X



削除人の独り言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除( ゚д゚)y-~ ★
垢版 |
04/11/06 19:29:55ID:???
誰に言うというのではなく独り言を言いたい時に・・・。

自スレ内へのレスは控えめに。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/09 22:53:58ID:eWOC9Yy8
正規に消す方法ならあるよ。

2ちゃんを買い取る。
自分で消す。

これで万事解決!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/11 13:54:39ID:YwUHqfLh
いろいろアドバイスをありがとうございます。
36さん、その書き込みも私です。
35さん、ガイドラインを読んだら個人、3種に該当
するとおもいます。でも削除フォームに記入しようと
しても「掲示板のアドレスが間違っています」と出て
きてしまいます。正しく記入しているはずですが・・・。
37,38さん、そうこうしてる間にレスはどんどん進み
私の書き込みは最新50にも入らなくなりました。
本当に申し訳ないことをしたと反省しています。
0045削除屋γ ★
垢版 |
04/11/16 00:32:12ID:???
そいや、スーパーフリー板って、
ああなるしかない運命、、なのかなぁ?

もうちょっとカキコ残るかと思ってたんですけど。
根こそぎですよね。。。
0048迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/16 02:48:17ID:xl9SDCUj
削除人ではないからスレ違いになるけど。

>>45
2003年8月お盆前後,10月末,11月後半,12月末の4回にわたる全スレ全レス削除で完全に廃墟化。
あぼーんなし1000到達でスレタイの残ってたスレ(以前1つだけありました)も
今年8月に謎の透明削除が入ってスレタイあぼーん。

>>47
一時期、それ以外の可能性を探してた(ログ保存してみたりトラックバック使ってみたり外部避難所と連携してみたりした)けど、
結局有効そうな回答は見つからなかった・・・( つД`)
0049迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/16 13:37:13ID:7kFdQ+Ah
普通は、発言が残るのが掲示板なわけだけれど、
一つぐらい、ぺんぺん草も生えない掲示板があってもいいじゃない。

掲示板として面白いのではないが、存在することがユニークで
また、存在を許してるのもユニークだ。

また、削除人としても、唯一削除する必要のない板で、まさに他人事として
面白い。w
0052迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/16 23:12:13ID:7kFdQ+Ah
>>51
めっちゃ久しぶりに見た・・・w

その通り。
で、superfreeの削除依頼が出てて、Xさんが何かぼやいていたような・・w
あの意見には全面的に賛成だったな。言い回しはともかくとして・・・。
0053迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/18 03:36:31ID:zqaYYngF
あそこがもうちょっとまともに回るなら、
2chも削除について方法取れるかもなのに
とか思ったり思わなかったり。
0054削除桃 ★
垢版 |
04/11/18 21:18:29ID:???
スレ立て代理所で、コテハンの名前入りスレッドを依頼&立てるのはねぇ…
代理人をするなら削除ガイドラインぐらい読んでほしいと思った今日この頃
0055迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/18 21:27:25ID:zB1KqpK/
>>54
んですね。
削除依頼の代行も、何だかよくわからない理由をつけたもんを
そのまんまコピペしている人とか。

スレ立て代理所で、「コテハンの名前入りだったので最悪板に立てておきました☆」
とか勝手に適切な板で立ててくれたりするとありがたいかも
0056 ◆YUISAKURA.
垢版 |
04/11/18 21:34:35ID:cEg0GcAg
「これこれこういう理由で立てられません」って書いてスルーでいいと思うんだけど。
てか、それが普通ぢゃないのん?
0061迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/19 22:30:55ID:VHPMF3jx
ワラタなのか?
ワロタではないのか?

