>>280
客観的に見えなかったりするんですが…
まず、相手の主張をそれなりに分析してみて、相手の主張についての(自分が考える)メリット・
デメリットを述べてみる。ムカっときたり、全面否定したくなるような内容でも、無理してでもメリット
を見出そうとしてみる。
そうしてメリットとデメリットを同時に並べると、客観性の担保にも繋がるし、第三者への説明として
だけでなく、自身でも気がつかなかった新たな考え方が見出せるかも。
そして、持論との比較、どういう視点に立って、どのように判断したのかを述べる。
正しい・誤り、良い・悪い、ではなく、目的達成のための手段として、これを選択しました、という感じ。
反感を完全にゼロにすることは出来ないけど、相手の主張を全面否定するかのような言いぶりでは
なく、「貴方の意見には、Aについてはメリットがあるけど、私はBの方を重視したいから」という視点
や価値観の違いを示せば、場合によっては第三の道が開けることもあります。
が、やはり、もめるときはもめるから、そういうときは、
「ここは相互に頭を冷やすため、一旦休止しましょう。再開は2日後でどうでしょう」
という感じとか?
# その間に、第三者が勝手に話を展開して、新案をうまくまとめ上げていることもあり(w
探検
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★3 [おっさん友の会★]
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」 [煮卵★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」 [冬月記者★]
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- 2024年度の実質賃金-0.5%、3年連続マイナス [256556981]
- 【速報】小泉進次郎大臣、農家が農協から買わされる資材価格を問題視「ホームセンターの少量販売の方が安値とか異常」 [249548894]
- 日本人による『中国叩き』、さすがに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ばっかもーん、そいつが
- 戸塚ヨットスクールのおっさん、大人気になってしまうwwwwwwwwww「普通に言ってることは正しい」 [918862327]