>>245
それはヘンですな。
削除GLに抵触しないものは削除できないんだからそれをことさら恣意的削除などと
言うのは普通の意味でおかしい。
恣意的な行為がいけないというのは、GLに抵触してるものを実際に削除するしないの判断をするとき
GLの趣旨とは無関係な個人の好悪等の理由によるのは好ましくないという意味でしょうね。
245の言ってるのは削除人の責任の話であって、247の言うとおり責任と心得は別問題でしょ。
削除しないことに関する問題は無いと言うことであるが、たとえばある削除行為に対して
類似の事例をピックアップして削除するしないの判断の違いに合理的な理由がないのであれば
該当する削除は恣意的とみなしていいいんじゃないですか。
しかし削除GLに抵触するものは問題提起そのものがいけないということなので
結局このへんの規定も有名無実だね。
削除ガイドラインについて考察する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
250迷ったら名乗らない
05/01/22 00:54:22ID:Eslo2GDV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- NTTドコモ、保護メールが消失 32万人に影響 [蚤の市★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 [jinjin★]
- 【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
- 台湾人が最も好きな国は「日本」 断然1位で過去最高の76% ★2 [尺アジ★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪大本営「本日モ万博ハ盛況也。学徒モ非常ニ歓喜ノ声ヲ挙ゲテイル」 [834922174]
- マクドナルド店長の給料、流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- トランプ、パウエルに解雇通告か?wwwwwwwwwwwwww FRBにも関税賦課かよwwwwwwwwwwwww [918057362]
- TGSK人気投票スレ🏡
- 大阪市長「万博のネガキャン対策を進めます」 [834922174]
- まさか死ぬとは思わなかった人物