょう。
ともあれ、あなたは2chに向いていないようです。
馬鹿が馬鹿やってると思って気にしないのが一番でしょう。関わると品位が下がりますよ。

#俺の予想では自作自演ですらないと思う
04/12/15 23:00:02ID:bnaNc8NR
>>660
警察行ったら証拠保持の為にますます削除されませんよ。

星猫に対しての文句は>>646へどうぞ。
665?
垢版 |
04/12/15 23:10:42ID:TWI0xWn0
つ〜か正直どの依頼のことかさえわからん(。д゚)y━・~~~
04/12/15 23:31:28ID:YsE09DKL
彼を晒す事になるから、そっとしておいてあげましょう
04/12/15 23:52:44ID:l30X+d1y
>>665=星猫なの?

星猫はコピペまで貼るからうざいよな。リンクだけする鬼検索の方がまだマシだった。
04/12/15 23:54:46ID:KPGaInOH
>>660
率直に言って、騒げば騒ぐほど泥沼にはまっていきますよ、えぇえぇ…。

そもそも、そんな事を警察に相談したって警察は何もしてくれませんですよ。
しばらくネットから離れて気分をリフレッシュする事でもお勧めしておきます。
04/12/16 00:02:16ID:Hv7qbZWn
そもそも自分には「なんで削除依頼を転載してはならないのか」が
理解できない。
「ちょっと嫌」とか感情的なものは理解できないでもないが・・・。
04/12/16 00:14:36ID:WO3gY/lb
>>661
> 警察に何をしてもらおうとしているんですか?
警察の知り合いに相談し、「削除依頼」について話したところ、
まず削除依頼をだし、依頼を出した事実を確定し、すべての情報を残らず
所轄署に提出しろ。その上で、弁護士に依頼しろ。
そういう話でした。
無視が一番、へたに相手をするのは自らの「品位」をさげるというのは、
重々承知しておりますし、私がこういう世界に「向いてない」のはその通りですよ。
ですが、書き込みの内容があまりにひどすぎ(私だけなら笑ってすませるが、侮辱は
家族に及んでいます)。また、私がなにか「質問」をしたから、「転載」が生じた状況
でもなさそうです。
別に、削除人さんたちに迷惑をかけるつもりはありません。「鬼検索」氏や「猫」氏
に対してどうこうするつもりはありません。すべては原点、とんでもない内容の書き込みをした人間が
悪いのですから。私も、円満に解決する姿勢でおります。削除人のみなさま、
その点はご了解いただければ幸いに存じます。
04/12/16 00:16:15ID:gD7jVVRH
ああ、侮辱とか名誉毀損とかそんなんか。
頑張ってひろゆきから大金ふんだくってやれ。
04/12/16 00:22:45ID:???
>>669
依頼がガイドラインから外れていればいるほど、
スレの本来の話題から逸れてしまう傾向がありますね。
04/12/16 00:23:29ID:XcrxPOnq
>>670
そのアドバイスしている人がちょっと間違えてるんだな。
削除依頼せずに、いきなり訴えるんだよそういう時は。
削除依頼して消されちゃったら訴えられなくなるでしょ。
誰が書いたかもわからなくなっちゃうじゃん。
674迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 00:24:10ID:POK7HCuh
>>670
だから消しちゃったら誰の書き込みか特定できなくなりますよ?
警察官が言ってる事が全て正しいわけじゃないんですよ。

相手に何をしたいか・出来るか・書き込みから特定してそこまでやる事か
WEB系に強い弁護士に相談してみたらいかがですか?
04/12/16 00:30:34ID:8gCq+e4+
普通に星猫は荒らしだろ
676迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 00:47:26ID:RQc77pvg
「デタラメながら個人特定できる」ってなんだろ
個人が特定できるような情報をあなたの知らないその「どなたか」が持ってるなら
どこかで情報漏らしてるんじゃないですか
知り合いの方の職業が警察だってのも自分で書いてるし
04/12/16 00:47:56ID:+d1ACf2W
自分がわざわざ公開した文章をコピペするのは勝手でしょ
04/12/16 02:01:37ID:lYkGuz7B
姉(31)がメールで(>_<)とか(^0^)/とか顔文字使いやがります。どうしたらいいでしょうか?
04/12/16 02:14:35ID:u4mou/W9
>678
あなたがお姉さんの行動をどう思っているのか、
また、どうして欲しいのかをはっきりと伝え、
後は放置で良いんじゃないでしょうか
04/12/16 02:38:28ID:POK7HCuh
>>678
あぼーんすればいいんじゃないですかね。
それか外部に掲示板借りてやればアク禁など自由に出来ますよ。
04/12/16 07:59:39ID:Hv7qbZWn
>>672
個人的にはその時々である程度の脱線はありかと思いますよ。
利用者がそれを望むなら。
例えそれが削除依頼についての議論であったとしても。

