>>184
ああ、「削除依頼を転載される」ということですか?それは「リモホを晒す」という意味では同じこと
ですが、フシアナトラップとは全く違うので、整理板での削除依頼は「一応」可能です。
ただ、消されるかどうかはわかりません。
しかし実際問題、それって「被害」とまでは言えないような。例示されたレスの場合でも、「奈良の
daianji」に一体何人のOCNユーザーがいると思いますか?そのリモホを使ったユーザーの個人
情報を、プロバイダが漏洩すると思いますか?
つまりぶっちゃけた話、「ただの心配しすぎ」かと。
削除人に物申す パート1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
192名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66
04/11/21 23:05:36ID:QlwHUdNj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 [七波羅探題★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博の豚カツ()、 [257926174]
- 石破さん「日米関税協議は、急ぎません」 [782460143]
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★4
- もう恋なんてしないなんて…