X



■ 削除人監察制度に関する議論スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 02:05:22ID:BJOhLZ6F
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099214345/825

> 825 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/11/01(月) 04:07:26 ID:???
> お目付け役を決めて、その人に従うってのはどうだろう。。。

↑この管理人発言により、削除人を監察する制度の導入が現実味を帯びてきました。
ここは、この案件について議論するスレです。

関連スレ
◆ カフェ新設 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/
◆ カフェ新設 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099103976/
◆ カフェ新設 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099214345/
◆ カフェ新設 part4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099251667/
0102 ◆HETAREzfq.
垢版 |
04/11/03 20:09:04ID:siKsE2p1
>>98
今まで、嫌いになった理由の芯の部分を彼にぶつけたことがないな、と。
(こっちは元々好きでも嫌いでもなかったんでね)

評価したい点ももちろんあるし。
それもまた、彼に直言していないような気がする。


要は、今まではぶつかっているように見えて
本音でおもいっきりぶつかってなかったんじゃないかなー、と。
本音で・本気で当たって砕ければなんかあるだろ、さすがにw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 20:23:48ID:vYjO3iAZ
鯔が色々やりすぎるのを相互補完で諌めつつも
削除処理の内容統一を確立するのが目的じゃないですか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 20:34:02ID:4JaUdymu
たまには立ちどまって天を仰いでみる。


   おおい雲よ ゆうゆうと ばかにのんきさうぢゃないか

   どこまで行くんだ ずっと いわき平のほうまで行くんか

                                 山村暮鳥 「雲」

山村暮鳥の詩が聞こえてきた。
0109削除大将 ★
垢版 |
04/11/03 21:05:58ID:???
クレームつけてくる相手はまず、何らかの理由で怒ってるわけです。
怒ってる相手を落ち着かせる事から入って、冷静に話し合える空気を作るようにしてからが本番なのです。
完璧に相手が悪くても、それを分からせるためには、まず冷静になってもらう必要性が出てきます。

どうしたらいいのか。
出来る限り迅速な対応をします。遅くなればなるほど相手は怒りを増大させていきます。
対応が遅いというだけで不誠実だと思い込んじゃうわけです。なるべく早くが望ましいです。
そしてまず、怒らせちゃってごめんなさい、私はあなたに対して真摯に対応します。
どんな理由で怒っているのでしょうか?まずお聞きします。という姿勢を見せるのです。
まず相手の言いたい事を全部言ってもらいます。こちらはそれを黙って聞きます。
そうすると相手は、それだけでも怒りの大部分が収まります。言いたい事を言えたという満足感を味わうのです。
そこから本題の議論に入るのです。そこでも相手に喧嘩腰ではいけません。
できるかぎり丁寧に、柔らかい口調で相手を尊重します。相手が間違っていても無下に扱わない事です。
そこまでいったら相手はかなり冷静さを取り戻します。そこから自分の言いたいことを説明するのです。
そうすると、冷静な議論になり、相手も説明に納得してくれます。うまくすれば好意を持ってくれる場合すらあります。
まともな人が相手であればこれで殆どは穏便に納まるはずです。(頭のおかしな人には何も通用しませんので要注意)

落ち着かせる、冷静にさせる事に失敗すると、どんなに正論を並べても相手は受け付けなくなります。
そうなるともう、「話し合い」ではなく、いかに相手を言い負かすか、屈服させるかの「勝負」になってしまいます。
そうなったら、簡単なはずのトラブルも収拾つけられなくなります。泥沼化の原因は初期対応の失敗から来るのです。