独り言に突っ込むのもナンだけど・・
0062削除屋γ ★
垢版 |
04/11/21 06:16:20ID:???
運営系で板が増えた分、どこまで読まなきゃならないのか
遅読な自分には結構ダメージでかいです。。。
「−−ここまで読んだ−−」ができれば良いんですがそうも行かず。
読めた時には既に旬過ぎ。あうあう。
sakud&accuse時代が懐かしい。。。orz
0063(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
04/11/21 10:27:43ID:oFeN8VXA
大丈夫ですよ。
重要な事はいろんな人が、いろんな所にコピペして回りますから、
必ず目に留まりますよ。
(そうでないのは大したもんでないと、タカくくる。失敗したらゴメンナサイって言う。)
0064迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/21 23:17:24ID:22y1Wp9A
削除人ってどういうメリットがあって削除人なんてやってるんですか?
0065 ◆YUISAKURA.
垢版 |
04/11/21 23:21:54ID:2Mk8Rkfk
そりゃもうアレです。蟹です。
0072迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/23 06:42:45ID:fkdfyqG8
削除人やってるとさあ
(自分|他人)が削除したことと同じ違反するアフォに腹が立つときがある。
純粋に、つーちゃんねるを楽しめなくなったの。
0073削除大将 ★
垢版 |
04/11/23 13:50:34ID:???
その心境から抜け出る事で「どうでもいーや」の境地に達する事が出来ます。
他人は他人、自分は自分。所詮は馬鹿殿様の便所サイト。俺のサイトじゃねーしどうなったところで知ったこっちゃねーや。
このように思うようになれた時、純粋に楽しむ事ができるようになります。
0074迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/23 18:12:03ID:FIB+XyFk




     ●所詮は馬鹿殿様の便所サイト。
     ●俺のサイトじゃねーしどうなったところで知ったこっちゃねーや。




m9(^Д^)プギャーーー


0076迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/29 20:08:05ID:iXjTYyKX
俺は利用者だから〜の権利がある!と主張してる奴らは何を勘違いしてんだか。
0080迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/02 19:45:58ID:h3hl0AQv
すみません・・・ここで頼んでいいのか分からないんですが、削除してもらいたいスレがあるのですが
自分ではできないのでお願いしたいのですが・・・・ちなみにアドレスは
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1101974747/なんですが・・・
0085迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/04 20:55:06ID:7iTsIbCM
確かに復帰はほんとにムズかしいよ。
未だにチソプソカソプソで理解できない。
つーか、最近はどうなってるのかサッパリわからん。
0087( ゚д゚)y-~
垢版 |
04/12/07 00:06:47ID:saB43D+8
削除人に一番必要なものは運だと思う。

そして削除人に必要な「運」は努力によって上げることが出来る。
0095削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/08 18:47:54ID:???
自治に関心ある人って、減ったよねぇ。
昔の先人は、perl,phpの2板をhosting,php板に再編成したとか、運営に持ち込まずに
自治スレだけでそこまでまとめ上げられ立てたのに。。

もう住人だけで板の名前までも変えてしまうような提案は出てこないのかな。。
0097迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/08 19:59:20ID:+Bfr6LQM
判断する人の考えが良く分からなかったり偏ってたりでやりにくいってのも。
前はもう少し話がしやすかったり色んな考え方の人がいてくれた
0098迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/08 20:04:15ID:j8qwRAm1
良くも悪くも安定期なんだよなぁ。
自治の人も現状維持が望みの保守系の人ばっかだから
糞スレ探しと削除依頼と削除人に文句言うくらいしかやる事無いだろうし。
0100迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/08 20:52:09ID:l7hU+LjU
自治に関心を持ちすぎると粘着性の狂人になりやすいので私は気をつけています。
0101迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/08 21:08:17ID:7RIpEf6v
荒らすためだけに各板の自治スレを巡回しては出鱈目な
カキコしているような人も多いような気がする・・・
0102迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/08 21:23:50ID:kPsH/m5N
>>101
そういう人はいますよ。
整理板で揉めてる所を見つけては、突入して両方煽って
メチャクチャにして楽しむとか、自治スレでなんか話がまとまり
そうだと、突然乱入してグチャグチャにして遊んでたりとか。

