X



削除ガイドラインについて考察する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/01 21:13:58ID:xdb66RQ2
掲示板運営者も、一般利用者も、あいまいでわかりにくい削除ガイドラインについて
いろいろ考えるスレです。

★の方から普通の方まで、削除ガイドラインのどこがどの様に改善すればいいのか
みなさんいろいろ意見をどうぞ。
284_
垢版 |
05/01/31 16:27:40ID:OuXmPBp4
酒板では事実上地域スレはフリーですし、需要も結構あるらしく常に板上位にあり、
自治が削除依頼しましたが、消すほどの事は無い、自治スレで話し合ってくださいと却下されました
10や20の板違いをグダグダいう方がおかしいのかもしれませんが、他板で板違い
判定でスレ立て半日で削除された事が納得できません
削除人さん毎に判断が違う事も消さねばならない事は無い、というのも承知していますが
何をもって「これくらい」なのかを知りたいですね
05/01/31 16:32:18ID:dXNInl2W
>>284
だからケースバイケースだと・・・
酒板は>282のリンク先のこれだと思いますが。

>ラーメン板や外食板での地域スレは、第三者に情報価値があるものとして残す(削除忍)

194 :削除麦酒 ★ :03/08/05 08:47 ID:???
以前、諸行さんや191さんのような疑問を感じた事があり、忍さんに聞いてみたところ、
「ラーメン板や外食板で地域スレをなくしたらほとんど削除対象になってしまうから、
地域や地方が限定されても第三者に情報価値がある(よって残し)」
という判断をいただいた事があります。

よって、187-188の依頼は連続投稿として処理しました。
反応があるものは残しました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1049812254/194
05/01/31 17:21:40ID:sg9X6DdJ
>>284
食文化カテゴリで、お店の話題をする場合には、チェーン店でもなければ
地域的な話題になるのは避けられないんじゃないかと思いますが。
逆に、食文化カテゴリ以外で話す場合には厳しく判断する事で、
食文化カテゴリへ人を集める目的があるんじゃないですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況