>>84
具体的なご指摘ありがとうございます。
>「削除ガイドラインに該当していますが、削除はスルーします」
これに対しての異議異論はありません。
問題点として上げているのは、削除が利用者からの依頼な故に
依頼のスルーに不平不満が出る、という点です。その為に
>「誰でも〜」という案件以外は削除の必要がないとも限らない。
これに該当する依頼が多ければ多い程、
>そういう案件は削除判断に時間がかからない。
これらも含めてスルーが起こっているのが削除人&削除整理板長期未処理の現状と思える次第です。

“削除を効率よくする”というより、削除人さんが
「削除ガイドラインに該当していますが、削除はスルーします」に基づき、
“余分な弊害なく作業が出来る効率”として整理板形式を〈依頼〉から〈報告〉にしては?
という点が自分が主に取り上げている案件です。
ですので、かりそめ氏が仰るように要請板では色々と弊害が考えられるのであれば、
整理板の各板依頼スレを利用者からの削除対象報告スレとするだけでも、
申請側の依頼という削除要望意識は取り払えやすいのではないのかなと思うのですが如何でしょう。
長期未処理スレを整理板未処理選別として★案内人専用報告スレとしてみるのも
削除人さんが来ない、特定削除人以外手を出さない、という偏りをある程度解消するのではないかなと思えます。