嫌がらせになれば、なんかそれですっきりするんでしょうね。
そういう人は。

「なんで必死にそんな事に時間を使うんだ」と言えば、
「お前ら何で必死に「ドラクエ」なんかクリアしようとしてんだ」、
と、実はあまり違わなかったり。

解説本のない攻略ゲームをやってるのと、同じ感覚なんですよ。
自治スレ荒らしって。何度もやってると、反撃されてもクリアする
手順も判っちゃうし。
0103削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/08 21:38:10ID:???
でも、気づいた人がね、現状のLRとかを直していかないとね。

解釈で出したり引っ込めたりするのは日本人らしいとこだけど、
それを放っておくと、アメリカ人から貰った憲法のように、
しまいには黒い物を白いと言うはめになって、国会で詰めかかる事になるからなぁ。。
0104迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/08 23:32:31ID:qhV6q1ad
>>102
いるいる。幼女板の申請スレで痛い申請を探して突撃してる香具師とか
絶対いるって。
0106迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 00:32:08ID:37lvVUIh
>>103
じゃあ「掲示板の方向性を指し示す」存在たる削除人が
現状と合ってないLRをばしばし適用して消しまくりorスルーしまくりで
「削除という手法で」住人を煽って改革の気運を・・・

ってそれやると今の住人泣き寝入りしそうで怖いな。
0107削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/09 00:38:43ID:???
やー、この問題って最後は削除議論に回ってくるんですよ。

これを放っておくとね、
  「なぜ黒い物を白いと言って削除しないのですか?常識的にどうみても黒じゃん」
という問いに対して、削除人は
  「削除しないことに関する議論は禁止です」
以上の回答は持ち合わせてないんですよね。
でも世の中って、この回答で納得してくれる人ばかりじゃないのなぁ。。
0109削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/09 00:44:20ID:???
以前、「板の歴史的に利用者が云々なので削除しません」で説明したら
お前が言うな定義するなで一蹴ですよ。
すると、やっぱりこの回答しかないわけで。
質問者はもちろん不満だろうけど、言ってる削除人もあまり使いたくない回答なんですがね。。
0110迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 00:48:34ID:drP+T0Jo
そりゃ納得せんでしょう。
答える義務はないと言ってるのも同然ですよ。
俺が同じ事言われたら食い下がるでしょうね。
0112迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 01:07:09ID:bdEivzY2
物は言い様って事ですよ。
お止め組でもそうだったけど、少し柔らかく言えば反応も違うものになる、と。
0113迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 01:14:11ID:nHrcv7ZQ
オレは削除人に削除依頼を却下されまくって(しかもその却下してたのが
cyan★さんと放浪人★さんだったりするが)、そのおかげでLR改正まで
頑張れたんだけどなぁ。。。
グレーゾーンを削除「してくれてしまう」削除人が増えたからなんじゃないかなぁ。
ウダウダ削除議論板で議論するより、LR改正した方がよっぽど建設的なのに。
いちいちスレ削除依頼を大量に出すより、立てすぎ値をいじった方が早いのに。
0114削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/09 01:22:29ID:???
これって、政治家が支持者のことを考えて、部分最適化を行っていった結果、
いつのまにか己が本物の族議員になってしまっていた、というのと
同じ現象なんですよねぇ…。良いか悪いかは別にして。

グレーなものを白いと言っていくうちに、いつの間にか
黒も白と言わないといけない羽目になってしまっているという。

自分は残念ながらこれにうまい案を出せないです。
経験者、いい方法教えてください。
0115迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 01:30:28ID:nHrcv7ZQ
>>114
もしかして、「白=削除するもの」「黒=削除しないもの」で言ってます?
てっきり逆かと思って「???」になりかけた

削除要請板並に厳格でもええんちゃうかなーと思うんだけどなぁ、俺は
誰にでもそうだとわかるもの以外は削除しないというか
0116迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 01:34:51ID:bMB+F0p7
LR改正とかになると、恐ろしく議論ループしまくって
板内へのお知らせがどうだの投票するべきだのマンドクセだの
死ぬほどややこしくてウダウダした話し合いになってしまうので気が乗らない
まあうちの板限定だろうけどね。

