X



巡回型削除の功罪

0001迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 18:33:13ID:t0Hkbz0I
一定の板の削除依頼を対応範囲と決めて作業していく、
所謂、「巡回型削除」の長所/短所を考えていきましょう。
0004迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 18:38:10ID:K5E63nrC
すみません誤爆しましたm(−_−)m
0005迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 18:42:07ID:t0Hkbz0I
●長所
 駄スレがすぐ削除される
 スレ保持数が圧迫されない 良スレが圧縮落ちしない
 次に削除人が来るまでイライラ待たなくても済む
 運営に見放されている等のよけいな妄想を抱かずに済む

●短所
 住人の荒らし耐性が低下する
 自治屋や依頼者が潔癖になる
 板内の雰囲気がピリピリしてくる
 削除人と自治屋、依頼者とが癒着して無理な依頼が通ってしまう
 削除人に粘着する荒らしが暴れ出す
0008迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 20:41:24ID:v1flJp8T
何が困るって耐性下がっちゃった人が同じノリで別板に出張ること。
まあ早期に判明したので無事に追い払ったけど。
0009迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 20:41:53ID:w5zCXDnx
「巡回型」を「一定の板の削除依頼を対応範囲と決めて」とすると、
実質的に、ほとんどの削除人は「巡回型」だと思うのだが。
得意・不得意だのなんだので、何がしかの偏りはあるでしょ>削除活動する板

「巡回型」を「定期的、あるいは頻繁に、満遍なく巡回する」とすると、
気まぐれでたまに削除する削除人の方が多いのでしょうけど…
0010迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 20:52:01ID:b8vvBuGb
単に、
処理した後どうなったかなーと依頼スレを覗きに行って、
依頼出てるからついでに処理。
そんなことが続いただけで巡回型削除人誕生。
0011迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 20:54:51ID:TzaSvj/G
じゃあ具体例をあげようよ
海王とマンサク
0012海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
05/01/29 21:18:19ID:???
>>11
私は長期未処理を見たりしてますし、単発で色々な板の依頼も見てますから、
巡回型ではないですよ。単に活動量多めってだけです。
0014迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 21:53:37ID:YsTmA89M
>>12
”巡回先”って名称で、募集してなかったか?
0016迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 22:20:22ID:xn+qMvH6
要するに巡回板に張り付く削除スタイルのことだろ。
スポット依頼やたまに長期見るのは別として。
0017迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/29 23:45:34ID:oYvlqrAd
巡回型とは少し違うかもしれんが
糞スレがひょっとしたきっかけで
化ける事もあるわけでそう言うのを
狭量に即削除されてるのをみると少し寂しい
0019萬削候 ★
垢版 |
05/01/30 00:12:14ID:???
>>11
私は巡回先を募集してる訳ではないので何ともいえませんが。
>10さんの言うのがそうかも知れません。長期未処理を見てそのままズルズルとって感じですが。
0020迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/30 00:26:34ID:3MqLZEyJ
>>18
それが2ちゃんねる的には普通。
そのうちdatか、落ちなくてもいつか削除されるだけ。
(依頼が出ていて、妥当な理由ならね)
0022迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/30 01:35:27ID:e0Zn5Dzk
>>21
漏れは13でも依頼した人物でもないけど、
>>1のいう「巡回型削除」の問題提起内容だと、漏れには明らかに重複スレにみえますよ。
0023朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる
垢版 |
05/01/30 02:02:51ID:HGENRy/4
>>22
字面だけでぱっとイメージしたんだけどね。

張り付き型
→同じ板に同じ削除屋がずっと居座る。その削除屋の気がよほど変わって
その板から撤退しない限り、同じ板が同じ被害をずっと受け続ける。

巡回型
→定期的に複数の板を見回りに来る。比較的軽微な理由によりコース変更が有り、
それによって被害を受ける板が変わる。

どちらも>>7だという点では一緒だけどそれじゃ重複にはならんしな。
0024迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/30 02:31:50ID:0JgBk7U2
>>23
それは被害を与えるような削除人を前提にしての話だね?
削除人全般の話ではなく。
0027削除桃 ★
垢版 |
05/01/30 03:19:14ID:???
興味の無いジャンルの板は、あんまり見る気がしません

>>10
同意
0028迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/30 03:25:20ID:0JgBk7U2
>>25
>被害ととる奴も居るし、それを良しとする奴も居る。
要するに削除=被害の前提ってことじゃんか。
だったら削除人は加害者か。アホなこと抜かすな、運営のくせに。
0030迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/30 08:35:56ID:LrVG8CSA
誰かみたいな依頼受付は、督促してるのと大してかわらねーよ
大層な自己弁護理論をおっしゃってるみたいだけどな
受付してる訳じゃないなら、それはそれでいい事だ
0033削除屋@小太郎 ★
垢版 |
05/01/31 16:05:56ID:???
十分間隔を置いての巡回ならいいのですが、
毎日巡回するようなのは、他の削除人が見る機会を極端に減らします。
すなわち削除の多様性を失わせる事になります。
柔軟に相互補完する事ができなくなるので、
様々な弊害が生じるのではないかと考えられます。

住人の荒らし耐性の低下、自治の削除人依存、
削除人の削除依存、削除基準の偏向など。
0034迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/31 16:14:40ID:BNwSHGpS
相互補完は理想だけれど、現実的には板に詳しい人が処理した方がずっと効率がいいですよ。
全ての板について勉強するのは時間の無駄だと思います。
それぞれの削除人さんが自分のテリトリーを巡回するのが一番効率的ではないでしょうか。
誰も巡回していない長期未処理分だけは、削除人が順番に処理すればいい。
0037迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/31 17:44:55ID:sg9X6DdJ
>>33
巡回依頼を受け付けてる誰かさんは、他の削除人が来ると巡回から外すようですから

いきなり割り込んだらいいんじゃないっすかね(・∀・)

ってまさに縄張り争いにしかならないですが
0038迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/31 18:28:10ID:XxjN9j7s
来たら外すは建前だと思うな。
ある日誰かが突然入り込んで処理しても、その日のうちにまた何度も処理してるもん。
どういう入り込み方したら止めるかって、結局話し合うしかない。
その際の条件なんか出されたら、本末転倒だな。毎日見るなら交替するとか。
とりあえず、手を引く条件をやりとりするってあたりで、いろんな意味で間違い。
縄張り状態なのは明らかでしょ。
主導権は毎日削除してるものにあり。
そして自治厨も、便利な削除人を手放さしたくないから、交替した削除人叩くと。
萎えるだろうね。いろんな意味で。
いろんな意味で
0040迷ったら名乗らない
垢版 |
05/01/31 18:45:31ID:j7T7TyGj
勉強する必要がない・・・一定の許容範囲で同じ削除結果が得られる。
削除の多様性はどこに行ったのやら・・・。
0042海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
05/01/31 18:54:35ID:???
広く板をみたり、その板の事情を理解して判断しない人には勉強は必要ないのは事実です。

それに、この板がメインの活動場所である削除人はそもそも削除の現場を知らないのでは
無いかと思いますし、必要ないのでしょう。
所謂、口だけ削除人のことです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況