俺は以前、客相手の商売をしていたのでこうしたノウハウを叩き込まれました。
お客様の家に行ってね、土下座とかしまくりましたよー。つらかったなぁ、あの日々。゚(゚´Д`゚)゚。
ちょっと何かの参考になるんじゃないかと思ったのでつらつらと書いてみました。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 21:17:42ID:pSIMlJZJ
>>109
ほんとその通りだと思う。
怒ってる人に冷たい口調で正論をぶつけてさらに怒らせては解決は遠のくばかり、、
それを身をもって示しまくってたのが海王だったりして、自分に対する感情を次々と悪化させ、
その結果最近では最初から相手が海王の言うことを聞く気なんてなかったり。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 21:34:25ID:wqnfnisJ
うちんとこでは反発が大きいから訴えでレスが埋まらない限りは
彼の介入は断る方向に行くのかなーと思ってます。

だって、落ち着く間もなくまたやっていいか?とか聞かれたら
また相手が怒り出すのは容易に想像がつくでしょ?
まあ、悲観論持ち出して削除を騒ぎたてる人がいると
どうにもならなかったりしますが・・・。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 21:40:26ID:TidK4CBv
>>111
それは彼の自業自得という気がするのだが・・・・
どちらにしろ削除作業ではバランス感覚も必要だし、それに対する対応についても
キチンとやらないといけないという事を回りに知らしめたという面で彼功績があったと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 23:33:01ID:nZvb2Rmf
私の結論。間違いない
海王追放。腰持ちのうさぎも追放。
これでマターリ。
0120る-黒豆(^-^*)レモレモ♪ココア-ん♪ ◆vXmosG.LAY
垢版 |
04/11/04 00:22:07ID:Ean3EaZJ
>>109
わかるわかる。。
客商売の人に聞いたけど・・・
もう悪いと思わなくても演技でも謝れってって聞いたことがある〜
女優になりなさいって〜
元々相手が悪くても相手はお客様だから仕方がないんだって。。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 01:51:45ID:Tlv4vU5z
王様を使いこなすのは床屋と服の仕立て屋だな
耳を可愛いとおだて 着ている服をはぎ取る巧みさ
0122三原 削之進 ★
垢版 |
04/11/04 02:29:14ID:???
>>109
わたくしもサービス業をやっておりますので同じようなクレーム対処マニュアル、嫌というほど叩き込まれております。
以前自治議論に参加していた時その経験が議論をまとめ進行させていくのに役立った覚えがございますね・・・

ただ、「お客様は神様です」これを勘違いして押し付けてくる人への対処は必ずしもマニュアルだけで行わないほうがよろしい場合もございまして・・・
この言葉はあくまで店員がお客様に接する時の心構えでございまして(この言葉の生みの親の三波春夫氏の真意はまたちょっと違うものでございますが
客側から店員にサービスを要求する時に使うものではございません。
支払った代価に見合うサービス以上のものを不当に要求するお方に対してはやんわりと相手の要求を受け流しながら結果的にお断りし、
どこまでが正当な要求の範囲なのか相手にそれとなく教育・誘導していく、
これを行っていかないと店員にとってもお客にとってもお互いに不幸な循環にはまり込んでいってしまいます。

2ちゃんねる的に言いますなら鉄の掟の「転んでも泣かない」これでございますね。
2ちゃんねるでは煽られたり荒らしに遭遇したりブラクラ踏んだりとあちらこちらに障害物やら罠やら人食いクマーやら待ち構えてございますが
ただ泣いて周囲に甘えれば何とかしてくれる、そういうヌルい考えのお方にホイホイ手を差し伸べたところで本人のためにはなりませんし
何度も同じことを繰り返して更なる迷惑と被害を周囲にかけることも十分ありえます。
よしんば手を差し伸べ続けられる人がいる間はなんとかなっていくかもしれませんがその人がいなくなったら・・・
「神は自らを助く者を助く」
転んでも泣かない強さを身につけるために自らで努力する、
そして周囲の人はその人の努力を見守り本当に必要な時だけちょっと手を貸す、
これがリアルでもバーチャルでも大事なことではないかな、と常日頃より思っております。
0123三原 削之進 ★
垢版 |
04/11/04 02:29:55ID:???
失礼致しました、なんだか脱線気味の話になってしまいましたが
え〜と、わたくし的には海王氏の活動量はやはり驚異的なものでございますし(削除人として処理に携わっているとことさら実感できるものでございます
できることなら今後もその活動量を有用に役立てていって頑張って頂きたいと思っております。
作業で迷うことがあるときにはお目付け役の方と二人三脚でやっていけばより良い結果が出せることになるでございましょう。

ただ一つ、夢板の海王氏のスレで巡回依頼を直接受け付けていること、これはどうかなと思うものでございます。
例えば、裁判官がとある裁判を担当することになった時に、被告が裁判官と個人的に知り合いだった・交友関係があった場合、
裁判官が完全に自己の良心と法に忠実に従って決定を下したとしても周囲からはその決定を色眼鏡で見られる可能性は排除できないものでございましょう。
組織の中の一構成員への疑念・不信は大概にしてそのまま組織全体への疑念・不信へと繋がっていくものでございます。
もちろん海王氏が公正と公平を旨として活動を行っておることはわたくしも含め周知のものではございますが、
今後同じようなことを行う人が現れたときに換骨奪胎(←誤用の意味の方)して自らの望む方向へ利益誘導を画策することもありえる話でございます。
将来の禍根の種となりかねないことはなさらないほうがよろしいのではないかと思います。

もちろん血の通わないお役所仕事は忌むべきところでございますが、過保護の親に育てられた子は得てして大成しないものでございます。
蜜月を維持し続けるには、付かず離れず適度な距離を保つことが肝心要でございますよ♥
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 02:35:19ID:ITsBTsaE
長文乙。要点は

・怒っている人を落ち着かせるためとはいえ見境なく譲歩するな。
・自分のスレで巡回先を募集するのは、実際に不公平な判断をしていなくてもあらぬ誤解を招く。

ってところか、
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 02:55:06ID:arIUHoT/
2番目に関しては★や鳥で嬉しそうにあちこち
うろちょろしてる馬鹿が山ほどいる時点で
海王一人の話でもない、というか激しく今さらだろ。
ルールの範囲内で消し、消したくない物を消さない
なんて殆どがやってる、と妄想。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 05:30:19ID:pjNm5Jlx
>>127
今は海王の問題が正面に出ているだけで、スレタイは
「削除人監察制度に関する議論スレ」となってるからねえ。

削除人全体の普段の行動も含まれていいんじゃないかな。
それが海王に悪影響を及ぼしてる可能性もあるかもしれんし。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 06:18:11ID:pjNm5Jlx
>>129
スレの流れとして、一削除人のみに絞らず全体の絡みも考慮したほうが
いろいろと参考になるかもしれんと思ったんだけどね。

具体例を持ち合わせないで発言しちゃまずかったのかな。
0131127
垢版 |
04/11/04 06:19:03ID:65joA3vX
>>128
少し前の数レスが海王さんの話しなんじゃないですか?
と、言っただけで、スレタイは考えていませんでした。

話しの流れから、今は海王さんの話しをしているので、他の人は関係ないんじゃないでしょうか?
と書きました
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 06:27:37ID:65joA3vX
あ、すいません。
海王さんについて言及する流れではなく、他の削除人さんも視野に入れる流れになるのでしたら、
「もう海王さんの事は後にしよう」
等、言って下されば海王さんの話より別の話へ移行出来るかと思います。

是非海王さんの話の他に、言及しなければならない事柄があれば、
その様に言って下されば澱み無くその事柄へ移行出来るかと思います。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 06:56:58ID:NAJ0MTCr
住人に自分たちの板は削除しに来ないでと言われ
自分の巡回を本当に必要としてくれる板を募集すればそれはイカンと文句をつけられる。
削除人ってのは大変ですな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 08:24:42ID:65joA3vX
>>136
そうですね、海王さんの削除人としての行いや、削除への考えは
各板住人は勿論2ch利用者へ要らぬ危惧を持たせてしまうのでは?と思います。
そこで、海王さんには申し訳ないですが、海王さんの
削除人権限剥奪を申し立てるスレを立てようかと思いのですがどうでしょう?