ってこれは自治の人の独り言か
0117迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 01:38:56ID:nHrcv7ZQ
>>116
いや、それは多分どこも同じ。(オレのいる板と、あなたのいる板が同じでなければ)
LR改正したけど、マジで死ぬほど面倒くさかったと感じたのは事実
削除議論板でやったらマシになったけど、元の板でいくらやってもループしまくってた

でも削除人と削除議論板で議論するよりはそっちの方が建設的だと思うんだな、俺は
LRをかっちり作れば削除人と利用者の解釈の違いとかも小さくなるんだしさ
0118削除屋@放浪人 ★
垢版 |
04/12/09 01:39:24ID:???
厳格すぎるのはどうかと思うんですよ。

グレーというのは、白か黒かどちらかわからない、
というよりも「いろいろな考え方や解釈が出来る領域」
だと思うんですね。。(ニュアンスわかるかなぁ)。

その部分を、バサバサ処理しすぎるのは、思考の
画一化を目指しすぎるように思ったり。。

議論は上手にやらないと、煽り合いになったりして
実を結ばないこともありますけど、それでもいろんな
考え方があることを、ROMな人にも知らしめるという
意味は、とりあえずあると思うんですよね。。

だから、納得いくまで語り合ってもらうのが、実際のところ
一番いいのかなと。確かに揉め事が続くと言うことにも
なりますけど、どこかに落としどころが見えてくると思う
んですよね。。議論していくうちに。

それを見届けてから、必要な処理が出来れば、一番いいかなと。。

(まあ、最初から嫌がらせ目的で、屁理屈だけこねてるのは、
この限りではありませんが)。
0120迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 01:50:06ID:n+B6DBiY
>>95
cyanさんのおかげ?で、某板の自治スレ大盛況でっせ。
なにせ、昨日1日の板の総発言のうち、自治スレの占める割合が1割以上w。
荒らしっぽい発言も無ければ自治厨という言葉も飛び出さない話し合いをしてまっせ。

多少の外圧?はあったにせよ、どこから沸いて出たのかと思わせるぐらい
多くの人が参加しているっぽいです。

ただ…どちらかといえば過疎板なので、「1割」といっても200いかないんだけど…ora。
0121迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 01:52:51ID:nHrcv7ZQ
>>120
自治スレで200弱のレスがあるってのは相当(・∀・)イイ!!事なんじゃないかと
ループスレになってなければだけどね
0122削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/09 02:24:53ID:???
その議論の結果を適用するにしても、なんとか説明できて理解してもらえる範囲と、
説明不能なものがあるんですよ。。
グレーなぐらいなら、かくがくしかしかの流れで、と妖しく説明も出来ますが、
黒の真っ黒な物は、説明する方法がなくて困っていまして。。

「あなたの指摘は全くその通りで深く同意し削除対象だけど、削除しません。」
はもちろん反論があるでしょうけど、そうすると先の回答しか用意できないわけで。

よって議論の結果がLRでグレーな範囲ならまたしも、真っ向から食い違うのなら
LRを直してもらわないと因果を残しかねないと思うのです。

こういうのは「おもしろいと思ったから」「情報価値があるから」「住民の意見で」といった
主観を言って切り抜けるしかないのかなぁ。
0123同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ
垢版 |
04/12/09 06:50:50ID:L0kycrv2
LRって決める時にえらい苦労するんだよね。
もともとない板で作ろうとすれば
自治スレに荒らし出てきて音頭とってる人が叩かれて
そのまま流れるパターン多いし。

