X



スレ立てるまでもない質問・相談★2 削除知恵袋

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1sage不要
垢版 |
05/01/04 00:03:14ID:EvnDiowy

★わからないことはとりあえず検索してみましょう★
Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)

◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)

◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆http://info.2ch.net/guide/adv.html

質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも

運用情報に関しては運用情報板へ
http://qb5.2ch.net/operate/
規制に関しては荒らし報告・規制議論板へ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
板が不調になったらここに避難 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
2ちゃんねるの基本的な質問は初心者の質問板へ
http://etc3.2ch.net/qa/
>>2-10
967964
垢版 |
05/02/19 23:49:37ID:1eiX82OS
>>965
回答ありがとうございます
ふーむ、コピペになるんですか

>>966
初心者板逝って来ます
968迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/20 00:39:25ID:n3AEwxGD
すみません質問です。
「メル友を募集するスレ」の類についてですけど、
自分の中では「2ちゃんねるの趣旨にそぐわない」という認識があって
「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」で依頼して削除して貰ったりしてるんですけど、
削除ガイドラインに明記されていることではないですよね。
これの言質になるような、管理人さんかどなたかの見解とかって
どこかにあるんですかね?
05/02/20 02:44:35ID:aBxzdmh1
これに当るんじゃないっすかね。

 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。(後略)
970迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/20 03:16:06ID:09+GJFEi
>>969
ということは、雑談系の掲示板の場合、「メル友を募集するスレ」の類は
「明らかに(掲示板の)趣旨と異なる」ことになるのでしょうか?
05/02/20 03:18:33ID:+bmljh9P
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」のほうかと
05/02/20 03:20:03ID:+bmljh9P
っと、それは「雑談系の掲示板を除いては」なのか
じゃあ明らかに趣旨と異なるんじゃないっすかね、メル友募集は雑談じゃなさそうだし
05/02/20 04:06:16ID:aBxzdmh1
雑談系掲示板でも「明らかに趣旨と異なる」のなら、
いわんや専門板をやと思うんですが・・・

いちばん近いのがこれかも。

過激な恋愛板における削除について
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1005/10057/1005753958.html
974迷ったら名乗らない
垢版 |
05/02/20 04:45:05ID:GLd5ZXzP
スレタイが個人名で○○市○○区在住まで書かれた場合は重要削除でしょ?
その人は単なる一般人。
同じ個人名のついたスレッドが他に10本以上乱立して困ってる知人がいる。
975974
垢版 |
05/02/20 04:52:36ID:GLd5ZXzP
あと年齢職業もかな。
削除待ちだけどこれで消さなかったらほんと被害者が可哀相。

例えばどこかの企業のスレに苗字と年齢と住んでる地域を
書いたら削除されるのだろうか?
これも却下される?

2ちゃんねる側はログは保全の為に消さないというけれど
被害者がそのログを保存さえしておけば問題ないと
警察のハイテク課の人間は言っていたし
依頼出す前に
依頼スレの過去レスや質問スレを
読んだ結果思ったんだが
どうも削除が面倒だから却下する事例が最近特に多すぎると思う。
これではいくらでも悪用できてしまいますよね。
NGNG
独り言はチラシの裏に(ry
05/02/20 07:39:01ID:HSIhrAQs
住所はピザが届くぐらいじゃないと消さないしぃ〜
05/02/20 08:29:37ID:0SbZoSkr
えーとよくわからないのですが
罠リンクのごとく
レスしている内容のリンクとは違う

トラップに掛かり、アクセスした途端IPその他を抜かれ

そのまま強制登録というか自動登録の場合

削除は通らないと見ていいのですか?
登録した事もかなり心配なのですが
05/02/20 08:50:08ID:vxTHrIi2
ワンクリック詐欺か。
しかるべき場所に通報したほうがよろしいかと。

ネット上でリンク踏んでどうなろうが自己責任ですな。
自分で解決できないことは何もすべきでない。
05/02/20 08:52:08ID:22JJBbwM
>>978
自動登録は放置。

踏んで踏んで何回カウントするか遊んだ事あるぞ。
(20回で飽きたけど)
05/02/20 08:53:57ID:22JJBbwM
あとね、以下に報告して下さい。

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108646157/
05/02/20 09:06:05ID:0SbZoSkr
>>979-981
どうもです
初めてなんでかなり焦ってました

これから報告します
05/02/20 13:35:32ID:V0DbS6XJ
★わからないことはとりあえず検索してみましょう★ Google http://www.google.co.jp/ (「ぐぐれ」とは「まずgoogleで検索しなさい」の意)
◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆ http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆まず読んでください「2ちゃんねるガイド:応用」◆ http://info.2ch.net/guide/adv.html

質問する前にスレを最初からよく見てみましょう 同じ内容の質問があるかも

運用情報に関しては運用情報板へ http://qb5.2ch.net/operate/
規制に関しては荒らし報告・規制議論板へ http://qb5.2ch.net/sec2chd/
板が不調になったらここに避難 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1087308180/
2ちゃんねるの基本的な質問は初心者の質問板へ http://etc3.2ch.net/qa/
馴れ合いは「運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ」へ http://find.2ch.net/?STR=%BF%CD%A4%AC%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A6%A5%B9%A5%EC
運用のキャップの人たちをしばきたいときは「最悪板」へ http://tmp4.2ch.net/tubo/

◆関連リンク◆
  情報のまとめ&プロジェクトのご案内「2ちゃんねるwiki」、読むべし読むべし http://info.2ch.net/wiki/
  2chの動作報告はここで http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/faq.html
  運用情報板の心得 http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0
  2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/

おやくそく http://info.2ch.net/before.html
ルールやマナー集(こどもばん) http://www.iajapan.org/rule/rule4child/

★この板の設定は★ http://qb5.2ch.net/sakukb/SETTING.TXT

過去ログ
1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1099310774/
2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1104764594/
05/02/20 21:53:41ID:UcXyg8HG
>>983
おつです。
>1はもう少し軽くしてもいいような気がします。
「関連>2」扱いとかもありだと思いますけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。