脱線っぷりが激しければ激しいほどその話が需要のある
話であったということですし、特にスレ内の自治に直結した
話ですから敢えて「転載による周知」自体について削除の
必要性があるとはあまり思えないんですよね。
その後のレスが主旨違いで削除される可能性は否定しませんが。
04/12/16 09:28:36ID:???
>>681
そのスレッドの利用者が、書き込みをしている方だけに限定されるのでしたら
それも良いかもしれませんが、スレッドの元々の趣旨の事柄を目的に来た方にとっては
単なる一利用者の削除依頼の話が続く事は、好ましい事態では無いように思います。

自治的な話と言うより、晒しあげがメインである事が殆どですよね。
そんな事に興味が無い人もいると思うのです。

確かに転載自体を削除する必要性は薄いでしょうね。
683迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 11:17:52ID:RSstCTpe
どうかよろしくお願いします
防犯、詐欺対策板から来ました
http://that3.2ch.net/bouhan/
現在同じ内容の重複スレと単独質問スレが乱立しています。
終了誘導しても次から次に同じような質問が書き込まれ
それにレスがついてその繰り返しで
結果的に同じ内容のスレが上がりっぱなしで混乱しています。
まとめて削除依頼を出したらどうかという意見が自治スレから出ていますが、
同じ内容といえどもある程度延びたスレだと、いきなり削除すると
住人から苦情が出ることも考えられます。
ご相談なのですが、「削除依頼」ではなく「スレスト依頼」は出来るのでしょうか?
削除して欲しいスレと、スレストして欲しいスレを分けて依頼を出す事は
可能なのでしょうか?
04/12/16 11:36:42ID:S/ueRgdT
一応可能ですが停止されるとは限らないです。
あくまでレスの付き具合・内容等で削除/移動/停止になります。。ということで

個人的には分けて出して削除理由で補足してみてもいいんじゃないかなーと。
ただ他の人の考えは違う鴨、ということで
04/12/16 12:07:58ID:POK7HCuh
>>683
http://that3.2ch.net/bouhan//SETTING.TXT
BBS_THREAD_TATESUGI=32はかなりスレッドの立てやすい板って事なので、
乱立について話し合っているんならここの変更もやった方がいいと思います。
ただし普通のスレ立てがきつくなる可能性もあります。下も参考にしてください。
あと重複は誘導しないと削除してもらえない場合が多いです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099311314/353-n
http://ansitu.xrea.jp/guidance/index.php?cmd=read&page=FAQ1#content_1_8
686迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 16:04:52ID:mSWPyzEa
政治板にこんなことしながら自治スレのっとって、気に食わないスレッド
を封殺しようと目論んでいる荒らしが常駐しているんですが、
そのせいか政治板の雰囲気が危機的に悪くなりつつあるんすが、何とかならないものでしょうか?

>はっきりしてるのは、全て反対派が絡んだスレッドを未来永劫崩壊させるように行動するって事。
>(もちろん、こっちのルール判断で行動するが)
>そちらの謝罪なんかいらない。板が潰れるなら潰れても構わない。


http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1101429739/874

874 :コテ :04/12/16 05:02:28 ID:z0ibzxJn
>>871
>だったら古参の賛成派かどうかわかるのはフシアナさんしてもらうしかないわけだ。

なんだ、無理難題言って我がまま言ってるだけなのか。w
馬鹿らしい。
そんな事で議論を進められないって言うなら2ちゃんねるの匿名性原則を根本から放棄してるんだから不可能だよ。
運営に行くしかないね。そりゃ。

>あとこちらが謝罪すれば君たちは看板設置をあきらめてくれるの?