且つ、もしも海王さんがこちらを見ていらしたらどう思いますかお聞きしたいのですが?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 09:43:35ID:7EmSlQjL
議論を叩きとしか捉えられないとは、末期症状ですね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 09:59:07ID:ISPfSjTT
叩きじゃないなら、ただの煽りか釣りか、叩きがいつまでも続いてるように見せて、
批判すら叩き扱いで誤魔化したい工作員だな。
単純馬鹿な、わざとらしい叩きや嫌味、釣りが多すぎるわな。
0142名無しの炒ふ
垢版 |
04/11/04 10:07:01ID:tH3rt3TG
権限剥奪、とか言っちゃう人はただの阿呆
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 10:47:25ID:n4VpAvw+
海王の仕事に不満を持ってる側から見ても、
ヒステリックに剥奪だ何だと騒ぎ立てる手合いは
足引っ張ることこの上なし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 12:05:19ID:K3BQQfWx
最善の道を模索する手段として、ぴろゆき一人に頼らない。或いは
たもん君や派閥の存在は、削除を画一的にしたくないってとこから来ていると
かってに妄想してるんですけど。
うさたんと王海の組み合わせは面白いと思います。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 12:17:27ID:wZZr9hh4
>>135
>住人に自分たちの板は削除しに来ないでと言われ
いざこざがおこった板でそのような議論が出るのは当然

>自分の巡回を本当に必要としてくれる板を募集すればそれはイカンと文句をつけられる。
引っ掻き回したい人がどさくさに紛れて応募するのが問題だと言ってるんでしょ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 12:42:14ID:Xc31x+3O
海王談義はこのスレの趣旨からそれてるだろ
いいかげん煽り合い止めて全体の観察制度の話しに戻せよ
もう海王のお目付は決まったんだからヲチなら鳥スレ逝けって
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 16:01:57ID:zhbBUj0R
現在、件の削除人が行っている巡回対象募集ってどうなの?
放置してるって事は、スタンダードって解釈しといて良いの?
そうでないのなら、ストップかけて下さいませ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 16:39:04ID:zhbBUj0R
>>156に補足
該当スレの存在は認知してたけど、読んでなかった。
自治スレに告知してあったから、?と思って読んで疑問に思ったからココに書いてみた。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 16:53:04ID:jHznyBRM
その結果、問題となる削除行動起こしたなら猛然と抗議するけど
あれ自体をどうこうは・・・?ちょっと微妙。
一部の馴れ合い仲間で板の流れを操作しようとしてるようにも見えなくもないし、
あまり好ましくはないな。
利用者=例の馴れ合いスレにいる一部の人では無いからな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 19:26:03ID:YyE6ZRTz
>154
お前が管理人(若しくは判断可能な者)に確認し、
問題ないならお前からその旨周知し、
問題あるならストップかけるよう方策をとれ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 19:51:44ID:2Y+bRxYG
>>156>>160
管理人はとっくにあのスレに降臨してるわけで
問題があると思うならそのとき指導してるだろーよ。
テンプレの一部にはつっこんでたしな。