改正の時は改正の時で
保守派と改正派で大もめになるしねぇ。

LR改正しなきゃ板の現状は維持できない感じにならんと
改正ってされない気がする。

そのためにはLRでの削除が増えれば
現状にそぐわないものの改正をしなけりゃならんってなるはずだけど、
削除人さんの負担が増えるわけで。。。難しいね。
0124迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 07:56:14ID:2EavAdW9
他の削除人が様子見で放置したものをバッサリ斬って良いものか考える今日この頃。
0125迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 10:53:36ID:7xL9c+vA
>>123
>LR改正しなきゃ板の現状は維持できない感じにならんと
>改正ってされない気がする。
根本的な原因が現実にそぐわないLRが残っている事にあるとは全く考えずに、
「削除した削除人○○UZEEEEE」と削除人叩きしかしない人がほとんどなんだよねぇ。

cyan★氏の話は、おそらく某板の削除議論の状況を見ての「独り言」なんだろうけど、
自分の板の話じゃなかったり、あるいは自分の板は他の削除人さんが処理してたりすると、
「俺には関係ないや」としか思わない人の、何とまぁ多い事か。

他の削除人が処理している他の板にも関係あるんですぜ、この話はさ。
削除人叩きしてれば気が済むなら別だけど、本気で嫌なら「何でこんな処理を削除人はするのか?」
という原因を考えた方がいいと思うよ。人格とか性格を原因だと言い張る前にさ。
0126削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/09 12:54:30ID:???
方法論的に言えば、議論板のルールに
  「削除しないことに関する呼出・説明要求・議論は一切禁止で削除対象です」
まできつく書いて、LRゼロの自治完全主権統治って手もあるけど。。

どこかに最適化すると、どこかに不親切が出てくるものでね。。
0127迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/09 13:44:18ID:7xL9c+vA
>>126

 (´Д`;) いちいち削除議論板にお呼び出ししてすみません
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  訳わからん電波を抑えられなくてすみません
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  LRゼロってのは勘弁して下さい
   ノノZ乙 120%の確率で毎回自治スレにヘンな人が湧いて議論にならなくなります

というか、LRって自治が決めたルールじゃないのかいと、、、
0130削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/10 01:22:30ID:???
自分が言っちゃ悪いけど、消しすぎの生まれる元凶は議論板だと思うですよ。
mentaiのころは、2chは非常に削除が行われにくい掲示板だったのに、
ガイドラインに沿って正論を言えば削除される、という世間の常識が通用しない、
非常識で楽しかった2chをだめにしたというか。。

なんだかとりとめないっすねぇ。
0131迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/10 01:57:36ID:BlShokEa
そしたら削除人制度廃止したら?
重要削除対象だけ消すようにしてさ
0132迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/10 02:06:03ID:wMX5g9Qw
GLの適用範囲が広いものをもっと絞ればいいような

GL3=スレッドだけ削除、レスは一切削除しない
GL4=地方地域関係だけ
GL5=板違いだけ                とか。
0133迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/10 02:15:59ID:dj0yz+OP
発言数稼ぎでほとんどの板を回った人や常駐しすぎた所為で依頼を別の視点から見れなくしたことが原因だと思いますが、
判定を覆すと言うことは、他の削除人からの隔離を受けても構わないと言っているようなものです。

ほかに原因を作った理由と考えるのは、管理人の必要以上の管理放棄
たとえば、新規板設置を管理人や削除人主席経由で行なえば違う展開になったかもしれませんね。

ほかには削除人全体の価値観調整が出来なくなった
これは私の所為ですね。スクリプト荒らしを牽制するために削除人を増やした
なぜ、私の所為かというと、荒らしの張った罠に掛かったからです。

世間の常識とは、 騙 さ れ る 方 が 悪 い 。 だと思ってます。
削除議論板の略称は、 詐 欺 板 ですから
0134削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/10 02:19:26ID:???
FOXさんの「消しすぎをやめよう」運動は、自分は結構評価していて、
これは実質は「削除しないことに関する議論は禁止です」の原点回帰運動だと思うんだ。