いや、きちんとレスを読んで頂戴ね。w
「謝罪したから許せ」なんて一言も言ってない。

はっきりしてるのは、全て反対派が絡んだスレッドを未来永劫崩壊させるように行動するって事。
(もちろん、こっちのルール判断で行動するが)
そちらの謝罪なんかいらない。板が潰れるなら潰れても構わない。

謝罪なんか必要ネエよ。
04/12/16 16:12:04ID:ZY2ObXvJ
政治板はどっちもどっちが定説です。
688迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 16:13:41ID:TdZL7mPE
質問です。
突発オフ板のとあるスレなのですが、
そのスレのオフで以前、個人的な判断ミスと思われる事から
ちょっとイヤな目に遭ってしまった方
(サシオフなのに事前に相手と良く話し合わず、
のこのこ着いてって話が違うじゃーんみたいになったようです、
事件性とかは全くないようで単に気分を害されただけのようです)
がそのスレ全体の雰囲気を壊すような粘着荒し行為をしてきます。
その方が最初につっかかって来た時は、あるコテハンの方が代表して謝り、
以後みんながイヤな思いをしないようスレのルールや参加する人が自分自身で気を付ける事を確認したはずなのに…
おそらく同一人物と思われる人がスレの信頼性を落とすような事を書いてきます。
この人に対して書き込み禁止の措置を取っていただくのは可能な事ですか?
長文すみません
689
垢版 |
04/12/16 16:16:18ID:2vf5+toH
無関係な第3者に質問する場合、予備知識のない人間にもわかるよう
事情等をわかりやすく整理して書くのは質問者として最低限の義務だ
と思います。
690迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 16:19:47ID:TdZL7mPE
>>689
ごめんなさい。わたしの事ですか?分かりやすく書いたつもりですが、どのように質問すればよかったでしょうか。
04/12/16 16:20:14ID:ZY2ObXvJ
>この人に対して書き込み禁止の措置を取っていただくのは可能な事ですか?
コピペ連投とかいった行為が無い限り無理
04/12/16 16:21:21ID:ZY2ObXvJ
おっと、それ以前に定型返答をば

「2ちゃんねるにアクセス禁止依頼なんてシステムは御座いません」
693迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 16:23:22ID:TdZL7mPE
>>691
ありがとうございます。基準がわかりました。スルーしかないという事ですね。。
694?
垢版 |
04/12/16 16:36:45ID:k7JIMjD7
>>688
>>686向けです
695迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 16:50:45ID:mSWPyzEa
>>694

事情については、以下のスレを見てもらうと解ってもらえるとおもいますが、
板を潰すという物騒な発言まで飛び出すに至り、スルー、放置しておくだけ
ではいかんかなと思い質問にあらわれたわけです。

事情等をわかりやすく整理して書くのは、不可能でもあり、ここまで荒れる
虞があるため、ご容赦ください。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1082019852/

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1101429739/
04/12/16 16:58:57ID:ZY2ObXvJ
板全体の事を運営系に泣きつくと碌な結果が待っていませんよ。
697迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 17:08:23ID:mSWPyzEa
碌な結果つうても、すでにこれ以上酷くなりそうにない状態なんですが・・・

04/12/16 17:08:44ID:+d1ACf2W
これ以上酷い結果=閉鎖
04/12/16 17:10:17ID:ZY2ObXvJ
運営系の人が施す処理っつったら限られるでしょ。
04/12/16 17:14:26ID:POK7HCuh
また政治板かよ
運用板の看板議論スレでもやってただろ
701迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 17:23:51ID:mSWPyzEa
なんだ、事情は良くわかっているんじゃないですか・・・

住人としてはほとんど放置なんですが、放置すると異議なしとかいいだすので
ルール変更について運営が放置するのか問題なんですが?
04/12/16 18:56:19ID:3vAhDQS4
運営に頼らない住人の体質を作り上げるのが肝要かと
04/12/16 20:07:32ID:ZY2ObXvJ
>ルール変更について運営が放置するのか問題なんですが?

つまりお前は運営に何かアクションを起こして欲しい訳だ。
運営が出来る事なんて板閉鎖なり懲罰鯖送りぐらいなんだけどね。
04/12/16 21:00:55ID:EWNQQ8cP
どうやら>>701は自分で変更派を装って荒らし行為を行い、
★の中の人に「変更依頼持ってくるな」と言わせるのが目的だったようです。
お騒がせ致しました。
705迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 21:29:24ID:R01mjtsZ
何でも聞いていいんだよね?