>>159
「それもあり」かと
0162154
垢版 |
04/11/04 20:11:19ID:dxpEnb/C
>>160

>お前が管理人(若しくは判断可能な者)に確認し、

だからココで聞いている。
今回の質問に適切なスレをご存知でしたら、誘導して下さい。


>問題ないならお前からその旨周知し、 
>問題あるならストップかけるよう方策をとれ

その第一歩です。
自治スレに告知(提案)された内容の、真偽を確かめているだけ
0166( ゚д゚)y-~
垢版 |
04/11/04 21:14:46ID:5+L5rTGP
>>165
★が無いからといって卑屈になってはいかんぞ。
0168154
垢版 |
04/11/04 21:52:36ID:dxpEnb/C
>163
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/
ここで良いのかな?
ところで、誰を呼べば正しいのでしょうか?
ココで聞くのも間違いですか?   教えてエロイ人。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
0169?
垢版 |
04/11/04 22:10:36ID:gOK32amA
公認催促みたいなものか?
0171?
垢版 |
04/11/04 22:29:01ID:gOK32amA
>>170
カフェ新設 part5のどっか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 22:37:39ID:fNeTg6aY
>>122-123
876 名前:大将[KFC会長] ◆TaiSyoda7k  [sage] 投稿日:04/11/04(木) 09:40:01
>>869
説教じゃなくて補足してるつもりのようだが。
まぁ、俺の書いたほうの()内を見逃してるんだろう。
通用しない相手もいるって事を簡単に省略して、
「まず落ち着かせる必要性」について的を絞ったんだけどな。
思いつくままの長文は整理しないと分かりにくくなるから、
ポイントを絞っていかないと読み手を混乱させるだけで伝わらない。
余分な贅肉は落とさないと、本当に分かって欲しい所が薄くなる。
書きたい事を一気に全部書いてしまいたい気持ちは分かるが、
それだと詰め込みすぎで要点がぼやけてしまうんだな。
敢えて削った部分をわざわざ補足してくれてお疲れさまとしか言いようがない。
0179 ◆UkZAUUIUs.
垢版 |
04/11/06 22:16:20ID:GaUaYJgL
>>109 とてもいい説明で感動しました。(TT) 保存保存。

>>145  
僕はまだまだ2ch初心者だと自覚してるけど、暇じゃないと無理だよ。
削除依頼出すのに精は出してるけど、1日4板くらいが限界では?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/06 22:22:47ID:XgCTUY6x
相手を丸め込むためのテクニックなわけで、
それに乗せられるようじゃ最初からその程度の相手だと。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/07 02:01:00ID:gr5UfWVk
丸め込まれたフリをして実はこちらの手の平の上で踊らせている、これ最強。
丸め込まれるのを警戒して反発したらそれが相手の思うツボで自らの首を自らでどんどん絞めることになった、これ最愚。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/10 11:06:21ID:U8PCoLaR
このたび、運用情報板での要望をうけてうさたん ★ファンクラブが
結成されましたので、お知らせいたします。

うさたん ★ファンクラブ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1100025248/
0186迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 00:00:29ID:vMxigSv/
どうなったの?
0187迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 00:30:01ID:WDgPQSLI
1つだけ どうしても理解出来ない事があります。

明らかに特定の人が、明らかにルールを盾に、
【起こさなくてよい波風】をわざわざ立てた結果
監察制度や、削除人剥奪のための審判制度
(削除人に不適当な人を住人の意見も聞いて判断してもらう)
の声が大きくなっているのに、それをなぜ

・個人叩き
・個の問題ではない
で、片付けるのですか。

正直に言います。
私怨でもなんでもなく、明らかにルールや削除人権限を利用した
横暴、ある種の削除人という権力の乱用、その暴力を、
いつまで放っておいて、【個の問題】【叩きだ!叩きだ!】で
片付けるおつもりでしょうか?

ここに書いているある特定の方への意見・要望を、
【一部の個人叩きだ】と本気で思っているのですか?
0188迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 00:49:44ID:paLE4u8W
それでいろいろ悶着があって、
今の利用者重視で判断してくださいねという結論が出てるわけだから
草の根の声が結実した結果だと思うけど
それじゃご不満なの?
0189迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 01:13:26ID:WDgPQSLI
はい。

特定の名前が出ると個人叩きだと片付けられること自体不満です。 
特定の方が、ここ数ヶ月繰り返してきた結果、その方の名前が出るのは
当然の事で、叩きでもなんでもありません。それを【叩き】と
片付けてしまう事が非常に納得できません。それこそ【利用者の声】
なのではありませんか。ですから、 ○○氏ね、などの発言ではないのに、
【叩きは最悪板へ】で、片付けるのは避けて頂きたい。
それも、1利用者の声として、聞いていただければ幸いです。

