元々荒れていなかった板で、大量の削除依頼が出された事により、板が荒れ始めました。
これにより住人が自治を考えるようになったのは良いのですが。
「ルールに反したスレは全て削除するのが自治である」
「削除は板のために行なうべきであり、スレ保有数が必要以上にある現状では
(スレがいくら建っても誰も問題にしない)重複と重要削除以外基本的にする必要が無い」
と言う二つの意見が有り、どちらが正しいのか私には解りません。
削除人さん達から見れば、どちらが正しいのでしょうか?

ちなみに、スレ保有数を700→200に減らせと言う極論も出ていますが、
こう言った極論が自治スレで通った場合、実際にスレ保有数を減らす事はできるのでしょうか?