削除要請板でいつもyamaguchi.nttpc.ne.jp<8080><3128><8000><1080>のIPで荒らされるけど
アク禁にはしないの?
04/12/16 21:31:58ID:KW+fmoRq
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1063129717/72-
規制準備はしてるようだが
707迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 21:34:40ID:mSWPyzEa
>>703

>運営が出来る事なんて板閉鎖なり懲罰鯖送りぐらいなんだけどね。

看板設置とか、どうでもいい話ですでにもめている訳ですが・・・?
04/12/16 21:37:51ID:UqxPno70
>>707
何を言ってるのかわかりません。
もしかして、「自治=運営」のつもりですか?
04/12/16 21:54:20ID:BgRAH39d
warota
04/12/16 21:58:05ID:POK7HCuh
kittyだから相手にしないほうがいいですよ>all

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085330794/637
04/12/16 22:03:17ID:WYCEq/0l
そういや、以前ょぅι゛ょで暴れてたのも運営どうこうって話をしてるかと思ったら自治スレの話をしてたりしてたなぁ・・・
同じ板には似たような勘違いしている人が集まるのか、それとも他の理由があるのか・・・
712迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 22:06:59ID:mSWPyzEa
「板閉鎖なり懲罰鯖送り上等」というスタンスで自治スレで議論を仕切ろうとする
人物がいたとします。
どのように対処法があるのかと質問に来たのに、板閉鎖なり懲罰鯖送りしてほしいのか?
と言われても、困ってしまいます。
運営側のスタンスとして、彼の要求どおりに板閉鎖なり懲罰鯖送りなり発動することが
ありえるのでしょうか?


04/12/16 22:10:03ID:1mj0FPzE
お狐様の気分次第です。
04/12/16 22:12:58ID:VJJX/JXF
ひとつ言えるのは、狐は「なんとかしてよ、狐えも〜ん!」と泣きつかれると蹴落としたくなる性分だという事です。
04/12/16 22:12:59ID:+d1ACf2W
板閉鎖してくれと言われても閉鎖にはしないと思いますが
うまく狐を怒らせればいくらでも閉鎖してくれるかと
04/12/16 22:18:02ID:L1D2l+g6
>>712
板閉鎖や懲罰鯖送りの処置は、あくまでも「運営側の都合」で起きる事です。板住人の都合は全く
持って考慮対象外かと思われます。
その「彼」に限らず、「住人側からの要求」でそれらの処置が行われることは、まずありえないかと。
04/12/16 22:22:32ID:oE/D/iie
あなたのような人が連日運用情報の板に複数人押し掛けるようになれば、そうなるのも時間の問題でしょうけどね。
04/12/16 22:33:43ID:rtEjSS1m
そもそもなんで看板設置くらいであそこまでもめるんだ?
デザインでならともかくなんか理由でもあんの?
04/12/16 22:35:59ID:+d1ACf2W
確かにそれは謎だった
看板設置なんてどうでもいいことでなんであそこまで対立してるんだろう
04/12/16 22:36:55ID:y++Cvya2
>>718
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 看板程度だが  | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
04/12/16 22:39:19ID:YIzncobu
揉めるのが好きな人もいるんですよ 揉み揉み
04/12/16 22:51:45ID:g1303hoN
先々週かのトリビアの種の「専門家が『ピザ×10』みたいな奴で一番引っかかりやすい問題」ってなんでした?
04/12/16 22:57:45ID:g1303hoN
日本語がおかしかった。
専門家が話し合った結果、『ピザ×10』みたいな奴で一番ひっかかりやすいとした問題
04/12/16 23:30:59ID:YdHo07Ge
このスレッドは『削除関係の質問』限定だっけ?
725迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 23:39:53ID:gi+zQHTk
昨日たてたスレがなくなってました。
なんででしょう???
04/12/16 23:43:32ID:m9giA/aj
>>725
単にレスがつかずにdat落ちしただけだろ
04/12/16 23:45:04ID:YdHo07Ge
>>725
URLを覚えてるなら教えて
728迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 23:47:07ID:gi+zQHTk
どのくらいレスがつかなかったらdat落ちするんですか?
何も知らなくてすみません・・・。
04/12/16 23:48:29ID:g1303hoN
鯖によって違う
730迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/16 23:51:20ID:gi+zQHTk
>>727
覚えてません、ニュー速板でした。
04/12/16 23:58:27ID:YkfipbrI
>730
ν速ならレスが100超えてても即死でdat落ちする。
鯖ごとの即死判定に係る設定(基準)を知りたければ
その板の自治スレか雑談スレで聞いてみる、コレ鉄則。
あそこでまともにレスがもらえるかはわからんけどな。
732迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/17 00:04:24ID:3Maf+kGl
>>731
なるほど。
2ちゃんって奥深いんですね。
でも、みなさん親切でいいひとだ。
どうもありがとうございました〜。
04/12/17 00:18:27ID:O+VU5fS8
政治板の看板議論
もめるだけならまだ理解できんだが
「コテ付けて返答しろ、じゃなきゃ無視」
って理屈なんなんでしょう?


アレで説明されなかったから無効だとか言うつもりなのかね?
04/12/17 00:20:01ID:+ITnFV7z
言うのは自由なんで。
判断する人がそれを見ても普通にスルー
04/12/17 00:21:04ID:2/JUsHne
華麗なる放置プレーをおすすめしますです。。 > 政治板関連
04/12/17 00:22:28ID:+ITnFV7z
失礼しました。
04/12/17 00:23:22ID:q+fXsLNp
>>716
懲罰鯖送りしてくれとダイレクトに要求しても動くわけないですが、

真の動機を秘めたまま、運営で○○しろと暴れたり板の自治を妨害し続けたら
「その実現は遠くない」と考える人はいるでしょうね。
愛と憎しみは紙一重。




738迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/17 01:50:47ID:lZftnzQl
スレ立てしてからもう一度スレを立てようとするとホスト制限がかかりますが
スレを削除した場合はどうなるんですか?
04/12/17 02:25:39ID:r0ReLH7F
削除とスレ立て権は無関係。
だから、削除されるようなスレは立てないほうが良いよ。
04/12/17 05:39:05ID:5WSe90U9
懲罰鯖とか隔離鯖ってのも住めば都。
04/12/17 09:46:54ID:sgk/WbcY
>>737
その「運営で暴れたり、板の自治を妨害したり」というお馬鹿さんが一人なのかどうか、住人さんが
何らかの手を打とうとしているか、くらいはチェックするんじゃないでしょうかね?

多数の住人さんがそういう事をやってたり、板の自治がそっちの方向性を向いちゃった場合には、
それも「運営側の都合」に組み入れられちゃうかも知れません。

もっとも、今回の回答は「もし私が運営側なら、その程度はチェックしてから都合に組み入れるか
どうか決めるよ?」という程度の事なので、信憑性も参考度合いも低いものですが、まあ気休めに。
とりあえず、運営の人もそんなにアフォではないと思います・・・希望的観測込みですが。(w
742迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/17 12:51:52ID:1sztCGGf
政治板看板設置議論スレが重複してしまいました

スレに不備があって利用しにくいため、具体的には
スレタイが前スレと区別できない

テンプレの1に明らかな嘘がかかれている

立てたのが荒らしの標的で(本人も荒らし)あり、スレそのものが設置反対派のコテ個人粘着荒らしの標的になってスレが機能しない

などの理由があり、建て直されたそうです
この場合どちらを使うほうがよいのでしょうか?
04/12/17 13:04:33ID:P1cz6ZOi
>>742
ケースバイケースだと思いますけど・・・
こんなスレもありますんで読んでみてはいかがでしょうか?

【KB-001】重複スレが立った場合はどうする
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099302161/
04/12/17 14:38:09ID:I+wFuHdI
>>742
一番いいのは、最悪板でやるのがいいんでないかい?
「煽り合いしてる奴ら必死だな( ´,_ゝ`)プッ」とか言いながら。
04/12/17 14:43:23ID:GxVUWVbP
>>742
住人が使いたい方を選んで粛々と議論を進めると良いよ。
746
垢版 |
04/12/17 15:06:07ID:xeWGXK1s
いまニュー速で見つけたんだけどこれって例のお茶目な方じゃないかな?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103260228/
747大橋智幸
垢版 |
04/12/17 15:25:36ID:uoSqDUdW
ここですか
04/12/17 19:49:30ID:QKihYDJW
>746
片方は光、もう一方はADSLで違うと言う話しです
749?
垢版 |
04/12/17 20:01:24ID:SNrU78sV
>>748
よくみたら頭のほうがちょっと違った・・・・orz
似たこと書いてたからそうかなと思ったんだけど
750迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/18 07:34:27ID:ELEgfz6z
映画板の重複スレ削除依頼はどこでやればいいのですか?
04/12/18 07:44:48ID:???
>>750
削除整理板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況