とまれ、利用者重視で判断してくださる監察制度に関しては
利用者の声が実ったと感謝しています。

もう1つ、 立候補している削除人の方が、特定の方を擁護する発言を
繰り返している傾向が見られます。それでは、監察制度の意味を持ちません。

監察制度に関しては、その点も考慮して人選をして頂きたいと思います。
私としては、監察制度というより、審判制度を取り入れていただきたい
という希望も含めて、よろしくお願い致します。
0190迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 01:41:54ID:s7n2xoVW
ぼくはかいおうがきらいですだからくびにしてください

とでもメールすれば?(プゲラ
0191迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 01:51:55ID:oILJHaUS
>>189
もうちょっと具体的に言わないと誰も聞いてくれないよ?
>立候補している削除人の方が、特定の方を擁護する発言を繰り返している傾向
どこの話?
0193迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 07:41:44ID:m6kEXbUw
189じゃないけど、夜勤、飛行石をオブザーバーとして、
まほら、ボヤッキー、うさたんを総合的な監察担当として、
ふぶき、放浪人、戦艦を削除相談担当として、
たもん、千影を賑やかし担当として、計十人体制でどうだ?
0196迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 10:24:47ID:td2W1fW6
話し合いも議論も出来ない人への対抗措置として削除制度があるはずなのに
当の削除人が話し合いも議論も出来ないから監察制度が必要と言うんなら世話は無い。

>>189
>特定の名前が出ると個人叩きだと片付けられること自体不満です。
私も不満です。
そもそもコテハンネタがいけないと言うのはログが閉鎖的になるのが好ましくない
ということであって、削除人のようにサイト内で公的な立場にある者に関する議論は
閉鎖的でもなんでもない。単に削除人に不愉快なことは排除しますというための
拡大解釈ととられてもしかたがない。

監察制度をあれこれ言う前に話し合いや議論をフェアに出来る制度を整えたらどうかね?
0197( ゚д゚)y-~
垢版 |
04/11/27 10:45:36ID:K5JNaz9G
2chが名無し掲示板だからだろう。たとえキャップがあっても。

言及されるべきは「個々のカキコ」「個々の削除」であって
名前欄なんぞ飾りに過ぎん。
「個々の削除」を議論するのに削除人の名前は必要無いだろう。


ただ、言及するのすら認めないという話ではなく
妥当な削除議論をするときには蛇足でしかないという話。
議論ではなく愚痴が目的であり、愚痴のためには問題が解決されては
困るということであるならむしろそれは適切な発言であると言える。
0198迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 11:10:34ID:ZCWHc7E2
個々の問題を議論した結果特定の人が多かった。
という流れは問題ないと思うが、先に特定の個人ありきになってしまうと
どうしてもイメージに囚われて、全部が駄目みたいな論調や単なる私怨みたいなのが
入り交じってグダグダになりやすいんですよね。
0199迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 12:37:22ID:26mRlJ0p
あまりにもアレなことばっかりやってきた削除人の削除処理、発言を、
ある程度色眼鏡的に見てしまうのは仕方のないことだと思います。

削除人全員が共有キャップになっていないのはなぜなのか。
「誰が」を区別する必要があるからではないでしょうか。
0200( ゚д゚)y-~
垢版 |
04/11/27 12:58:24ID:K5JNaz9G
>>199
「仕方がないのは判りますが最悪板でどうぞ」って話じゃないすかね。
「削除人を叩くな」とは誰も言ってないと思いますよ。

区別はいいですが「誰が」を根拠に何かを主張されても
それは根拠になってないんじゃないかな?とかいう話で・・。
0201迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/27 13:09:44ID:bNv1wJlh
ある削除人さんが、間違った処理をした場合に

その処理について異議申し立てをするのならば、削除議論板へ
「やっぱ誰それは馬鹿だな( ´,_ゝ`)」と言いたいだけなら最悪板へ

違う削除人さんが、同じ間違った処理をした場合にも変わらないものは、削除議論板へ
違う削除人さんがやったのなら許せるかな、という程度の内容のものは最悪板へ

わかりやすいと思うんだけどなこの基準。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況