しかし、削除人もFOXさんと同じ物言いをして、しつこく削除をふっかける人を
バッサリやってOK、までの了承と覚悟を含めてFOXさんはやってるのかな?と。

具体的に言うと、FOXさんが削除人だったら、
 「削除しないことに関する議論は禁止です。削除人にその義務はありません。
  不満ならば2chなぞ使わないことです。」
まで言う場合もありますよね。

昔の2chならこれを言って問題なくて、使う側もそういう掲示板と理解してたけど、
現在では反発してる側に共感されちゃうのね。
0135削除屋@cyan ★
垢版 |
04/12/10 02:38:12ID:???
これってすなわち
 「削除しないことに関して冷酷になれ」
って事ですよね。

消しすぎで消されちゃう利用者のために、削除しないことに関して冷酷になれ。
利用者のためにって、どっちの方向を向けばいいのだろう、と
一人で考えてもぐるぐるなのです。。。

>>132
消しすぎって多くの場合、板違いスレで起こるような。。
0136迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/10 02:44:10ID:dj0yz+OP
削除しなかったことに文句言っている訳では無いんですが、
抗議されると逃げたり、意見を変えたふりだけで私怨色の強い削除をしまくったり、
他の人から見て削除の基準が矛盾しているようにしか
0137迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/10 03:07:50ID:wMX5g9Qw
>>135
消さずに移転すれば、板違いの消しすぎという問題は起こらない気がする。(同鯖間だけだけど)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094578431/780
このFOX★氏の「そもそも論」を当てはめて、削除やスレストするんじゃなく
2個や3個程度の重複ならガンガン移動すりゃええやんと。
移動板の住民が必要なら、きっとまとめるなり重複スレで再依頼するやんと。

あと、同鯖間なら移転できる=違う鯖だと移転できない、のだから、
サーバーに置く板の編成とかを削除人さんの目からも提案してみるとええかも。
板違いのうち特定の板への板違いが多いなら、どちらかの板を同じサーバーへ移転してもらって
そこで移動する方がいいじゃないのと。
0138迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/10 04:31:04ID:n3DqDwYV
>>136
「削除しないこと」については完全に自由なんだから矛盾して当たり前。
「誰が見ても削除対象です」「が、消しません」okなんだから。
削除しなかったことに文句を言ってる人達はそこの所を理解してないんだかわからない振りしてるんだか。
削除人に偏りの無い思想と善良な人間性を求めるのはもう削除議論の範疇じゃないでそ。

>>137
全然話が違ーと思ーよ。
板違いの消し過ぎまたは消せな過ぎ(移転含む)はその板の現状とLRのズレが原因なのがほとんど。
LRからズレたスレがいくらでもあるのに、それを片っ端から排除しようとするから依頼も多いし
消せば反発は大きいし、消さなくても「明らかに板違いじゃねえか」って声が出る。
まぁ話的にはふりだしにもどる>>103-107かなと。

>>134-135
そういう根本的な原則論みたいな事を言う人が久しく居なかったからかもな。
居ても声が届かないほど広くなり過ぎたのか。
反発してる側に共感が多いのはそれだけ一般化したってことなのか
それともなにかと詐欺板が遠くなっちゃった所為なのか。
でも「冷酷になれ」よりも「気楽にやれ」なんじゃないかね。
いっそ事が大きくなるくらいにやっちゃった方が面白いのかもしれない。

俺も覚悟決めて★付けて煽り煽られやってみるかなぁ。
時間があればになっちゃうけども。

でもこれも奇妙な話だよなぁ。
「消さなくてはどうしようもないものを消したくて」削除人になったのに
「消さなくてもどうでも良いもの」で頭を悩まそうとは。喜劇ですよね。
0139迷ったら名乗らない
垢版 |
04/12/10 06:54:58ID:IJ8asQHc
>>133
>ほかには削除人全体の価値観調整が出来なくなった
>これは私の所為ですね。スクリプト荒らしを牽制するために削除人を増やした
>なぜ、私の所為かというと、荒らしの張った罠に掛かったからです。

いやいや、だから削除人の価値観を統一しようってのが既知外思想ですって!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況