X



【KB-00*】削除後のケア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1迷ったら名乗らない
垢版 |
04/11/25 05:33:20ID:5hsrDHOb
消されたことに立腹した当該住人のなだめかたについて。
はたして削除人には彼(彼女)等に基本的なルールを教育する義務があるのでしょうか
自治スレッドの住人に任せるべきか、相手にせずに黙々と削除を続けるか。どうでしょう?
2005/10/07(金) 21:10:13ID:5DPr6+1h
>>102
>その案内対象は主に依頼人なのでしょうか?
俺は住人よりも依頼人への案内とすべきであると考える。現状、案内人の心得が
公式には存在していない為、「案内人」とはいったいどのようなボランティア活動することなのか
分からないが、試しに復帰屋の心得の方から、「恐らく」運営が案内人のボランティア活動として
定義していると思われる部分を引用してみる。

削除依頼・削除指導
 自分が常駐する板があれば、できるだけ削除依頼を出してください。 (A)
 削除依頼の方法が分からない依頼者さんに正しい方法を教えたり、重複や間違った依頼の誘導をしたり、
 質問をしてくる利用者さんに答えたり、削除依頼板でできることをできるだけやっていただきたいと思います。 (B)
 放置期間の長い依頼を報告したり、溜まった依頼をまとめたり、といったことも同様です。 (C)
 また、削除屋・削除人の判断に対して注意や反論をすること、逆に削除屋・削除人に対する利用者さんの
 異論を話し合うこと、などもあります。 (D)
 復帰屋さんは、ボランティアとして削除屋・削除人と同等の立場です。
2005/10/07(金) 21:23:30ID:6SBxdTs8
>>102続き
「却下理由の案内」は、明らかに>>105の(B)にカテゴライズされる部分である。
(B)の案内対象は文意から「依頼者」であると読み取れる為、「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」のような
住人啓蒙を目的とするボランティア活動することは、案内人の活動範囲として2ちゃんねる運営が意図していないと
俺は思っている。
一方、依頼人を対象とした「却下理由の説明」は、全く(B)の範疇から外れない為、トンでもない案内をしない限り、
運営が想定する案内人の活動の範囲内であると思われる。

なので、案内対象はあくまで依頼者に止めておいた方が安全だ。
何故って・・・俺が発案したテストケース実行してくれたが故に、その案内人のアカウントが止められたら、
俺として何と言ってお詫びして良いのか分からんよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています