X

【KB-0**】URL表記・リンクについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
05/01/15 09:54:47ID:2V7vSvuR
8. URL表記・リンクの問題点と判断基準を考えよう。
(荒らし依頼 データ・画像 宣伝・罠・実行リンク)

宣伝なのか紹介なのか微妙なものはスレ趣旨に添ってたらOK?
スレ主旨と無関係なリンクは?
流れてたら残す? 残さない?
荒らし依頼の「文意による判断」とは?
ヲチと荒らし依頼の違いとは?
05/01/26 16:33:09ID:qJEMAM4l
>>101
URLの判定がきつめなのは、基本的にインターネットの考え方がこういうものだからです。
http://wanichan.way-nifty.com/blog/2004/06/post_39.html
例えば、最近多いBlogで「無断でトラックバック送らないで下さい」って言ってるようなもんです。

メアドとかは割と削除してくれやすいですよ。
05/01/26 23:18:02ID:+1btuQU8
>>101
甘すぎると思う。
不特定多数に公開しておいて、全世界の人に公開しておいて、
その全ての人が善意の人であるなどということは有り得ない。

いや、その期待をするのは自由だが、そいつが馬鹿なのはそいつ自身のせいであって
他の誰のせいでもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況