いい加減誰が言ったかより何を言ったかが大事、ってことを妄信するのはやめたほうが良いよ。
米国債を売ったほうが良い、と1評論家がいうのと首相が言うのは全く違う意味があるのと同じで、
名無し同士ならともかく、コテ(特に削除人)が言うことには影響力があると書かれているように、
そこに差があることはひろゆきも暗に認めてるんだからさ。誰が言ったかを重視して欲しく無いなら
小太郎が名無しで書きゃ良いだけの話。わざわざキャップで書いてんだから、それ以外の行動も
対象になるのは当たり前。それがいやなら名無しになれってことね。
探検
ニュース
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★2 [ぐれ★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 ★2 [蚤の市★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】「試合がない日でもスタジアムに…」サンフレッチェ広島 売上高2倍で過去最高 黒字転換 新スタジアム元年 [ゴアマガラ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★5 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 【正論】ヴァンス副大統領「中国が発明したものを1つでも挙げられるか?やつらは創造できないパクることしかできない人種だ」 [175344491]
- ジャップ警察「パチンコ配信か...まあ許したろ。ん?オンカジの画面が映った!はい逮捕!!!」→パチンコ配信者、著作権法違反で逮捕 [834922174]
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪 ★2
- 有識者「山岡家ではプレ塩を頼め」ワイ「わかった!」→結果