削除整理板で、対応する人が毎回違うので困ることがあります。

詳しく書くと、
ある日突然、ぶらりとやってきた削除の人が「普通の」スレッドを大量に削除。
それらの依頼は数時間前に「削除依頼荒らし」が、板中にあるスレッドを
そのまま削除依頼するというもので、それを鵜呑みにしたような削除。
「詳しく説明してください」と連絡を入れましたが、何も返ってきませんでした。

その後あらわれた別の削除の人が「そのログを出してくださいです」と言いました。
多くのログを圧縮してまとめたものをアップローダーにあげて待ちました。
ところが、「ウイルス入ってるかもしれないんで無理」とつっぱねられてしまいました。

こういった場合は「利用者」はどういった対応していればよかったんですか?